記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kabacsharp
    kabacsharp では偽相関ではないですか。“専門家は「障害の特性が理解されないことで、いじめや虐待の被害に遭い、生きにくさが増している」と指摘している。”

    2019/03/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/03/27 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan これこそ睡運瞑菜が必要だと思う

    2019/03/27 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 既に義務教育で診断するようになってるんじゃなかったっけ

    2019/03/27 リンク

    その他
    n_231
    n_231 いじめとか直接的な攻撃が無くてもストレス多いだろうからなあ

    2019/03/27 リンク

    その他
    gmkzmrn
    gmkzmrn 発達障害はみな隔離しろ

    2019/03/27 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 きつい結果だ

    2019/03/27 リンク

    その他
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 一方で高学歴アスペ疑いの夫を持つ友達はみんな鬱なりかかってる。下手に点数取るのが上手いせいで、自分が正しいと疑わないので話し合いもできない。外で演技してるから結婚前には見抜けない。

    2019/03/27 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 ついでに言うと、二次障害は9割の人が出るらしいね。残りの1割は何者なんだ?

    2019/03/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past おいらもうつ疑いから色々検査して発覚したわ。まあ、自覚はあったけどさ。

    2019/03/27 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “862人のうち、うつ病と診断された人は393人(45.5%)だった。対人緊張が強い社交不安症やパニック症などは24.8%▽ストレスなどから体の不調が表れる自律神経失調症は24.7%” 適応できないと転げ落ちてく印象がある

    2019/03/27 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 私は3年前に急に大好きなNFL観戦とゲームが楽しめなくなったとき、週休1日続いてたしたんに忙しいくて体力が無くなっただけだと思ってたけど、もうそれが鬱の症状だったみたいです。発達障害じゃないが適応障害と診断

    2019/03/27 リンク

    その他
    rururutea
    rururutea 昔から発達障害の人は一定数いたろうから、コロニーに居られなくなって外に出て、大多数が死に絶え、残った一部が特異的な形質を残しながら人類が進化してきたんだろうなとは思う。平均化した社会に居場所ないけど。

    2019/03/27 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 自分で気づいてない人も多いしな

    2019/03/27 リンク

    その他
    roja123
    roja123 発達障害という言葉なんとかならんのか。ADHDやアスペルガーでも社会的地位が高い能力高い人間もいる。一般的に社会につながるコミュニケーションに問題がでてくる場合が多いが脳の個性の問題で障害ではない( ・ω・)

    2019/03/27 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 健常者のうつ病発症率は?

    2019/03/27 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker カミングアウトしても理解されないからね…

    2019/03/27 リンク

    その他
    arrack
    arrack 仕事時間くらいはなんとか演技が持つけど、帰宅したらぐったりで家庭生活まで気が回らない。よく配偶者が〜やってくれない、とかあるけど仕事後までそんなことしてたら神経疲労してしまう。そういう人結構いるのでは

    2019/03/27 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP 4割超かあ。時点有病率だとみなすと高すぎるけど、生涯有病率ならありうる数字……かなあ。ちょっと高めな感じはするけど。まあ、この調査デザインなので、バイアスはいろいろありそうだけど。

    2019/03/27 リンク

    その他
    gameloser
    gameloser 死にてえ

    2019/03/27 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 一見うまく言ってるように見えても生活時間のほとんどを「演技」して過ごしている訳で、そりゃ保つワケないんだわ。

    2019/03/27 リンク

    その他
    honma200
    honma200 ADDだからか、性格なのか、死ぬほど凹んでも忘れてしまい、思いつつめずにうつにはならなかったけど、ダメな自分は覚えているので自己肯定感低下→情緒不安定、自律神経失調症になりました。

    2019/03/27 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree ストレスかかると、病院行っても大概自律神経失調で済まされる類の不調がこのところ頻発してるんだが、多分一因としてあるんだろうなと思ってる。検査してみてもいいんだけど、予約待ちみたいだから何となく遠慮が

    2019/03/27 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 発達障害があると常にダメージを受けながら生きているのと等しい状態にある。

    2019/03/27 リンク

    その他
    shunbintarou
    shunbintarou 近いことが書かれてるけど、発達障害の診断を受ける人は日常生活がうまくいってない人が多いわけだから「生活がうまくいかない人は鬱病になりやすい」というだけの話だと思う(調査の意味を否定しているわけではない)

    2019/03/27 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 屈託なく育つはずがないよ、基本。どこかで精神すり減らして歪みまくり。苦しい

    2019/03/27 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 6割のうち一部は優秀で周りが立ち回ってくれる為に充実感じてる、残りは周囲とうまく付き合えてないのに気付いていないって感じなのでは。私はうつ側です・・。年々体にダメージ来る。

    2019/03/27 リンク

    その他
    tenari
    tenari "発達障害"的な特性を持っていても受診せず生活してる人は多くいて、うつになるような不適応が生じて初めて受診して自閉スペクトラム症等診断される。「発達障害的特性を持つ人の4割がうつになる」のとは異なる。

    2019/03/26 リンク

    その他
    iGCN
    iGCN 妻子に逃げられ絶賛鬱中のワイにはわかりみしかない。向こうからの歩み寄りが全くなくて、アスペは殺処分しろとまで言われて立つ瀬がない

    2019/03/26 リンク

    その他
    AJ_RAKUTEN
    AJ_RAKUTEN 自身含め、発達障害は周囲が気付きにくいから義務教育中に全員診断した方がいいと思ってる。相互理解できる環境へとしたい。

    2019/03/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大人の発達障害 4割超「うつ病」発症 毎日新聞調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    20歳以上の発達障害者を対象に毎日新聞が実施したアンケートで、回答した4割超が「うつ病を発症している...

    ブックマークしたユーザー

    • tokishi482019/03/30 tokishi48
    • furonu1142019/03/28 furonu114
    • abrahamcow2019/03/28 abrahamcow
    • fushime22019/03/28 fushime2
    • sawarabi01302019/03/27 sawarabi0130
    • kabacsharp2019/03/27 kabacsharp
    • daybeforeyesterday2019/03/27 daybeforeyesterday
    • gggsck2019/03/27 gggsck
    • kinshachi7582019/03/27 kinshachi758
    • i_y22019/03/27 i_y2
    • ponnao2019/03/27 ponnao
    • bell22yell2019/03/27 bell22yell
    • pha2019/03/27 pha
    • seita052019/03/27 seita05
    • manbennaku2019/03/27 manbennaku
    • kastro-iyan2019/03/27 kastro-iyan
    • fumirui2019/03/27 fumirui
    • ybmelon2019/03/27 ybmelon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事