記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    arrowKato
    効果大かつ労力小なことを潰したときに停滞感を感じる。その後は、効果大かつ労力大の課題に取り組むべし。チームに閉じない、週のスプリントとしては大きい課題なので、1or3ヶ月単位の振り返りを別途開催する

    その他
    diveintounlimit
    四象限の中で重要度、緊急度が微妙なもののために無理くり会議やる意義を見つけ出すやり方はまったく賛同できない。振り返りは目的があってやるもので、振り返り自体が目的化している話に見える。

    その他
    sh19910711
    "始めてすぐに気づく課題には、簡単に解決できて効果が大きいものがたくさんある / ヤツは課題四天王の中でも最弱 / コスパ志向で考えるとどうしても「効果がでなくなった」と感じやすい"

    その他
    berlysia
    問題が見つかってアクション可能じゃないときって分析が粗すぎるか領分を出て関係者捕まえに行くのを恐れてるとき。チームの中で話して解決したんならそれはもうアクションが済んでるから良いんだよ

    その他
    nabinno
    チームメンバーに依存するので仕方ない。スクラムマスターがその特性を把握して付き合っていくしかないと思う。

    その他
    uyyy
    uyyy スクラムって仕事に情熱ないと無理だよね

    2023/04/09 リンク

    その他
    iekusup
    ほー。

    その他
    Falky
    アクション強要派がふりかえりを殺すことがある、っていうのがこのスライドには書かれていると理解したのだが。その課題に対する具体的な改善策を提示せずにただアクションを強要しているブコメis何?

    その他
    ajiadvg
    チームに権限委譲されてない、組織的にビジネス領域の人間を巻き込めてないことが原因なことが多くて結局経営層のスクラムへのコミットメントが足りなくて終わるイメージ

    その他
    takilog
    内容は面白かったけど、プラトーの先に山が待ってるかは分からない(ビジネスの領域)し、ふりかえりのためにふりかえりしてるみたいな話に感じる

    その他
    Magicant
    振り返りが死ぬのはピーターの法則が発現してるからでは?とかふと思ったが、だとすると問題は相当根深いな。我々は無限に成長し続けることはできないといふ前提を認めた上で、ではどうする?

    その他
    morimarii
    morimarii スクラムに限らずチームに課題がなくなったらそれはチームの死と同じだとは繰り返し言ってます。その状態は現状変革がないので新陳代謝がなくなり定義的に死と同義になるから。誰も課題を口にしなくなってるだけ

    2023/04/09 リンク

    その他
    door-s-dev
    ふりかえり難しい

    その他
    kakei-akihiko
    振り返りがなぜ終わるのか振り返るようになった。

    その他
    fn7
    難しい問題。これを見ながら思考停止せずに改善を考えていくのが良いのだろうな、、、。

    その他
    onesplat
    なんだかよくわからない

    その他
    toro-chan
    toro-chan 結局またすぐに終わりそうだな。。プラトーを抜けた後はビジネス領域等の手を出せない課題しかないのでは。そのシステムが売れないのを開発者がなにかできると思えない。

    2023/04/09 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 賛同できない。振り返りはアクションこそが重要で例えばリファクタリングが必要だなって話が出たら一日でも良いから工数を当てないと「言っても無駄だな」感が出る。問題ではなく都合の良い状況を目指し焦点を当てろ

    2023/04/08 リンク

    その他
    pekoraaaaa
    pekoraaaaa スクラム経験者がぶち当たる壁、もっと早く知りたかった / 前いたスクラムのアドバイザー、「スクラム毎に最適なやり方はあるから」と具体的な手法を示してくれなかったことを思い出す。自立を促したいのだろうが…

    2023/04/08 リンク

    その他
    kimzo
    よい資料

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    こうしてふりかえりは終わってしまった / A Demise of a retrospective

    2023.04.08 ふりかえりカンファレンス2023 https://retrospective.connpass.com/event/266892/

    ブックマークしたユーザー

    • accelerk2025/06/24 accelerk
    • arrowKato2024/01/04 arrowKato
    • diveintounlimit2023/10/27 diveintounlimit
    • thaturn2023/06/21 thaturn
    • yassan06272023/05/31 yassan0627
    • Watson2023/05/29 Watson
    • sh199107112023/05/29 sh19910711
    • matakeno2023/05/09 matakeno
    • mikion2023/04/13 mikion
    • kebhr2023/04/12 kebhr
    • knj29182023/04/12 knj2918
    • grfxdsgn2023/04/12 grfxdsgn
    • cowai52023/04/12 cowai5
    • miyakona385722023/04/12 miyakona38572
    • uniom2023/04/12 uniom
    • yuta252023/04/11 yuta25
    • natsumesouxx2023/04/11 natsumesouxx
    • rj0212023/04/11 rj021
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む