タグ

2018年7月10日のブックマーク (125件)

  • ロゼワイン、フランスで大量の偽装発覚 ボトル1000万本分がスペイン産

    フランス西部ボルドー近郊マルゴーの醸造所でワインの色を確認する従業員(2018年6月11日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GEORGES GOBET 【7月10日 AFP】夏はロゼワインを楽しむのにうってつけの季節だが、フランスのワイン好きたちは今年、買ったり飲んだりするのをちゅうちょしてしまうかもしれない。フランス産ロゼとして売られていたボトル1000万分が、実は安価なスペイン産だったことが発覚したためだ。 フランスの消費者保護機関が9日に確認したところによると、2016~17年に7万ヘクトリットル(ワインボトルおよそ1000万分に相当)のスペイン産ロゼがフランス産と表示を偽って販売されていた。記載されたメーカーは数百社に上っていた。 不正を最初に報じた仏大衆紙パリジャン(Le Parisien)によれば、当時の卸売価格はスペイン産のロゼが1リットル当たりわずか34ユ

    ロゼワイン、フランスで大量の偽装発覚 ボトル1000万本分がスペイン産
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 不妊化した蚊の放出実験で個体数激減の成果、感染症対策 豪州

    オーストラリア・クイーンズランド州ケアンズで撮影されたネッタイシマカ。同国の連邦科学産業研究機構(CSIRO)提供(2018年4月13日撮影、同年7月10日提供)。(c)AFP PHOTO / Commonwealth Scientific and Industrial Research Organisation (CSIRO) 【7月10日 AFP】デング熱などの感染症を媒介するネッタイシマカの繁殖を抑えるため不妊化させた雄を放出する実験がオーストラリアで行われ、蚊の個体数が80%以上減ったことが分かった。研究者らが10日明らかにした。世界各地に生息する蚊との闘いに希望をもたらす成果だ。 【写真特集】世界各地で報告されている「難病・奇病」 オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の研究者らが、豪ジェームズクック大学(James Cook University、JCU)の実験室で繁

    不妊化した蚊の放出実験で個体数激減の成果、感染症対策 豪州
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    ふニーん
  • フィットネスアプリの位置特定機能で軍や情報当局者のデータ漏えい

    ランニングをする人(2013年7月15日撮影、資料写真)。(c)DAVID MCNEW / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / AFP 【7月10日 AFP】フィンランドを拠点とする健康機器企業ポラール(Polar)は、同社のスマートフォン向けフィットネスアプリ「Polar Flow」の位置特定機能を通じて69か国の軍関係者や情報当局職員の機密データが漏えいしたとの専門家からの指摘を受け、同機能を停止したと発表した。 軍の機密情報漏えいをめぐっては、ランナー向けアプリ「ストラバ(Strava)」の地図に機密情報に該当する可能性のある米軍や同盟国の軍関係者が使用したルートが表示されていたことが、今年に入って明らかになっていた。 オランダの報道機関「デ・コレスポンデント(De Correspondent)」と共同調査を行った同国の危機管理研究チームは8日、米連邦捜査局(F

    フィットネスアプリの位置特定機能で軍や情報当局者のデータ漏えい
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 故劉暁波の妻劉霞氏、飛行機で中国を出国

    【7月10日 AFP】獄中でノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)を受賞して昨年7月に死亡した中国の民主活動家、劉暁波(Liu Xiaobo)氏のの劉霞(Liu Xia)氏が10日、飛行機で中国を出国した。近しい友人の野渡(Ye Du)氏によると、劉霞氏は10日の午前11時頃、フィンランド航空(Finnair)の旅客機で中国を離れたという。 劉霞氏は、中国当局が反発していた夫のノーベル平和賞受賞を機に、何の罪も問われないまま2010年から事実上の自宅軟禁状態に置かれた。中国当局は劉霞氏は自由の身だと主張していたが、実際は劉霞氏は夫の死後も日常生活を制限されて監視下に置かれ続け、精神状態の悪化が懸念されていた。 5月にはポール・オースター(Paul Auster)氏やマイケル・シェイボン(Michael Chabon)氏、カーレド・ホッセイニ(Khaled Hosseini)

    故劉暁波の妻劉霞氏、飛行機で中国を出国
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 北朝鮮との対話、置き去りの人権問題に懸念 国連特別報告者

