記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wwolf
    数値目標が無いがために最低限達すべき成果も見えず、結果的に「無限にやる」が発生しているのでは。つまり心理的安全性が確保されていない。

    その他
    koogawa
    "「何をしたらよいかわからない」という可能性" ありそう

    その他
    sechs
    Googleは大事なのは5つあると言っていて、心理的安全性はそのうちの一つでしかない。しかしその一つが一番大事で土台。そこまで来たということじゃないか。

    その他
    denimn
    denimn 心理的安全性は発射台であってエンジンではないよ

    2019/06/15 リンク

    その他
    tanakakazu
    「心理的安全性が重要らしいから試してみよう」と思い立って、そんなに簡単に心理的安全性が確保できるものなのかね。社風とか管理職の個性とか根深いところにあってそう簡単に変えられなさそうな印象だけど。

    その他
    odakaho
    給料じゃないですかね。企画や提案が大コケしてクソ評価食らって2〜3年給料据え置きでもまあいいや、と割り切れるくらい貰ってないと無理。

    その他
    manimoto
    既存の業務量がパツパツでチャレンジする時間余裕がないのでは。Books&Appsは1日1記事出してるので結構余裕なさそう。

    その他
    hate1229
    hate1229 心理的安全性実は確保されてないパターンもあったりするのでは

    2019/06/15 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan 心理的安全性は単なる場だから、当たり前なのでは。

    2019/06/15 リンク

    その他
    wiz7
    そう、必要条件なんだよなぁ。Googleの場合個人の能力と意欲が高く自律のベースが既に存在してるので心理的安全性が鬼門だったのかと推測してる。一方普通の企業はベースからの見直しと構築が必要かなと…道は険しい

    その他
    soranowataru
    soranowataru 好きなことやってる人は心理的安全性があればチャレンジするけど、お金のためにやりたくない仕事をしてる人は心理的安全性があってもチャレンジしないような気がする。

    2019/06/15 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 世界最高峰レベルのgoogleと、日本人しかいない、そこら辺のローカル企業と比べるのは全く間違ってるだけなのでは。googleは辞めればいくらでも行くところがあるけど、ローカル企業はそうじゃないだろう。

    2019/06/15 リンク

    その他
    yooks
    心理的安全性はチームが効果を発揮する前提条件だと理解してる。“3.構造と明確さ 4.仕事の意味 5.インパクト”にあるけど、ビジョンを共有しつつ個々の力・役割意味を実感してくプロセスをどう作るかなんだろう。ムズ

    その他
    tal9
    ふむ

    その他
    isrc
    残念ながら、今のところ結論としては、「特効薬はなさそう」だ。現状を是非、学習の機会に変えたい。そう思い、とりあえず率直に、自分の考えを記事にしてみた

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    試してみたけど、Googleのいう「心理的安全性」だけでは、学習やチャレンジは誘発されないらしい。

    私がやっている、ティネクトという会社について少し話したい。 うちは、「オウンドメディアの運営」と「...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/09/09 techtech0521
    • hanavall2022/12/25 hanavall
    • jdays2019/09/06 jdays
    • yuuki531free2019/07/20 yuuki531free
    • Hamukoro2019/07/18 Hamukoro
    • wwolf2019/06/17 wwolf
    • gidooom2019/06/17 gidooom
    • ringo61192019/06/17 ringo6119
    • emu152019/06/17 emu15
    • wanpaku_socks2019/06/16 wanpaku_socks
    • koogawa2019/06/16 koogawa
    • hiroomi2019/06/16 hiroomi
    • panchan482019/06/15 panchan48
    • sechs2019/06/15 sechs
    • aoiyotsuba2019/06/15 aoiyotsuba
    • ymtk08152019/06/15 ymtk0815
    • moru2019/06/15 moru
    • BuchuntaGo2019/06/15 BuchuntaGo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む