記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tenchikometen
    ネトウヨ 沖縄 記者

    その他
    quabbin
    論点はが、過去の自分がどうだったかを描くところにある文章。分析やその他の論点は別なのだが? そのくらいの読解力も無いのかいねぇ。

    その他
    houyhnhm
    何故変わったのかを自分の言葉で分析して欲しいな。

    その他
    kechack
    話題となった記事は、入社2年目の塚崎昇平記者(26)が書いた「ネット右翼でした」というタイトルのコラム。

    その他
    warp9
    “圧倒的に力の差がある中で両者の中間に立つということが本当に公平なのか”

    その他
    satoshique
    動機がどうあれ、エコーチェンバーに閉じこもろうとしなかった彼は、勇気があるし偉いと思う。

    その他
    santo
    『現場に行かないで、例えばインターネット上の情報で自分の考えを固め、「右」的な考えをネットで発信する』 左右を問わず、僕も人のこと言えねえな。一次情報を見たことがない。

    その他
    komuku
    “両論併記についても昔は双方の意見をしっかり書くべきだと思っていました。でも今は、圧倒的に力の差がある中で両者の中間に立つということが本当に公平なのか、ということだと考えるようになりました。”

    その他
    spirobis
    spirobis どういう流れで「保守」的になったのかが、インタビュー形式で丁寧に綴られている。こういうモノの考え方の軌跡を追うことは、「なぜ」を突き詰める上で大事。/元記事も置いている親切設計も◎。

    2018/04/02 リンク

    その他
    hapoa
    ”両論併記についても昔は双方の意見をしっかり書くべきだと思っていました。でも今は、圧倒的に力の差がある中で両者の中間に立つということが本当に公平なのか”

    その他
    fuga_maito
    思想の正誤について語るつもりはない、ただ、極端な思想の持ち主ほど正反対へ極端に触れる事例は良く見る。

    その他
    retire2k
    retire2k 両方の見方ができる人として、恣意的に一部だけを切り取ることなく、事実を伝えてほしい。

    2018/04/02 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi ミリタリー好きが入り口か。保守あるあるやね/「論破」してやろうと抗議の現場に行ったら…「自分が考えていることを主張して、「間違っている」と面と向かって指摘されたことは友人以外では初めてでした。」

    2018/04/02 リンク

    その他
    ryuzi_kambe
    職場環境に適応しただけ、という可能性も無きにしもあらず。もちろん生存戦略としては全く間違っていないし、生き残るためならほとんどの人がそうするのではないかと思う。ついでにその事自体もひとつの結果だと思う

    その他
    osaan
    osaan そろそろ世代的に「学生時代にはハマってたけど〜」というのが湧いてくる頃合いか。全共闘世代も、就職を機に大挙して転向したし。

    2018/04/02 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past いいかげん、ネットだから右翼になるなんて戯言もききたくない。ネットには他の情報だって山程あるのに、なぜ似非愛国主義的なものだけ重みを付けるのか。それを選んだのは自分自身のはずなのに。

    2018/04/02 リンク

    その他
    Nean
    元「ネット右翼」塚崎昇平記者へのインタヴュー。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ネット右翼でした」 沖縄に暮らし、記者になって思うこと

    2018年3月25日、琉球新報に掲載された1の記事がインターネット上で話題を集めました。公式サ...

    ブックマークしたユーザー

    • uss2672022/10/09 uss267
    • susutig2022/10/07 susutig
    • yoyoprofane2022/10/06 yoyoprofane
    • nagaichi2022/10/06 nagaichi
    • snobbishinsomniac2022/10/06 snobbishinsomniac
    • advblog2022/10/06 advblog
    • EIGAblog_archive2022/10/06 EIGAblog_archive
    • tenchikometen2019/07/22 tenchikometen
    • quabbin2019/05/04 quabbin
    • bakunin7712018/10/04 bakunin771
    • houyhnhm2018/10/02 houyhnhm
    • kechack2018/10/02 kechack
    • nhayato2018/09/26 nhayato
    • omcjhdiz2018/04/13 omcjhdiz
    • repunit2018/04/08 repunit
    • Unimmo2018/04/08 Unimmo
    • border-dweller2018/04/03 border-dweller
    • gooseberry07262018/04/03 gooseberry0726
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む