記事へのコメント121

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    soreso
    持て余すことをよしとする

    その他
    cunlingusmaster
    やまもとさんは本当不思議なのは、外から彼の過去を語る同時代の知り合いが出てこないっていう。仕事で間接的に聞くことはあるけど、メディアや自己発信での露出のそれとなんか違う 堀江さんいるでしょそういう人。

    その他
    sadohigurasi
    隊長が開成に進学する世界線の物語も読んでみたかった

    その他
    kurokawada
    中流家庭の子がうっかり慶應附属に入ってしまうと、付き合いにかかる金のものすごさに押しつぶされると聞いた。

    その他
    doirou
    こういう文章も書くんだね

    その他
    moocc
    大学受験、やりたきゃやればよかったのに。

    その他
    kalmalogy
    ううん、良い文章だと思うが、学生時代の闇をクリアした側の人間なんだなぁ。おれ、30過ぎたけどまだクリアできてないや。闇が深過ぎたみたい。

    その他
    saketomass
    たいちょー!

    その他
    onionskin
    で、芦田愛菜さんはその場に居たんだろうか。

    その他
    taka-p
    落ちがなかった。よい話だった。

    その他
    raitu
    山本一郎さんがジャミラ先生に救われていたことに驚愕している。あの先生の「死の受容」についての授業は今でも覚えてる

    その他
    i196
    開成を蹴って慶應って凄いレアだと思う

    その他
    placeinsuns
    “自分の一生は、こうであるべきと思えることが実現できるために、最後の一滴まで燃やされるべきだ。” なんかすごい刺さった。

    その他
    mgrstr
    いろいろとすごい人だなー。慶應興味持った

    その他
    style_blue
    俺様キングダム以来、久しぶりに隊長のこーゆー文章読んだ。なつかしかった。

    その他
    kiringo
    なんでみんな素直に本当だと思うの?ディテール嘘くさくね?

    その他
    and_hyphen
    私立中学はぐれ話って、地方民にはピンとこないのだよな。こちとら高校まで公立一択で育ったんだぞ。選ばれし者たちの贅沢って感じがどうしてもしてしまう。僻みですよ。ええ。

    その他
    ShimoritaKazuyo
    大体の人が楽しいはずの十代で日陰歩み続けてる陰キャじゃなきゃあの時代にわざわざ2ちゃんで切り込み隊長だなんてイキったりしない。彼には憧れも嫉妬もない。

    その他
    morimarii
    隊長の記事で1番好きなのはmixiが招待性のころ、招待されない奴は連絡よこせって言ったら大量のメールが来て手動で全部招待して(もちろんmixi規約違反)世のわびしさをはかなんた記事

    その他
    hotaruishix
    ツンケンしたやな人だって印象だけどこの文章はとても素敵

    その他
    dds7010
    慶應ってこんな輩に講演させちゃうのね。

    その他
    takuver4
    急にどうした!?と思ってしまった(内容は良かったです)。

    その他
    warp9
    読んでない。つーか、読まない。この人嫌い。

    その他
    polychrome
    こういう世界とは無縁の田舎で育ったけども、なにかこうぐっと引っかかる筆力あるんだよなあ。んで、これは自身の息子氏へのメッセージなんじゃないかとも思った。

    その他
    keys250
    相変わらず読ませるねぇ〜

    その他
    naruruu
    中高一貫の厨二感に共感する。自分の子の進学先にブランドを感じずに健やかに子育てできると良いね。

    その他
    dekokun
    いいなぁ。

    その他
    hayashikousun
    タイトル「若者に」,記事最後サポート欄「神から」 つまり若者は神

    その他
    ysync
    スクリプトはデフォオフなので、真っ白でなにも見えないページ、それが俺のnoteに対する感想。

    その他
    utibori1
    慶應への愛が伝わる文章。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「おまえ、noteぐらいやっとけよ」と若者に煽られる選ばれし者の記憶|山本一郎(やまもといちろう)

    母校、慶應義塾中等部は、部活棟こそ無くなったものの31年前私が通っていたころと変わらぬオンボロぶり...

    ブックマークしたユーザー

    • abebe7772025/07/20 abebe777
    • kinushu2024/09/09 kinushu
    • shike2024/09/08 shike
    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • soreso2022/05/31 soreso
    • tg30yen2021/03/28 tg30yen
    • nmcli2020/07/24 nmcli
    • a3sw2020/05/22 a3sw
    • s10611232020/05/22 s1061123
    • alcus2020/02/08 alcus
    • kawase072019/04/12 kawase07
    • miyatakesan2019/03/27 miyatakesan
    • sig2019/03/23 sig
    • ahat19842019/03/10 ahat1984
    • sa-aoyama2019/03/07 sa-aoyama
    • hahalog2019/03/07 hahalog
    • dropkickthepunks20092019/03/07 dropkickthepunks2009
    • higed2019/03/07 higed
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む