エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
六月上旬は蔵前~浅草橋辺りの神社のお祭りが盛んです!!! - 涅槃まで百万歩
記事へのコメント22件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
六月上旬は蔵前~浅草橋辺りの神社のお祭りが盛んです!!! - 涅槃まで百万歩
六月五日の日曜日は、午前中からお仕事に没頭しておりました。で、午後三時には翌日に納品できる状態ま... 六月五日の日曜日は、午前中からお仕事に没頭しておりました。で、午後三時には翌日に納品できる状態まで漕ぎ着けましたので、休日恒例の散策に出かけることにいたしました。この周辺は、初夏になるとあちらこちらの神社でお祭りが催されますので、見物がてら……。 その道すがら、形と色の違う紫陽花の花が入り交じって咲いておりました。とても綺麗ですよね(嬉)。最近はみなさまのブログに影響を受けて、ついつい綺麗な花を見かけるとじっくりと観察する習慣がついております(笑)!!! それでは、まずは『蔵前神社』辺りに行ってみましょうか。何か、この時間だったせいかあまり人はいませんね。では鳥居を潜って……。 本殿にて参拝をしましょう。こちらの本殿も、僕が子供の頃からあまり変わっていませんね。 その脇には、お神輿が鎮座しておりましたが、もう渡行は済んでしまったのでしょうか、神主さんがこのあと祝詞をささげておりました。 で