    トマス・オヘア・キンタナ国連北朝鮮人権状況特別報告者。韓国ソウルで(2018年7月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / Ed JONES 【7月10日 AFP】北朝鮮の人権問題を担当する国連(UN)のトマス・オヘア・キンタナ(Tomas Ojea Quintana)特別報告者は9日、同国政府に抑圧されている国民の人権問題が、同国と米韓との対話プロセスにおいて脇へ追いやられていると批判した。 北朝鮮は自国民に対して数々の人権侵害を行っているとして、国連を筆頭に多くの非難を浴びている。しかしシンガポールで行われた米朝首脳会談後の共同声明でも、その前に開催された南北首脳会談後の板門店宣言(Panmunjom Declaration)でも人権問題について触れられることはなかった。 訪韓中のキンタナ氏は「交渉を行っている関係者には、この重要な問題が目に入っていないようだ。この(対話)プロセスが最

    北朝鮮との対話、置き去りの人権問題に懸念 国連特別報告者
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 体重600キロの巨大イリエワニ、豪で8年の追跡の末ついに捕獲

    オーストラリア北部特別地域のキャサリンでわなにかかった体重600キロ、全長4.7メートルのイリエワニ。野生動物保護当局提供(2018年7月9日撮影、10日公開)。(c)AFP PHOTO / Northern Territory Parks and Wildlife 【7月10日 AFP】オーストラリアの野生動物保護当局は10日、8年間追跡の手から逃れ続けていた体重600キロ、全長4.7メートルの巨大イリエワニ(別名:海水ワニ)がついに捕獲されたと発表した。 このワニは2010年に初めて目撃され、以降当局が捕獲に躍起になっていたが、このたび北部特別地域(Northern Territory、準州)のキャサリン(Katherine)から流れる川の下流で、設置されたわなにかかっているのが発見された。 豪ABCのインタビューに応じた当局幹部のジョン・バーク(John Burke)氏は、「捕まえる

    体重600キロの巨大イリエワニ、豪で8年の追跡の末ついに捕獲
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • カナダ東部の熱波、死者70人に

    カナダ・モントリオールの噴水で水遊びをする人々(2018年7月3日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / EVA HAMBACH 【7月10日 AFP】カナダ東部ケベック(Quebec)州で、熱波による死者数が70人に達した。当局が9日、発表した。 州の保健局はAFPに対し、うち34人がモントリオール(Montreal)市内で亡くなったと明かした。前回の発表では、死者数は計54人とされていた。 熱波は今月初旬からカナダ東部を襲っているが、焼けるような気温上昇に伴って死者数が増えているのはケベック州内のみ。 モントリオールでは2010年にも、熱波で100人近くが死亡している。(c)AFP

    カナダ東部の熱波、死者70人に
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • シリコンバレーでAI技術の発展を討論 中・米の企業家

    29日、フォーラムで討論するアップル共同創立者のスティーブ・ウォズニアック氏(右)とシリコンバレー人工知能連盟の共同主席Helen Liang氏(2018年6月28日撮影)。(c)Xinhua News 【7月10日 Xinhua News】米中人工知能AI技術サミットフォーラムが6月29日米カリフォルニア州シリコンバレーで開催された。両国の関係企業の代表がAI技術の直面する挑戦(試練)と今後の展望をめぐって研究討論を行った。 今回のフォーラムはパートナーシップ・オン・AI中国人工知能産業発展連盟などが共催したもの。参加者は次のように確認した。AIの幅広い応用により、企業はカスタマーサービス、販売、マーケティング、フロー管理、データセキュリティー、プライバシー保護などの面で一様に新たなチャンスと挑戦に直面している。AIの実用化を迅速に推し進め、スマート化と互換性をさらに向上させると同

    シリコンバレーでAI技術の発展を討論 中・米の企業家
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • バイドゥと蘇寧物流、20年に無人配達車量産化へ

    蘇寧グループのEコマースの蘇寧易購の独身の日(11月11日)のセールの広告(2017年10月23日撮影、資料写真)。(c)CNS/厳大明 【7月10日 CNS】蘇寧物流(Suning Logistics)と百度(バイドゥ、Baidu)の自動運転事業部は、北京でこのほど開催された百度のAI開発者大会「Baidu Create 2018」で、物流自動運転技術の実用化を加速し、2020年をめどに現場配達用自動運転技術の普及と無人配達車の大量生産体制を整えると発表した。 蘇寧物流の陸君峰(Lu Junfeng)副総裁はフォーラムで、自社のスマート物流システム構築について紹介した。 同社は20年までに、小規模店舗5000店を開設し、スマート物流と組み合わせて周辺3キロの範囲内に即時配達や夜間定時配達を導入する方針。人工知能AI)やビッグデータ、IoTも駆使し、物流効率を上げる。 蘇寧物流は5月24

