エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
仕事に「やる気」はいりません。モチベーションとの違いって何ですか?【DJあおい】|ウートピ
【今週のボヤき】 私のチームは5〜6人のメンバーで動いているのですが、この前上司から「チームのモチベ... 【今週のボヤき】 私のチームは5〜6人のメンバーで動いているのですが、この前上司から「チームのモチベーションを上げるためにいろいろ動いてほしい」と言われました。一応、「わかりました!」とは言ったものの、今まで個人プレーで動いてきたせいかモチベーションの上げ方がよくわかりません。 何となく、後輩に声をかけたり、褒めたりすればいいのかなあと思ってはいるのですが、他に思いつかず……。おやつをあげる? 飲み会に誘う? どうしたもんかと悩んでいます。 モチベーション=やる気、ではない 「モチベーションを上げる」というと、多くの人は「やる気を出す、テンションを上げる」というメンタル的なことを思い浮かべると思うのですが、モチベーションとやる気は全く別のものなんですよ。 「やる気」とは目的を問わない一過性のもので、私はそれを「単なる気まぐれ」と思っています。 気まぐれにやる気に満ち溢(あふ)れてアドレナリ
2017/08/29 リンク