記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SasakiTakahiro
    ワイドショー的な話題づくりもしていいはず。

    その他
    tecepe
    Rock'n'rollは死んだって1970年に言われてたんだけど、今も生きてるし、言うのはタダだよな。

    その他
    hanya_pung
    音楽芸能ビジネス評論、だろこれ。

    その他
    houyhnhm
    表はともかくとして、TVに興味ない人への訴求力はかなり侮れないと思うよ。

    その他
    yogasa
    水樹だけみれればいいんだけど

    その他
    raf00
    演歌がガクンと低下したり多様化した時点で死んじまったんだけど、逆に去年の美輪明宏みたいに「古いの掘り出して若者と爺さん婆さんがつながる」体験も提供できてていいんでないかね。

    その他
    htnmiki
    「死んだ、終わった」は、自分が飽きただけ。アホらし。

    その他
    straychef
    どっちが死んでるんでしょうね

    その他
    kjktk
    おまえはもう死んでいる

    その他
    maharada
    Twitter実況クラスタには割と楽しい部類

    その他
    tan-taka5
    40%ってことはテレビ見てる人のほとんど全員が紅白を見てるってことでは?

    その他
    abracadabra321
    20年前も同じ事聞いたような。70年生以降の世代はこの人みたいに構えない。気が向いたら観るし録画してリアルで観ないときも。話題としては押さえておくアイテム。

    その他
    Cujo
    毎年紅白の時期になるとこういう記事が出てくるよね?

    その他
    bigburn
    たまには数年でバブルが弾けた大晦日のK1&総合格闘技も思い出してね!

    その他
    automaton37564
    知ってた / 「井上陽水は『恥ずかしいから』辞退」って新聞記事を大昔のVOWで見た覚えがあるんだけど、まだ諦めてなかったことの方が驚き

    その他
    tokyocat
    tokyocat こんな陳腐な悪口しか今わざわざ言えない音楽評論家のほうこそ、よほどとっくの昔に死んでいるのでは?’(←なんと、この悪口自体が、陳腐だったか)

    2013/12/23 リンク

    その他
    xga
    今のトレンドは紅白って逆に面白いよねという段階なのにねえ

    その他
    nakakzs
    昭和的な紅白らしさを求めるなら、テレ東見たほうがいいかなと。つか別に音楽については今ならCDなり配信なり購入すればすぐ聴けるからプレミア価値はないのだよなと。

    その他
    tnishimu
    40弱あれば十分だと思うんですけど、その半分でも悪くない数字だと思う。

    その他
    plusqplusq
    plusqplusq AKB勢とジャニーズ勢が出てるんだから、チャート上位はちゃんと出てるよw/国民的ヒットソングがなくなってきてる中で、紅白は話題作りをなんとかしてる方だとは思う。

    2013/12/23 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 「富澤一誠はとっくの昔に死んでいる」と音楽評論家 「週刊ポストはとっくの昔に死んでいる」とNHK いろいろ作れるな

    2013/12/23 リンク

    その他
    minoton
    内容と視聴率のバランスが悪いな。過去の80%を持ち出して整合性をとろうとしているけれど

    その他
    naggg
    とかいいながら、この人は紅白見てそう。

    その他
    laislanopira
    あまちゃんダイジェストでもやる方が多様な世代が楽しめる

    その他
    co8co8
    ですよねー。合戦なんて、武士の世まででしょ

    その他
    zeromoon0
    攻めているつもりで崖めがけて後ろ方向に歩き出している感じはする。

    その他
    bzb05445
    (但し、都会では)

    その他
    mooth1006u3
    mooth1006u3 アニソン紅白やれば? NHKは攻めの番組作れるから無難にならずにニッチな方向やればウケるよ。

    2013/12/23 リンク

    その他
    bronson69
    bronson69 富澤一誠ってまだ生きてたのか。とっくの昔に死んでると思ってた。

    2013/12/23 リンク

    その他
    rokushou
    大物ミュージシャンが出ないのは大晦日に働きたくないだけでは。落ち目かどうかは知らんけど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    紅白歌合戦 「紅白はとっくの昔に死んでいる」と音楽評論家 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    年末恒例のNHK紅白歌合戦。2004年に初めて40%(第2部)を下回って以降は、視聴率40%台をキープできる...

    ブックマークしたユーザー

    • SasakiTakahiro2013/12/25 SasakiTakahiro
    • tecepe2013/12/24 tecepe
    • hanya_pung2013/12/24 hanya_pung
    • houyhnhm2013/12/24 houyhnhm
    • yogasa2013/12/24 yogasa
    • Santamaria_morishi2013/12/24 Santamaria_morishi
    • raf002013/12/24 raf00
    • htnmiki2013/12/23 htnmiki
    • straychef2013/12/23 straychef
    • kjktk2013/12/23 kjktk
    • hiroyukixhp2013/12/23 hiroyukixhp
    • maharada2013/12/23 maharada
    • tan-taka52013/12/23 tan-taka5
    • ktasaka2013/12/23 ktasaka
    • eryps2013/12/23 eryps
    • abracadabra3212013/12/23 abracadabra321
    • Cujo2013/12/23 Cujo
    • bigburn2013/12/23 bigburn
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む