    バイドゥと蘇寧物流、20年に無人配達車量産化へ
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 土砂災害 被害拡大の原因は「コアストーン」か | NHKニュース

    今回の記録的な豪雨では、各地で土砂災害が相次いでいますが、「コアストーン」と呼ばれる大きな岩が、土砂とともに流れ下ったことが、被害を拡大させた可能性があると専門家は指摘しています。 土砂災害に詳しい鹿児島大学の地頭薗隆教授によりますと、こうした岩は「コアストーン」と呼ばれ、山あいの地盤を作る「花こう岩」が風化する過程でできるということです。 「花こう岩」に亀裂が入ると、雨水などがしみこんで風化が進み、一部が「真砂土」と言われる崩れやすい土になりますが、風化しなかった部分が「コアストーン」として残り、中には大きさが2メートル前後、重さが数トンのものもあるということです。 地頭薗教授は、大量の雨水によって、土砂と一緒に「コアストーン」が流れ下り、被害を拡大させた可能性があると指摘しています。 「コアストーン」は、花こう岩を含む地質が多い、中国地方や近畿地方、それに東海地方など、全国各地の山沿い

    土砂災害 被害拡大の原因は「コアストーン」か | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • セブンーイレブンがヘリで食品配送 広島 呉 | NHKニュース

    コンビニ大手のセブンーイレブン・ジャパンは、豪雨の影響で鉄道や主要な国道が寸断された広島県呉市の店舗に品を届けるため、ヘリコプターを使った配送に乗り出しています。 このため、9日からヘリコプターを使った配送を始めていて、関西方面から広島国際大学の呉キャンパスの敷地内に10日は午前と午後1回ずつそれぞれ800個のパンを届け、そこから車で各店舗へ運んだということです。 また、飲料水については、フェリーを使って、これまでに500ミリリットルの水1万8000を運び入れたということです。 セブンーイレブンは去年、災害時における指定公共機関となり、陸路が寸断された場合を想定した物資の配送の訓練も実施してきたということで、11日もヘリコプターを使った配送を続ける予定だということです。

    セブンーイレブンがヘリで食品配送 広島 呉 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 聴覚障害者100人の宿泊断る 熱海市の宿泊施設 | NHKニュース

    聴覚障害者の団体が申し込んだ100人規模の宿泊について、静岡県熱海市が運営する宿泊施設が、火災の発生を視覚的に知らせる設備が無いことなどを理由に断っていたことがわかりました。市は、団体に謝罪したうえで障害者差別解消法の趣旨を改めて徹底したいとしています。 このうち申し込みを受けた、熱海市が運営する「姫の沢公園自然の家」が「聴覚障害者専用の施設に泊まってほしい」などと断ったことから、協会は静岡県を通じて市に抗議しました。 市などによりますと、「姫の沢公園自然の家」には、火災の発生などを視覚的に知らせる設備がなく、建設から38年が経過しことし9月に閉鎖する予定だったことから、大勢の聴覚障害者の受け入れは困難だと判断したということです。 佐藤康弘施設長は「100人を受け入れた時、万が一の災害を周知できるか不安があり、ほかの施設を勧めた。説明不足で配慮が行き届かず申し訳ない」と話しています。 市は

    聴覚障害者100人の宿泊断る 熱海市の宿泊施設 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 「チャーハン食べたい」 洞窟から救出されたタイ少年:朝日新聞デジタル

    タイ北部チェンライ郊外の洞窟に閉じ込められた少年らのうち、8日夜に救出された4人について、チェンライ県は9日、搬送されたチェンライ市内の病院で、病気への感染を防ぐために衛生管理された部屋におり、医師が様子を見ているが、体調は良いと明らかにした。4人はタイ風のチャーハンがべたいと話したという。9日午後の時点で家族とはまだ面会していないという。(チェンライ=染田屋竜太) 少年らが洞窟に閉じ込められてからの経緯6月23日 タイ北部チェンライ郊外で、サッカーチームの少年ら12人と男性コーチ(25)が国立公園内のタムルアン洞窟を訪れ、大雨による増水で出られなくなる。洞窟の入り口付近で少年らの自転車が見つかり、捜索が始まる 26日 大雨による水位の上昇で洞窟内の捜索を中断 7月1日 雨が弱まり、捜索活動が格化 2日 入り口から約5キロの岩場に少年らがいるのを英国人ダイバーらが発見。13人全員の無事

