記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nezuku
    デバイス特性や出力先デバイスに応じても内部的に自動でスイッチする仕組みかぁ こういうのができるのって単純な文字数的な面での難度がまだ高くない欧文フォントのいいところなのだろなぁ

    その他
    Jxck
    github の新しい font はこれなのかな。

    その他
    kick178
    フォントについてすごく詳細に書かれていました。一読の価値あり。

    その他
    wyumikokh
    Apple の新フォント San Francisco の秘密 — Japanese Official — Medium

    その他
    yama333321
    フォントひとつでも、このコダワリ。動的に変化するとかスゴイな。

    その他
    airj12
    フォントの話を超えているような

    その他
    bleu-bleut
    小さなサイズでも潰れにくいデジタルネイティブなフォントと言える。一口にSan FranciscoといってもSFとSF Compactに分かれていて、さらに20pxを境にDisplayとTextのサブファミリーに分かれる。

    その他
    curion
    どこまでがフォントなのかわからなくなってきた

    その他
    vonakat
    読み物のお供に。

    その他
    rdfrk
    フォントが変わると、アップグレードされた感が出るよね。結構分かりやすい変化だった気がするんだけど、意外と気付かないものなのかな?

    その他
    Totty-Totty
    Apple の新フォント San Francisco の秘密 — Japanese Official — Medium iOS 9 が一般公開されました。気づきにくいところですが、実はこの iOS 9 から、システムフォントが Helvetica Neue から、Apple が新たに開発した San Francisco フォントに

    その他
    rytich
    数字がめっちゃ違和感あったけどすぐ慣れた

    その他
    schrift
    おもしろい

    その他
    m_seki
    長年の訓練によりHelveticaの小さいサイズを読み取れるようになってたのがわかった > 自分。

    その他
    motchang
    コロンの位置かわるとか意味わかんなすぎでしょ

    その他
    mkusunok
    iOS9にしてだいぶ読みやすく感じたのはコレか。つくづくOSとして基盤的なところを頑張ってるよね / “Apple の新フォント San Francisco の秘密 — Japanese Official — Medium”

    その他
    fooo
    Optical Sizeをシステムが自動的に使い分ける

    その他
    edo_m18
    なるほど。分かりやすい。そしてSan Franciscoすごい。

    その他
    tyru
    「San Francisco フォントでは、コロンを数字で挟んだ場合、システムが自動的に垂直位置を調整してくれます。」これって既存のフォント機構でできるものなの?詳しくないので分からん。

    その他
    gabuchan
    なるほどー

    その他
    hirata_yasuyuki
    こんな工夫が。”ff” とか “fi” の合字 (リガチャ) も実現出来ると嬉しいのだが。Browsing: “Apple の新フォント San Francisco の秘密 — Japanese Official — Medium”

    その他
    amberjack115
    動的に変化

    その他
    michael-unltd
    Helvetica -> San Francisco

    その他
    quick_past
    場合によってはプロポーショナルと固定を混ぜたときのような違和感が発生しそうな機がする。あと既存のpostscriptでちゃんと印刷されるのかも心配。

    その他
    gabill
    フォントってそんなに柔軟に変化できるのか〜

    その他
    SasakiTakahiro
    「デジタルネイティブ」なフォント。

    その他
    hz75hz
    アップデートしてみたらキーボードの英字の違和感にちょっと眩暈がした。たぶん3日でなれるけど。

    その他
    iR3
    ふむふむ

    その他
    heavenward
    フォントではなくタイポグラフィといえばダジャレが人気コメ一位になる事態を防げたかもしれないのが悔やまれる / Helveticaに最先端のスクリーン事情への対応を求めるのは酷だし、新フォントは順当かつ誠実な対応だなと

    その他
    s_nagano
    日本語フォントについてはどうなのかを教えてください。エライ人

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Apple の新フォント San Francisco の秘密

    iOS 9 が一般公開されました。気づきにくいところですが、実はこの iOS 9 から、システムフォントが Hel...

    ブックマークしたユーザー

    • kasai-07282017/05/04 kasai-0728
    • nhayato2016/07/13 nhayato
    • nezuku2016/07/12 nezuku
    • at284km2016/07/12 at284km
    • Jxck2016/07/12 Jxck
    • uca_co2016/05/27 uca_co
    • KaeruHeika2016/03/21 KaeruHeika
    • takakii2016/01/26 takakii
    • bitgleams2015/12/26 bitgleams
    • kick1782015/12/12 kick178
    • ajinorichan2015/11/16 ajinorichan
    • neruty42015/10/30 neruty4
    • qrac_jp2015/10/30 qrac_jp
    • s15i2015/10/30 s15i
    • none532015/10/30 none53
    • wyumikokh2015/10/20 wyumikokh
    • akinao462015/10/19 akinao46
    • hitotakuchan2015/10/09 hitotakuchan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む