記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    north_god
    20~30代前半だけ住める家

    その他
    garamani1983
    うさぎの家は、寝室が見当たらないがどこで寝るんだろう。あっ、トイレとお風呂の間の隙間か。…湿気とか大丈夫なんか。

    その他
    hatz48
    家欲しい

    その他
    kuroaka1871
    そこまでして一戸建てにこだわるかという。。。

    その他
    o_mega
    長屋スケルトンリフォーム物件と聞いて(違った / 展示にはよさそうだけど、住むには大変そうだ。特に熱と荷物

    その他
    fab-lab
    トイレ大も開けっぱなのオープンな人々には、ドアなし最高!なんだろか。(お風呂も然り。) /綿々と家系の歴史を刻むでもなく、家も1シーズン使い捨て的スタイルにそこそこニーズがあり、建築屋さんも潤うのかな?

    その他
    minesweeper96
    「異常な感じのある入口」やばい

    その他
    c_shiika
    うろ覚えだけど、中世都市の住宅って確かこんな感じでさらに1階に豚飼ってた記憶。さすがにここまで狭くなかったかな?

    その他
    hirofumi21
    無駄にでかい家はダサい。でも、ただ狭いだけじゃない。今ここで紹介されているような細長い家に住んでいたら、センスあるなぁって思うよね。:【最近気になった住宅】日本の細長い家 http://t.co/86yhcv7yxq

    その他
    sm3823
    オシャレだけど住みたくはない 夏は暑そうだし冬寒そうだし乳幼児いたらしぬ

    その他
    kaitoster
    トイレの敷居がカーテンだけとか音とか匂い問題どうするんだろ・・・。

    その他
    SusanoJapan
    狭小なのに緑を取り入れた贅沢仕様。これを選択できる感性は良い意味で凄い。収納がどうしても溢れるのだよな。車庫もないし。あと親戚知人来たら泊めたいじゃないとか。そういうのを割り切って切り捨ててる。

    その他
    i_nakami
    狭小住宅の憧れって若い頃一時期あるんだよね。住吉の長屋や塔の家とか。採光の捕り方の勉強にはなるけれどそれと住みやすさは別。個人的には磯の家のモデルが住みやすく贅沢だと感じている。

    その他
    kurianmochi
    見た感じ圧迫感がありそうだけど入ると気にならないのかな?1週間くらいお試しで住んでみたい。

    その他
    gohandesuyo9
    gohandesuyo9 賃貸ならいいだろうけどなー。階段多いのは若くてもつらいし、手すりのない階段危なっかしい。デザインのある種の限界なのかな。

    2014/11/18 リンク

    その他
    chess-news
     狭小住宅

    その他
    heaco65
    heaco65 デザイナーズに憧れて建築事務所で働いていますが、建築を知れば知るほど突飛なデザインより長く使われてる一般的な納まりがいかに優秀かわかる

    2014/11/18 リンク

    その他
    takashi1982
    建築畑の人にはワクワクしてしょうがないんだろうな。自分はデザイン性より機能性の人間なので、年寄りには危なさそうだよな、とか思ってしまう。

    その他
    panoramaafro
    寒そう。

    その他
    ch1248
    そういや、練馬にやたら細長い家があったな。

    その他
    tokage3
    こういうの大好きだけど実際に住むと寒そうw

    その他
    ks-project
    一番最初の家は外から見ると超シンプルに見えますね。でも中身を見るとなぜかワクワクしてしまいます。こういった家の中野雰囲気って好きだなあ。

    その他
    mereco
    コメントへの返信がおもしろい。狭小住宅の設計、雑誌で見たニコ設計室のがかわいかった~

    その他
    maxtokiforniigata
    せまいっす

    その他
    LaNotte
    うおおー階段からよく転げる身としては恐くて絶対嫌だ。あのスカスカの手すりも最近よく見かけるけど恐くないのかな。

    その他
    white_cake
    三年間限定とかだったらすごく住んでみたい。

    その他
    htnmiki
    最後の家の人はなぜ高速移動してるのだ

    その他
    asamaru
    採光の工夫だね。工事車両が入りづらいところが多いので、どれだけコストを下げられるかも肝要

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru バイクで怪我して脚引きずってる最中に見ると、一層いい感じにゲンナリするなあ

    2014/11/17 リンク

    その他
    l-_-ll
    l-_-ll すごく、縦を感じる……/ボルダリング好きにはたまらない!

    2014/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【最近気になった住宅】日本の細長い家 - glasstruct log

    細長い家といえば日の長屋などを思い浮かべますが、長屋でなくとも地価が高い所だと正方形の土地を半...

    ブックマークしたユーザー

    • r25h16cxw2016/03/11 r25h16cxw
    • amanoiwato2015/05/24 amanoiwato
    • gaiusgreen2015/05/15 gaiusgreen
    • otakebi132015/05/15 otakebi13
    • north_god2015/05/15 north_god
    • warmthst2015/05/06 warmthst
    • tsutomu_yasui2015/05/05 tsutomu_yasui
    • hamhampukkochan2015/05/04 hamhampukkochan
    • vonakat2015/04/30 vonakat
    • sol332015/04/18 sol33
    • nora_nora2015/04/10 nora_nora
    • garamani19832015/03/30 garamani1983
    • arrack2015/03/30 arrack
    • mi-hoooo2015/03/28 mi-hoooo
    • sin06082015/03/28 sin0608
    • hirayan442015/03/27 hirayan44
    • ji_ku2015/03/26 ji_ku
    • imukater2014/12/06 imukater
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む