    「チャーハン食べたい」 洞窟から救出されたタイ少年:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • SNSに支援求める声続々…私たちにできることは? | NHKニュース

    今回の豪雨被害の被災地の人たちや、その知り合いとみられる人たちからは、インターネットのツイッターなどに服や歯ブラシなど必要な物資や人手を求める声が寄せられています。私たちにできることは何でしょうか。 また、広島県呉市安浦町のJR安浦駅などの写真とともに送られた投稿では「汚泥ひどい、固定電話つながらず、新聞も届かない。ガソリン、飲料水不足。物資届かず。陸路は1ルートのみ。空からでも海からでも物資ほしい」と切実な声が寄せられています。 さらに広島県に住むとみられる人からの投稿では「断水って当にキツイ。トイレを流すのに4リットルもくまないといけない・お風呂に入れない・水を使った料理ができない・洗濯物が回せない・飲み水がない・2リットルの水は600円・毎日行列を並んで6リットルしかもらえない当にお水って大切」と厳しい現状を訴えていました。 一方、愛媛県西予市の被災地からは「現在は水も引いて住民

    SNSに支援求める声続々…私たちにできることは? | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 岡山 倉敷 あすボランティアセンター開設 最初は地元限定 | NHKニュース

    今回の豪雨で、岡山県倉敷市真備町の広い範囲で浸水被害が出ていることを受けて、倉敷市では11日から、復旧の支援に当たるボランティアの受け入れ拠点が開設されることになりました。 11日から3日間は、倉敷市に住む人に限って、ボランティアを受け付けるということで、現地の状況を把握したあとで、今月14日以降に募集範囲を拡大することにしています。 ボランティアセンターを運営する倉敷市社会福祉協議会は、水道が止まっているので、べ物や飲み物は自分で用意し、スコップやバール、それに軽トラックを持っている人は持参してほしいとしています。 ボランティアセンターの電話番号は、086-434-3301です。 倉敷市では、ボランティアセンターが11日午前9時に、倉敷市玉島の中国職業能力開発大学校に設けられ、センターでボランティアを受け入れて、土砂の取り出しやごみの搬出、家具の運び出しなどに当たってもらうことにしてい

    岡山 倉敷 あすボランティアセンター開設 最初は地元限定 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 中国民主化運動の象徴 劉暁波氏妻の劉霞さん ドイツへ出国 | NHKニュース

    中国の民主化運動の象徴的な存在で、去年7月に亡くなったノーベル平和賞受賞者、劉暁波氏ので、中国当局の監視下に置かれていた劉霞さんが当局の許可を得て10日、北京を離れドイツに向けて出国しました。 こうした中、劉霞さんを支援してきた複数の関係者によりますと、劉霞さんは中国当局から出国を許可され、10日に北京を離れドイツに向けて出国したということです。 また、中国外務省の華春瑩報道官も10日の記者会見で「人の意向に基づいて病気の治療のためドイツに向かった」と述べ、劉霞さんの出国を認めました。 劉霞さんをめぐっては、法的な根拠がないまま自由が奪われているうえ健康状態も悪化しているとして、ドイツ政府などが事態の改善を訴えていて、ことし5月、メルケル首相が中国を訪れ李克強首相と会談した際には、李首相もドイツ政府と対話する考えを示していました。 劉霞さんの友人の1人はNHKの取材に対し「出国できたこ

    中国民主化運動の象徴 劉暁波氏妻の劉霞さん ドイツへ出国 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • タイ洞窟 少年ら13人全員の救出完了 | NHKニュース

    タイ北部の洞窟から出られなくなっていたサッカーチームの少年とコーチについて、救出活動にあたっているタイ海軍は、最後の1人を救出し、13人全員の救出が完了したと発表しました。 13人は、先月23日に洞窟に入ったあと、増水のため出られなくなり、軍や警察などで作る対策部が8日から少年たちを外に連れ出す救出活動を続けていました。

    タイ洞窟 少年ら13人全員の救出完了 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    めでたい
  • 過去を振り返るアプリ「Timehop」、2100万人のユーザー情報が流出

