記事へのコメント53

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one パークしろよ…

    2014/01/31 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino 随分とまぁ都合のいい現象があるんだな。

    2014/01/31 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na こりゃ、一家離散クラスの賠償金降りかかってくるな・・・

    2014/01/31 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown 普通、しないと思うんだが・・・・>ドライブに入れたままで、車を離れることは絶対にしないでほしい

    2014/01/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 特異な現象かのような見出し

    2014/01/30 リンク

    その他
    mkt2011
    mkt2011 これゴリラーマンに出てきたゆうれい自転車の自動車版だろ。

    2014/01/30 リンク

    その他
    proverb
    proverb 一般常識過ぎる

    2014/01/30 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm なんでNに入れないのか理由がさっぱり分からない。

    2014/01/30 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo そういう問題じゃないんじゃ・・・ / "改めて注意を呼びかけています" どこで呼びかけてるんだろ?

    2014/01/30 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 フールプルーフという概念からこれ程逸脱した機構が残っているのって結構希少。

    2014/01/30 リンク

    その他
    jou2
    jou2 田村正和

    2014/01/30 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk ”ブレーキを踏まないとエンジン始動できなくなった改悪”に類するフールプルーフが実装されない事を祈るのみ。

    2014/01/30 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 結論=マニュアルサイコー。日本人はもっとマニュアル車に乗るべき(暴論)

    2014/01/30 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko Ctrl+Alt+Deleteを押さないと外に出られないクルマが生まれそうだ( ;∀;)

    2014/01/30 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 このドライバー、年齢いくつだか知らないけど、よく今まで事故らなかったね。

    2014/01/30 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK クリープ現象って自動車教習の第一回で出てくるんじゃ。何で知りもしない特別な現象みたいな報道なんだろう。

    2014/01/30 リンク

    その他
    dusttrail
    dusttrail 危険運転致死傷罪に「未熟運転致死傷罪」てのがあるけど、死傷者が出てないから適用されないんだよねえ。無免許問題といい、あの法律は本当に絵に描いたようなザルだよねえ。

    2014/01/30 リンク

    その他
    earth2001y
    earth2001y 運転席のドアが開いたら強制的にパーキングモードになって、レバーをパーキングの位置にしないと次の操作に入れないようにする。みたいなフールプルーフが必要かな、と思った。

    2014/01/30 リンク

    その他
    tumayouzi_s
    tumayouzi_s 多分この人普段から降りるときは、ドライブのままサイドブレーキ引いとくだけの癖がついてたんじゃないか?普通の人なら車から降りるときは、当たり前にパーキングに入れてサイドブレーキ引くぞ。

    2014/01/30 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow サイドブレーキだけかけて降りちゃったのかな・・・ フットブレーキはエンジン後からで増幅されてるから弱い力で止まれるがサイドブレーキはそういうの無いので車止めるにな相当力が必要

    2014/01/30 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq 仮にサイドしっかり引いて止まっていたとしても、めっちゃ負荷かかるから良くないよ。

    2014/01/30 リンク

    その他
    superbonbon121314
    superbonbon121314 あとでよむ

    2014/01/30 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life MT車がクラッチを踏まないとエンジンがかからなくなったようにAT車からクリープが消えるのも時間の問題か。

    2014/01/30 リンク

    その他
    tnishimu
    tnishimu おいゴラア!降りるな!免許持ってんのかー

    2014/01/30 リンク

    その他
    sisui_ro
    sisui_ro 防犯カメラの映像見ると、車降りた瞬間動きだしてるんだよなぁ。どんだけサイド甘かったんだよ。しかも動き出した後パニックになってその場で硬直しているように見えた。

    2014/01/30 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie おばさんがダメダメなのは確かだけど、そもそも車の機能として運転席のシートベルトチェックで自走させなければいいじゃん。機能的に外せるものなんだし。

    2014/01/30 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 今のクルマって、キー刺さったまま降りたらものすごい勢いで注意してくるけど、シカトして降りた確信犯だったのかなあ。

    2014/01/30 リンク

    その他
    mark_brown
    mark_brown さぁ、みんなで運転手(中年女性)を叩こう! って、もう叩かれている…

    2014/01/30 リンク

    その他
    gla69
    gla69 そんなこったろうと思ったけどクリープ現象も知らん奴に免許もたせたらダメや…

    2014/01/30 リンク

    その他
    penpen-0704
    penpen-0704 ブコメにもあるけどアイドリングストップでエンジン停止しちゃってると勘違いした可能性は確かにありそう

    2014/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    衝突事故 「クリープ現象」で踏切進入か NHKニュース

    29日、埼玉県川越市の東武東上線の踏切に無人の軽乗用車が進入し電車と衝突した事故で、アクセルを踏...

    ブックマークしたユーザー

    • harmonletterbased762014/02/05 harmonletterbased76
    • venomoushypocri2014/02/04 venomoushypocri
    • rz1h931f4c2014/01/31 rz1h931f4c
    • deep_one2014/01/31 deep_one
    • andsoatlast2014/01/31 andsoatlast
    • m_uchino2014/01/31 m_uchino
    • repunit2014/01/31 repunit
    • shoot_c_na2014/01/31 shoot_c_na
    • zoidstown2014/01/30 zoidstown
    • yogasa2014/01/30 yogasa
    • mkt20112014/01/30 mkt2011
    • proverb2014/01/30 proverb
    • houyhnhm2014/01/30 houyhnhm
    • kujoo2014/01/30 kujoo
    • hiroomi2014/01/30 hiroomi
    • sin4xe12014/01/30 sin4xe1
    • jou22014/01/30 jou2
    • cinefuk2014/01/30 cinefuk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事