エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
樹液シート
樹液シート トンデモ用具「樹液シート」。テレビショッピングや通信販売、折込広告、一部有名なカタログ... 樹液シート トンデモ用具「樹液シート」。テレビショッピングや通信販売、折込広告、一部有名なカタログ販売でもよく見かけるようになり、聞いた事がある方も多いと思います。宣伝内容は・・・足の裏には身体全体に対応するツボがあり、そこに天然原料の樹液シートを寝る前に貼ると「樹液の力で老廃物や体の毒をどんどん吸い出し、シートが茶色く変色し翌朝スッキリする」というものです。ここでおかしいと思った人は正解です。足の裏にはツボがあるのかもしれませんが、ツボと老廃物は関係ありません。 神秘的な東洋医学のイメージを持ち出し、さらに天然の樹液などという怪しい物を結びつけて人々を惑わせています。これは人体の機能を考えればインチキを暴くことは簡単です。まず解毒は肝臓で行われ、肝臓で解毒した後の老廃物は腎臓でろ過され尿と共に体外に排泄されます。これに足の裏は関係ありません。その足の裏ですが、この場所にも多くの汗腺があ
2005/08/25 リンク