    原因は、クラウドコンピューティング環境にアクセスするための認証情報が破られたことにあった。被害に遭ったアカウントは、多段階認証を使っていなかったという。 過去を振り返るアプリ「Timehop」の提供企業は2018年7月8日、同社のネットワークが不正アクセスされ、ユーザー2100万人分の名前や電子メールアドレスなどの情報が流出したと発表した。 Timehopは、自分が過去にFacebookやInstagramなどに投稿した記事や写真を振り返ることのできるアプリで、iOS版やAndroid版が提供されている。 同社の発表によると、2018年7月4日に不正侵入が検知され、その日のうちに侵入を阻止したが、ユーザーの名前と電子メールアドレス、電話番号をログインに使っていたユーザーについてはその情報が流出したという。 さらに、Timehopでユーザーのソーシャルメディアの投稿を読み取るための「アクセス

    過去を振り返るアプリ「Timehop」、2100万人のユーザー情報が流出
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • クックパッド、生鮮食品ネットスーパーに参入--送料無料、任意の店舗・施設で受取

    クックパッドは7月10日、東京の一部地域(渋谷区・世田谷区・目黒区の一部)において、生鮮品ネットスーパー「クックパッドマート」を夏より開始すると発表した。提供地域は、都市圏を中心に順次拡大を予定している。 クックパッドマートは、精肉店や鮮魚店、ベーカリーなど地域で有名な店や農家の「こだわり材」をアプリから購入できる生鮮品ネットスーパー。「焼きたてパン」や「朝採れ野菜」などの新鮮な材を、販売店から集荷した当日に受け取ることができる。1品からでも送料無料で注文でき、毎回必要な分だけ手軽に購入できるという特徴がある。 商品は、提供地域のさまざまな店舗・施設などに設置された「受け取り場所」の中から、利用者が選んだ場所・時間に受け取ることが可能。日中忙しくて買い物をする時間がないユーザーでも、手軽に入手できるという。あわせてティザーサイトを公開。「販売店」として参加する販売者・生産者や、「受

    クックパッド、生鮮食品ネットスーパーに参入--送料無料、任意の店舗・施設で受取
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    聖戦がいま幕を開ける
  • 平成で最悪、2万件の浸水データで見えた「危険エリアの8割に被害」の可能性

    ウェザーニューズは2018年7月10日、西日を中心に甚大な被害をもたらした「平成30年7月豪雨」の浸水ビッグデータ分析の続報を公表した。一般ユーザーを対象に7日から実施した緊急アンケートの結果から、国や自治体が定める水害リスクが高い地域(浸水想定域や低位地帯)のうち最大で約80%の地域で浸水や冠水の被害が出た可能性があることが判明した。

    平成で最悪、2万件の浸水データで見えた「危険エリアの8割に被害」の可能性
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • キユーピー:マヨネーズのキャップを「三つ穴」に | 毎日新聞

    キユーピーは、主力商品「マヨネーズ」のキャップの穴を、従来の一つから3個にすると発表した。8月3日から順次出荷する。マヨネーズを出す穴の大きさも従来の約3分の1で、細い線を3同時に描くことができ、サラダやお好み焼きなどを見栄え良く仕上げられるという。新たなキャップの採用は16年ぶり。 キユーピーは1972年から、ギザギザの形の線が引ける体と一体の「星形」の絞り出し口を採用。2002年に、着脱することで星…

    キユーピー:マヨネーズのキャップを「三つ穴」に | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 西日本豪雨:ボランティア「待って」 受け入れ態勢整わず | 毎日新聞

    西日を中心にした豪雨災害は、日を追うごとに甚大な被害の実態が明らかになってきた。被災地にはボランティアの問い合わせが相次ぐが、周辺にはまだ危険な場所が多く、高速道路の通行止めも目立つ。専門家は「今後すぐに延べ数十万人規模のボランティアが必要になる」と指摘するが、「今は受け入れ先の承諾がない限り、直接被災地に行ったり支援物資を送ったりしないでほしい」と冷静な対応も求める。 西日高速道路によると、広島県などで高速道路の多くが寸断。復旧のめどが立っていない区間は少なくとも全国で7区間に上る。山陽道は1週間程度で全通する見通し。被災地周辺の一般道も土砂崩れなどで通行止めが相次ぎ、流木なども残る。車での乗り入れは危険な場所もあり、交通渋滞を起こす恐れもある。

