記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    テロの後、公共のゴミ箱がなくなったままなのはなんなのか。

    その他
    okami-no-sacchan
    ペットボトル入れもなくそう。家に持って帰って捨てればいい。そして、ポイ捨てを立ちションと同じく軽犯罪にでもすれば良い。持ち帰って自分で捨てるのは住民税の範囲内だし

    その他
    agricola
    職場のビルの自販機脇の回収ボックスを最近ニコチンジャンキーが灰皿にしてやがって殺意が湧いている。

    その他
    neogratche
    自分とこにコストや責任が降り掛かってこなければ別に街がゴミまみれになろうが知ったこっちゃないんだよなこいつら

    その他
    horaix
    自販機はそのまま置くけど、横の回収ボックスだけ撤去するのはevilだと思うので販売業者にペナルティを課して欲しい。売上の何%を美化費用として自治体が召し上げとか

    その他
    Domino-R
    ゴミ箱の設置とゴミ回収コストを負担いただくため消費税を上げます、といえば何となくそれは目的にかなった増税のように思えるなw

    その他
    iwiwtwy
    街民度によるんじゃないの。上野の様にホームレスの多い街は意外と綺麗。まして上野で遊んでる若い子はタピオカの中途半端にでかいプラカップを突っ込んだりしないもの。/SA・PAぐらいね、気持ちよく捨てられるのは。

    その他
    pakila
    投入口を塞ぐのはやめてほしいかな。ゴミ箱として利用するにしてもせめて隣にそっと置いてほしい。

    その他
    soybeancucumber
    清涼飲料の自動販売機隣の箱に飲料容器以外のごみを放り込んだことはないだろうか->ないわ!

    その他
    Kenju
    それで自販機横の空き缶箱減ってるんだね。「売るは売る。が・・・捨てることまでは考えない。売った責任などない。持って帰るかよその空き缶箱に入れればいい。」そういうことだね。イラつく。

    その他
    kkobayashi
    でもゴミ箱ないからなあ

    その他
    ta-yajis
    ta-yajis ワールドカップでゴミ拾いして称賛されてる国に旅行で行ってみたら路上がゴミだらけってなかなか面白い。今後どのタイミングで本格的に問題化するのか興味深い。

    2023/01/23 リンク

    その他
    delphinus-01
    本当のクズは所かまわず放置するから、このゴミ箱を使うとしたら人目を気にしつつも結果ポイ捨てする醜悪なクズ。しかしゴミ箱、本当になくなってしまった。駅から消えたのがデカいが、結局民間負担だったのよな

    その他
    kazuhix
    「よその国の街には日本にはないゴミ箱が~」は的外れ。投げ捨てられてるゴミを拾う掃除人がブロックあるいは通りごとに配置されてるからゴミ箱が設置できるのよ。ゴミ箱だけ真似しても満杯になりあふれるだけ。

    その他
    maturi
    少子化といい財政赤字拡大といい、何もかも日銀のせいです(岩田規久男先生の教え)

    その他
    nakamura-kenichi
    インフラにコスト掛けんと、自助共助で掃除民族に育てるプロパガンダスキームも進んでるしなw。特にトンキンはインバウンドリターン目指して、「お・も・て・な・し」ホスピタリティ向上にまあ頑張れw。

    その他
    zkq
    日本からゴミ箱が消えたのはサリン事件のせい。徐々に増えてきてはいるがまだまだ少ない

    その他
    sotonohitokun
    人気コメが「行政が悪いから、ルールを守らず捨てるのは仕方がない」と言う言い訳だらけで笑う。行政を責めず家に持って帰るか、行政責任として道路にでも捨てればいい。行政でも無い第三者に押し付けが最悪だろ。

    その他
    uzusayuu
    先月日本に行ってゴミ箱が全然見つからなくて困り果てた。なんとかしてよ

    その他
    ototohato
    ゴミ箱がないし、コンビニもゴミ捨てさせにくくしてるし、テロを防ぐのはわかるけど中身がわかりやすいゴミ箱を街中に設置して欲しい。

    その他
    tsimo
    東京はそもそも自販機の横に缶やペットボトルを捨てる箱が設置されてないことが多い印象だけどな。

    その他
    shira0211tama
    街全体がゴミ箱になって景観も衛生も失われ、テロ対策的にも不規則に放置ポイントができてマイナスと。日本は公が手を抜きすぎ。誰も責任取らないって書こうとしたが行政サービスとしてあるべき事だよな街のゴミ箱

    その他
    ardarim
    周知も何も飲料ゴミしか入れられない形状なのに分かってて他のゴミ入れてるよね。街中に他のゴミ箱無くなったのも原因だろうけど。テロ対策の名目なら透明にすればいいだけなのでテロ対策は言い訳でしょ

    その他
    hrmsjp
    簡易的に赤い鳥居を載せてみたらどうか

    その他
    marilyn-yasu
    公共のゴミ箱の撤去も問題だけど、買い食い等の販売店も店で売った分のゴミを回収しなければならないのにゴミ箱を撤去してるところがあるんだからもっと負担させろ。逆に負担義務のないトイレは有料化しても良い。

    その他
    ext3
    ほんじゃあ、空き容器以外のゴミ箱を設置すればよいのでは?

    その他
    ikurii
    リサイクルボックスにゴミが捨てられるということは、ゴミ箱があればそこに捨てるが、ないので…ということ。これをマナーが悪いと見るか、マナーが良いと見るか。

    その他
    yogasa
    東京ってこんななってんのか

    その他
    monotonus
    オウム事件の余波だろうけど、そろそろ何か考えてくれないかね。金属捨てたら警報鳴るとか。

    その他
    mventura
    東京ゴミ箱ないので持ち帰ってたな。ペットボトル以外入らない仕様にできないかな。包装にQRついててかざすとボトル大の丸い蓋があいて5秒以内に捨てること。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ごみ箱ではありません!自販機隣 あの「ボックス」の窮状 | 毎日新聞

    自動販売機の隣に設置されたリサイクルボックス。レジ袋で一部の投入口がふさがれ、周囲にはペットボト...

    ブックマークしたユーザー

    • deep_one2023/01/31 deep_one
    • okami-no-sacchan2023/01/24 okami-no-sacchan
    • kaeru-no-tsura2023/01/24 kaeru-no-tsura
    • agricola2023/01/23 agricola
    • neogratche2023/01/23 neogratche
    • horaix2023/01/23 horaix
    • mgl2023/01/23 mgl
    • Domino-R2023/01/23 Domino-R
    • iwiwtwy2023/01/23 iwiwtwy
    • pakila2023/01/23 pakila
    • soybeancucumber2023/01/23 soybeancucumber
    • advblog2023/01/23 advblog
    • Kenju2023/01/23 Kenju
    • kkobayashi2023/01/23 kkobayashi
    • kanedasakae2023/01/23 kanedasakae
    • parakeetfish2023/01/23 parakeetfish
    • ta-yajis2023/01/23 ta-yajis
    • delphinus-012023/01/23 delphinus-01
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む