記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rryu
    まあ趣味でレビューする人は少ないというか、レビュー自体に楽しみを求めるとなんとか警察になりそうだからそこはレビュー成果以外の報酬が必要になるのかもしれない。

    その他
    aykt
    かっこいいなー!

    その他
    t-wada
    "コード書く時間じゃない時間が増える: あんまりChangeLogに登場しない割にメーリングリストでは生き生きしてるおじさん、昔は何なのかなって思ってたけど、気づいたら自分がそれになってた" 実体験を伴っていて面白い

    その他
    ya--mada
    ya--mada だんだんとメインメンテナーになってしまう。するとコードでコミットすることが少なくなってしまう。

    2020/08/31 リンク

    その他
    bosatsumiroku
    たかが三下Rubyごときで舞い上がっちゃった的な?😫

    その他
    nhayato
    確かに企業に所属する研究者のそれに近い

    その他
    theta
    ボランティアではあるんだけど、お金が貰えるんだよね。

    その他
    laiso
    laiso 歯を食いしばって高給の話だ https://twitter.com/search?q=%e6%ad%af%e3%82%92%e9%a3%9f%e3%81%84%e3%81%97%e3%81%b0%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%80%80%e9%ab%98%e7%b5%a6

    2020/08/30 リンク

    その他
    napsucks
    接触確認アプリのあの気軽さとはだいぶ違うな

    その他
    sonots
    sonots その会社がオーナーシップを持ってるOSSか、そうでないかでまた話が変わってくるんだよな

    2020/08/30 リンク

    その他
    iga_k
    知見だ!

    その他
    yug1224
    直接的にコードを書く時間は減るものの一撃が重くなるのは、プレイングマネージャーとかもそんな気がする。

    その他
    hitode909
    “あんまりChangeLogに登場しない割にメーリングリストでは生き生きしてるおじさん、昔は何なのかなって思ってたけど、気づいたら自分がそれになってた。”

    その他
    gfx
    gfx "あんまりChangeLogに登場しない割にメーリングリストでは生き生きしてるおじさん、昔は何なのかなって思ってたけど、気づいたら自分がそれになってた。なるほどね"

    2020/08/30 リンク

    その他
    natsutan
    いい話

    その他
    raimon49
    >あんまりChangeLogに登場しない割にメーリングリストでは生き生きしてるおじさん、昔は何なのかなって思ってたけど、気づいたら自分がそれになってた。 / バグのハンドリングしてくれる人、助かるけど表からは見えない

    その他
    yarumato
    yarumato “オープンソース・ソフトウェアの開発者だけで給料をもらうというのは、特に何もやってあげてないのに他人(法人だけどさ)から何百万何千万のお金が何年もとめどなく注ぎ込まれてくること。怖くないですか?”

    2020/08/30 リンク

    その他
    bulldra
    趣味から組織的営利になる所でやるべき事が少し変わってくる

    その他
    sasasin_net
    sasasin_net “特に何もやってあげてないのに他人(法人だけどさ)から何百万何千万のお金が何年もとめどなく注ぎ込まれてきたら、怖くないですか?” 怖すぎる

    2020/08/30 リンク

    その他
    sho
    sho “ChangeLogに登場しない割にメーリングリストでは生き生きしてるおじさん” わろw 自分じゃなくて周りの成果のために働くというフェーズは確かにある。

    2020/08/30 リンク

    その他
    taiyow
    OSS開発者が高給をもらえる世界線、尊い。広がって欲しい。

    その他
    t2wave
    t2wave 高給だそうで良い。rubyのコアコミッターならこうであってほしい

    2020/08/30 リンク

    その他
    koogawa
    koogawa “高給に耐えるという謎の感覚が涵養される”

    2020/08/30 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 成果を公開する点と成果が会社の製品に関係しても直結しない点で、研究者に近いのかもしれない。

    2020/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フルタイムでオープンソース・ソフトウェアを開発すると開発者にはどういう変化が訪れるか(個人の感想レベル)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in anoth...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/05/08 techtech0521
    • thotentry_hatebu1972020/12/12 thotentry_hatebu197
    • kyo_ago2020/09/07 kyo_ago
    • shimbaco2020/09/07 shimbaco
    • uva2020/09/07 uva
    • rryu2020/09/05 rryu
    • kakkun612020/09/05 kakkun61
    • Shisama2020/09/03 Shisama
    • alcus2020/09/02 alcus
    • aykt2020/09/02 aykt
    • fuyu772020/09/02 fuyu77
    • makopy_inside2020/09/01 makopy_inside
    • t2y-19792020/09/01 t2y-1979
    • takc9232020/09/01 takc923
    • accordfinal2020/08/31 accordfinal
    • zetta19852020/08/31 zetta1985
    • yojik2020/08/31 yojik
    • NonameFace2020/08/31 NonameFace
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む