記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gabill
    中学校のころ図書館掃除した時に出てきたのはこれだったのか。

    その他
    natroun
    個人的な印象としては、パソコン雑誌の付録についてたイメージ。ソノシートからプログラムをロードするのはなかなか大変だった憶えがある。

    その他
    nakakzs
    ちょっとだけ誤字やリンク切れ修正。

    その他
    kowyoshi
    懐かしいなあ…ソノシート

    その他
    lcame
    ソノシート

    その他
    ebo-c
    プログラムの入ったソノシートはPiOが有名。ソノシートは材質が弱く針で削れて再現性が低下するので「必ず初回再生でテープにダビングしてください」と注意書きがあった。

    その他
    itarumurayama
    メタルテープやS-VHSも確かに幻の媒体だなあ

    その他
    gnta
    ソノシートって透明で色が付いてて綺麗で音が出て、子どもの頃大好きだったなー

    その他
    death_yasude
    death_yasude ソラノートのその後の方が気になる

    2011/08/06 リンク

    その他
    moondriver
    ♪真っ赤に透けてるソノシートー 鳴らせないのに捨てーられない

    その他
    terazzo
    ソノシートといえばPiO派

    その他
    baddy
    やはりおっさんゲーマー的にはBeep!だろうし、「PS2のギャルゲーに付いた特典が最後のソノシート」って話題も押さえてるし、流石の中杜さんクオリティで読み応えあるナイス記事。

    その他
    unorthodox
    unorthodox 針を落とすタイミングによって何種類かの違う音声がランダムで再生されるソノシートなんてのもあったなあ

    2011/08/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソノシートはそれからどうなったのか : Timesteps

    ソノシートはそれからどうなったのか 製品製品のそれから Tweet 2011年08月06日 私が小学生時代の頃には...

    ブックマークしたユーザー

    • orzie2021/04/25 orzie
    • fromAmbertoZen2019/03/23 fromAmbertoZen
    • funaki_naoto2017/06/22 funaki_naoto
    • Re-KAm2016/05/15 Re-KAm
    • gabill2014/11/16 gabill
    • natroun2014/08/31 natroun
    • toya2014/08/29 toya
    • nakakzs2014/08/29 nakakzs
    • synonymous2014/06/22 synonymous
    • shun04252014/05/03 shun0425
    • rikuo2013/03/10 rikuo
    • kowyoshi2012/10/27 kowyoshi
    • takaaki1102012/07/12 takaaki110
    • tweakk2011/08/14 tweakk
    • nkzsdy2011/08/13 nkzsdy
    • lcame2011/08/10 lcame
    • nibo-c2011/08/07 nibo-c
    • nekomori2011/08/07 nekomori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む