エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ホームベーカリーを買ってひと月経ったのでダラダラ書く - glasstruct log
ホームベーカリーが欲しくてずっとずっと検討していたんだけど、先日出張先で寂しさのあまりポチってし... ホームベーカリーが欲しくてずっとずっと検討していたんだけど、先日出張先で寂しさのあまりポチってしまいました。背中の押され方を間違ってる気がするんですが、まあいいや。 無駄に長文になりましたが、要約すると「ホームベーカリー買った。楽しい。おいしい。」というようなことです。 買うまでに考えたこと 事前に集まった情報はこんなもんでした。 パナソニックが一番売れていてタイプも多い。 したがって集まるレシピも多い。(良いレシピ本もパナが多いらしい。) 値段は1万~3万くらい。 容量は0.5斤~2斤くらい。 対して、わたしの希望はこんなもの。 メーカーはどこでもいいや。 でもパナソニックの見た目がイヤ…(持ってる人ごめんなさいごめんなさい) 朝、親子3人で食べ切りたいので0.5斤は魅力的。 ご飯が入れられるのは魅力的。 ご飯が入れられるのがいいのでゴパンもいいかな~、白なら比較的許せるデザインだし~、
2017/03/02 リンク