記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Dicer
    「優秀な人」は、その人より優秀な人がたくさんいる環境(あるいはその優秀さが通用しない環境)に異動させてパワハラを受ける側に回すと、やっと自分の愚行を学習してくれるよ。

    その他
    toro-chan
    パワハラがあるってことは、単に無能ってことなのでは。患者の方だって、患者に落ち度があると思われると蔑まれるってことでしょ?それは怖い。単に表面上取り繕ってるだけで全然優しくない。そして有能でもない。

    その他
    moronbee
    "世の中には頭のいい人もいれば、力が強い人もいる。人それぞれ、得意な事と不得意な事がある。そういう人をひっくるめた上で、人間というのは本来平等であるべきなのだ。"

    その他
    at_yasu
    “実は様々な分野にいえることなのだけど、優秀な人は大抵の場合において無能な同僚対しては、めちゃくちゃ厳しい。”

    その他
    ewiad420
    もっと頑張れ、努力が足りない、少ない仕事量で同じ給料許せない。こんなところだろうか?組織論としてギリギリで回すって余裕なくなって、こういう問題が起きて、結局、逆にコストかかるんだろうな…。

    その他
    aoiyotsuba
    こういうのって、その「無能な」医師が辞めると、その次に「足手まとい」な医師がパワハラに合うのかな。2:6:2の法則みたく。

    その他
    kounotori0305
    kounotori0305 おっと連載記事が更新されました。今回は、サービス業界でもよくある「利用者には優しいけど、従業員には厳しい」問題のお話です

    2018/09/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    患者への評判は極めて良いにもかかわらず、パワハラが横行している病院の話。 | Books&Apps

    最近、頭を悩ませる問題にブチ当たったので、この場を借りて共有させて頂きたい。 とある病院の話だ。そ...

    ブックマークしたユーザー

    • kinmokuseino2023/10/25 kinmokuseino
    • Dicer2018/09/30 Dicer
    • s-maeda-fukui2018/09/29 s-maeda-fukui
    • nkk_nkk2018/09/24 nkk_nkk
    • J1382018/09/14 J138
    • toro-chan2018/09/12 toro-chan
    • moronbee2018/09/12 moronbee
    • at_yasu2018/09/12 at_yasu
    • ewiad4202018/09/12 ewiad420
    • aoiyotsuba2018/09/11 aoiyotsuba
    • kounotori03052018/09/11 kounotori0305
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む