記事へのコメント184

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mas-higa
    スーパーのお得用にくまんを買ったら、めちゃくちゃマズかったのでコンビニのにくまんはコスパ良いよ。

    その他
    katte
    ミートボールは地雷じゃない。機雷

    その他
    adsty
    セルフレジの形態や運用や普及は注目してる。

    その他
    BoiledEgg
    GEOはかなり前からレンタル業は縮小して、GEOでの中古スマホ販売とかあとは2nd'streetとかのリユース業者になってるんすよね。おかげでTSUTAYAを追い越して大幅に好調だとか/https://diamond-rm.net/management/218344/

    その他
    shigemyu
    リサイクルショップに服を持ち込む場合は、よほどハイブランドでない限りは売らないほうがよい。車のガソリン代の方が高かったりする。メルカリか捨てるのが吉。

    その他
    otihateten3510
    今のGEOってどうなってんだろ、行ってみたけど見当たらないわ/3COINSをスリコも慣れない。/カルディとか言う一度も買ったことないよく見る店

    その他
    morimori_68
    カルディコーヒーはナゾの幸福感があるよね

    その他
    tetzl
    東急ハンズって言ってしまう派か聞きたい

    その他
    undercurrent88
    ユニクロのは俺も疑問に思ってた。あれ全く意味ないよね?/履歴と購買情報だと割に合わない

    その他
    yajicco
    そうそう。コスコはアメリカンな買い物を楽しむテーマパークだよな

    その他
    Hamachiya2
    コンサート等に行くときは行きがけにコンビニのイートインでおにぎりをひとつ食べておくとちょうどいいという気づきをぼくも最近得たよ

    その他
    i_ko10mi
    “メガネを買うときはメガネで行くと試着した自分の姿が見えないのでコンタクトで行くべし”本当にマジでこれオブこれ!たまに無印のBGMサブスクで流しながら作業してるよ。

    その他
    vital-myu
    便乗して自分も。リニューアルした池袋のシェーキーズに行ったら、店員が「ウェルカムシェーキーズ!」とか「エンジョイシェーキーズ!」とか声かけるようになっており勘弁してほしい。それ以来再訪する気がしない

    その他
    pwatermark
    そろそろダイソーを「100円ショップ」とは言えなくなってきた 良い側面もあるんだけどね

    その他
    debabocho
    ゲオが何の店かわかんなくなってるのはほんとそうで、物凄くカンのいいひとが反射神経で品揃え作ってるような感じ。でそのカンが的中して見事生き残ってる。

    その他
    furseal
    これだけ共感させるのすごい。

    その他
    sudow
    カルディは店で飲むやつが一番うまいよなあー。家で淹れても同じ味にならない気がする。

    その他
    mohno
    「肉まんあんまんは、スーパーで買って自分でレンチンした方が安い」←冒頭から最近まで気付かなかったのかという。/スイーツパラダイスは行くけどな。

    その他
    akikonian
    うちの近所の無印はカード使えるよ。カプチョのライスコロッケにわくわく・・・わかる・・・めちゃくちゃわかるよ・・・

    その他
    nummy
    IKEAのミートボールについてくるジャムが少なくて不服である派。もっとたっぷりジャムつけて食べたい。テイクアウトはやめておいた方がよいと思う。

    その他
    hatayasan
    ユニクロ、ポイントつかないのは「なんで?」と後で思ったんだよね。

    その他
    memoryalpha
    これはシリーズ化して欲しい。ブコメも良い(´・ω・`)

    その他
    worpe
    良いまとめ。

    その他
    REV
    無印良品の服が映えるのはシンプルな無印空間内だけである、というのと、無印の雑貨はベーシックを目指しているが結構仕様変更したり廃番になったりしてスタッキング不能になる。

    その他
    motch1cm
    IKEAはレストランとソフトクリームがむしろメインで、IKEA Familyに加入してドリンクバーを貰うのがオススメ。

    その他
    unnmo
    体質的にコンタクトを入れられない私のメガネ選びは常に博打。目を凝らしながらなんとか選び、同行の家族に見てもらい、それでも目が小さくてヘンな顔が出現して落ち込むまでがセット。なんか良い方法ないの⁉︎

    その他
    morgen3ed
    ライスコロッケ…にんにくのトマトパスタみたいなのも懐かしい

    その他
    tettekete37564
    肉まんあんまんはスチームレンジで蒸すとコンビニを超える

    その他
    sqrt
    ダイソーとセリア分かる。キャンドゥとワッツも同じフロアに入れて「100均の聖地」みたいな感じにしてくれたら結構流行るんじゃないかなよろしくおねがいします

    その他
    gcyn
    楽しめた-。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    最近の私の気付き一覧(チェーン店を主体に)

    肉まんあんまんは、スーパーで買って自分でレンチンした方が安い ユニクロ買う時アプリで会員バーコード...

    ブックマークしたユーザー

    • mas-higa2025/01/22 mas-higa
    • techtech05212024/06/24 techtech0521
    • dqwkun2024/04/20 dqwkun
    • mastkjp2024/04/05 mastkjp
    • MrBushido2024/02/10 MrBushido
    • lapalma2024/02/03 lapalma
    • wsrnnk2024/01/17 wsrnnk
    • riine_a2024/01/16 riine_a
    • dgls2024/01/15 dgls
    • marumousse2024/01/15 marumousse
    • pingpongpingpong2024/01/12 pingpongpingpong
    • mgl2024/01/11 mgl
    • kensetu2024/01/10 kensetu
    • k_wizard2024/01/10 k_wizard
    • hhungry2024/01/10 hhungry
    • katte2024/01/10 katte
    • Puca2024/01/10 Puca
    • adsty2024/01/09 adsty
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む