記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    ニュータウンでも同じような状態だったのかな?とか思うけど、土地のない所でニュータウンな事をやってるのが大きな違いか。

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    rAdio
    一時的であるか恒常的であるかを問わず、人口集積効果の高い建造物については、現行法では地域社会への悪影響を抑制できていないという厳しい現実があるのだから、何らかの対策が必要。巻き込まれる地域住民が悲惨。

    その他
    REV
    各種法律が、狭小敷地に莫大な住民を収容する「タワマン」に対応していないのが原因だが、国の根幹たる法自体、施行3年後の世界情勢の激変に対応しないまま70年近く経過しているので仕方がない。

    その他
    ROYGB
    駅までの距離とか学校が近くにあるかなどは気にするけど、混雑具合とかはあまり気にしないで住むところを探す人が多いのかなあ。

    その他
    narwhal
    東京一極集中を是正するため子育て世帯の地方移転を推進するべき。都内は成人特区として未成年者の居住と立入りを規制しよう。

    その他
    operator
    まんまシムシティ2000のアルコロジーじゃないか、、、

    その他
    moodyzfcd
    id:vox_populi 記事の第一段落と第二段落の間にある"タワマン建設は止まらない 購入層は「パワーカップル」"というリンクの先に書いてます

    その他
    cbwinwin123
    転換『中央区も、マンション建設を後押しする目的で93年に始めた容積率規制の緩和を2019年7月にやめ、対象を宿泊・商業施設などに変える予定。』

    その他
    togusa5
    住みやすいから人が集まるんだろう

    その他
    kazgeo
    kazgeo タワマンある街は、教育も仕事もネットでできると住みやすいんだろうね。

    2018/07/10 リンク

    その他
    zu2
    “豊洲北小学校の運動会は、普通と少し違う光景だった。 親たちは校舎のベランダにずらりと並び、遠い我が子を見つめた" "校庭には保護者の居場所を確保できないからだ” 昔の過密校みたいだ

    その他
    nisisinjuku
    豊洲あたりはヤバめだが、西新宿界隈は特に飽和した感じはないぜ?

    その他
    ogawat1968
    タワー小学校が必要か

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 札幌中心部もタワマン増えたせいか児童が増え運動会は立ち見&午前で終了だそう。東京湾岸部よりは暮らしやすいとは思うけど

    2018/07/10 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 不動産を購入できる人生を送ってみたかった

    2018/07/10 リンク

    その他
    arrack
    arrack お金があって地震がないならタワマン住みたい。

    2018/07/10 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro 実際に豊洲北小に通っている親の評判は悪くないけどね。/ 駅は豊洲で降りる人が多いので、ラッシュアワーでも通勤時の有楽町線は総武線や東西線のような混雑は無い。/ 大江戸線(勝どき)は知らん。

    2018/07/10 リンク

    その他
    sakuya_little
    馬鹿だよね、タワマンなんて他より高いから意味があるのに、似たようなのがポンポン建ったら何の意味もない。 沢山建てても人呼べるクラスの土地にタワマンって、軽自動車に高級車のエンブレム付けるような哀れさ。

    その他
    vox_populi
    この立地のマンションなどといったら値段もべらぼうに高いのではないかと思うが、どういう人々が購入・入居できるのかと思う。

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke 困ったわー、マンジで

    2018/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タワマンある街は住みやすいか 学校も駅も定員オーバー:朝日新聞デジタル

    タワーマンション(タワマン)が集中する東京都中央区と江東区が、住宅施策の転換に動き始めた。人口急...

    ブックマークしたユーザー

    • asakura-t2018/07/11 asakura-t
    • daybeforeyesterday2018/07/11 daybeforeyesterday
    • rAdio2018/07/11 rAdio
    • REV2018/07/11 REV
    • ROYGB2018/07/11 ROYGB
    • narwhal2018/07/11 narwhal
    • popinq2018/07/11 popinq
    • operator2018/07/10 operator
    • moodyzfcd2018/07/10 moodyzfcd
    • cbwinwin1232018/07/10 cbwinwin123
    • togusa52018/07/10 togusa5
    • kazgeo2018/07/10 kazgeo
    • rgfx2018/07/10 rgfx
    • megusuri1062018/07/10 megusuri106
    • takaiyuu22018/07/10 takaiyuu2
    • hyolee22018/07/10 hyolee2
    • zu22018/07/10 zu2
    • nisisinjuku2018/07/10 nisisinjuku
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む