記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    https://note.com/seanky/n/nd4aa51f1c46a >自分たちの行為で自分たちの信用を傷つけ続けたうちに、影響力を失っているだけのことである。 これに尽きる。

    その他
    djsouchou
    少なくとも、筆者に対する明確な拒絶の意思は『キャンセル』とは言わないのでは?

    その他
    houyhnhm
    え?近年の話は人権擁護に与してきたとはちょっと思えないのだが・・・・・・

    その他
    kangiren
    ざまあ!!という感想しか出てこない。

    その他
    giganticspring
    はっきりした理由も示さず人を「キャンセル」する団体が「人権」を名乗っているのはおかしい。他と違う考えを持つ人間を異物のように切り捨てる行為は「人権」とかけ離れている

    その他
    John_chapter9_verse25
    ジェンダー論を大学から追放しろ

    その他
    sumika_09
    自分がやられてもなお、自分がやったこととは結びつけられないでしょう。全く違う事象だとしか認識できないもの。

    その他
    wideangle
    千田氏の時もそうだけど「あんた今まで何をやってきましたか?」という感じだ。

    その他
    songe
    全ての人は平等な権利を持つことに合意出来そうにない主張をしていたととらえられたのだから仕方がないね。

    その他
    himakao
    女性はかわいそう最上位だから自分らだけはキャンセルされないとか高を括ってたんですかね。お前らが持ち出した棍棒は平等なんですよ

    その他
    surume000
    「フェミニスト」「トランスジェンダー」「部落」胃もたれする!

    その他
    horaix
    horaix 萌え絵にポルノのレッテルを貼って社会から排除しようとした人間のこういう末路は歴史寓話味がある/偏見まみれのオタクヘイトに喝采をして偏見まみれのトランスへイトは差別の枠に入れる人たちにも問題はある

    2023/09/30 リンク

    その他
    stabucky
    最初だけを読む限り、面倒な人に講演を頼んじゃったという感じ。

    その他
    sekiryo
    排除という強権を振るうならもう少し明確な理由を持って決めるべきで権利の侵害である、という話は十分に理解できる。我々は牟田和恵のような煽動と不和を起こして飯を食って居るフェミニストとは違うので。

    その他
    t-oblate
    元の文章も読んだけど、あれがヘイトとは思わんけど、だいぶ「喧嘩売ってる」文章ではあるとは思ったかな。あれ読んで当事者が「あいつが来るなら俺は降りる」ってなるのは責められんわ。

    その他
    babelap
    牟田和恵て過激派という印象なので拒絶するところがあっても驚きはしないが

    その他
    togusa5
    TERF

    その他
    Shiori115
    Shiori115 される側になって初めて「キャンセル」がフェミニストだけに特権的に許されるものではなく、その恐ろしさを身をもって知ることになるのは皮肉というべきか。「キャンセル」合戦にならないといいんですけどね…。

    2023/09/29 リンク

    その他
    nemuiumen
    要約「いけしゃあしゃあ」

    その他
    pinkyblue
    理不尽な扱いだとは思うがキャンセルカルチャーってのは「許せん」と思ったモノは徹底的に社会から排除すべしとする正義の皮をかぶった村八分のような動きであってこれはちょっと違うような……

    その他
    awaw121212
    あらー、お気の毒。しかもよく分からない理由で。

    その他
    enemyoffreedom
    "我々によるキャンセルは正しい良きキャンセル、連中によるキャンセルは間違った悪しきキャンセル"となっていくのだろうなと

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 私はいかなるキャンセルにも反対だが、それは置いても「牟田を講師に加えると、批判者からの協力が得られなくなり」は理由になってないというか「〇〇記事が差別的で講演者にふさわしくない」くらいの理由は必要では

    2023/09/29 リンク

    その他
    hiroujin
    hiroujin 牟田和恵自身が散々差別やキャンセルを煽ってきた加害者なのに、自分が同じことされたら被害者面か。他人を責める前に、自分の罪の数を数えろ。女性の笑顔は性の商品化という寝言とかな。https://gendai.media/articles/-/68185

    2023/09/29 リンク

    その他
    usi4444
    これは衝撃的。私はキャンセルカルチャーも正当な理由があれば認められるべきと考えるが、トランス支援者はどう正当化する?「トランス運動批判したら人にあらず」なんて「反日人にあらず」のネトウヨ並みだ。

    その他
    Wafer
    主義主張よりSNSで軽率に物議を醸す発言をする人物だと認識されたのでは。よりぶっちゃけて書くとひろゆき扱いされて講演取り消し。そりゃするよね

    その他
    byod
    byod 「女性」と「LGBTQ」は、かわいそうランキング 最上位、誰からの批判も許さず 一方的に他者を攻撃できる、を争う立場だから、その衝突は歴史的必然。

    2023/09/29 リンク

    その他
    Sometako
    「キャンセル(カルチャー)」の概念が未だに掴みきれない。女性プロゲーマーが暴言を理由に契約解除されたのも杉田水脈議員が閑職に追われたのも同様にキャンセルなのだろうか?慰安婦像の撤去要求はどうなのかナド

    その他
    mohno
    依頼しなきゃキャンセルすることもなかったのにね。

    その他
    UhoNiceGuy
    牟田先生はオープンレターには賛同してないのか//トランスジェンダーの問題は当事者でない偽トランスの存在を考慮しなければならないから本当に難しいよね

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「キャンセル」が危うくするもの:ひょうご人権総合講座からの講演取り消し依頼を受けて |牟田和恵

    1年以上前に引き受けすでに広報もされている(注)、ひょうご部落解放・人権研究所主催の「ひょうご人...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/06/16 techtech0521
    • goadbin2023/10/04 goadbin
    • omega3142023/10/03 omega314
    • littleumbrellas2023/10/02 littleumbrellas
    • djsouchou2023/10/01 djsouchou
    • kaionji2023/10/01 kaionji
    • houyhnhm2023/10/01 houyhnhm
    • kangiren2023/10/01 kangiren
    • sugirkun2023/09/30 sugirkun
    • giganticspring2023/09/30 giganticspring
    • wackunnpapa2023/09/30 wackunnpapa
    • kaeru-no-tsura2023/09/30 kaeru-no-tsura
    • John_chapter9_verse252023/09/30 John_chapter9_verse25
    • akakiTysqe2023/09/30 akakiTysqe
    • sumika_092023/09/30 sumika_09
    • wideangle2023/09/30 wideangle
    • songe2023/09/30 songe
    • geopolitics2023/09/30 geopolitics
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む