    西日本豪雨:ボランティア「待って」 受け入れ態勢整わず | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 濁流が覆う陸の孤島 断水の呉「護衛艦風呂」3時間待ち:朝日新聞デジタル

    三方にそびえる山と、目の前に浮かぶ島々に囲まれた広島県呉市。約130年前、この天然の要塞(ようさい)に軍港が築かれ、軍の機密とされた戦艦「大和」建造の地にも選ばれた。いまも22万人が暮らすこの地を、豪雨による土砂や濁流が覆い、街は陸の孤島になった。 10日朝、JR呉駅前のガソリンスタンドには「給油は緊急車両のみ」と書かれた札が下がっていた。 呉市では多くの店舗が7日から販売量を制限する営業に切り替えたが、9日までにガソリンが底をつき、休業が続出している。隣接する広島市や東広島市に通じる幹線道路の広島呉道路(クレアライン)や国道が寸断されたからだ。 9日、山越えで呉市と熊野町を結ぶ県道が3日ぶりに開通し、一部の店は販売を再開したが、JR呉駅前のスタンドの店長(47)は「やっとローリーが来ることになったが、昼なのか、夜になるのか」。通常はガソリンと軽油で10キロリットル超を提供できるが、「10

    濁流が覆う陸の孤島 断水の呉「護衛艦風呂」3時間待ち:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • アパグループ、西日本豪雨の被災地に1億円と「アパ社長カレー」1万食を寄贈(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    全国に385ホテル、5万8652室(7月7日現在)の「アパホテル」を展開するアパグループ(元谷外志雄代表)が10日、西日豪雨の被災地支援に名乗りを挙げた。 この日、公式ホームページ上で以下の通りメッセージを発表した。 「この度の西日を中心とした豪雨により、被災された皆様ならびにご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復旧復興を、心よりお祈り申し上げます。被災地の復興を支援するため、日赤十字社を通じて1億円を義捐金として寄付いたしました。また、被災地にアパ社長カレー1万を寄贈させて頂きます」 今回の豪雨では広島、岡山を中心に西日で甚大な被害が出ていて、死者100人を超える平成最悪の豪雨となっている。

    アパグループ、西日本豪雨の被災地に1億円と「アパ社長カレー」1万食を寄贈(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    あっぱれ
  • サンマ 釧路港に初水揚げ 1キロ3万3000円 過去最高値に | NHKニュース

    今シーズンのサンマ漁のトップを切って、北海道東部の沖で流し網漁が始まり、10日朝釧路港に初水揚げされました。 ことしは漁の不振を受けて出漁を見合わせた船が多く、水揚げ量は合わせて700キロと去年のおよそ3分の1にとどまりました。 一方、競りでは、サイズの大きい高いもので1キロ当たり3万3000円と釧路港としては、これまでで最も高い値がつきました。 サンマの流し網漁を行う漁業者などでつくる団体によりますと、北海道東部での流し網漁の水揚げ量は去年は3.3トンと、15年前の1000分の1にまで落ち込んでいます。 釧路魚市場営業課の青木一哉課長代理は、「この値段は数も少ないが大きいサイズが少なかったからだろう。サンマの数自体は去年、おととしと変わらず低水準で今後も期待できない」と話しています。 3万3000円の値が付いたサンマは、札幌や東京の市場などに送られるということです。北海道東部沖のサンマ漁

    サンマ 釧路港に初水揚げ 1キロ3万3000円 過去最高値に | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • ネット興亡記【2】「電話」の壁と倒産の危機 - 日本経済新聞

    7月6日、法務省が松智津夫(麻原彰晃)を含む7人の元オウム真理教幹部の死刑を執行した。日の近代史に残る凶悪テロの首謀者は、事件の真相を口にしないまま最期を迎えた。サリン事件1年前、警視庁からの依頼13人が亡くなり6300人以上が負傷した地下鉄サリン事件とオウム真理教――。インターネットイニシアティブ(IIJ)会長の鈴木幸一には、あの日の出来事を忘れることができない。20年以上もの間、胸に

    ネット興亡記【2】「電話」の壁と倒産の危機 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 中華料理も値上げ、早すぎた米国超える習宣言のツケ - 日本経済新聞

    米大統領のトランプが怒ると中国9億の農民の卓まで貧しくなる――。これは風が吹くと桶屋がもうかる式の与太話ではない。今や中国の広大な農村部に戸籍を持つ9億もの人々でさえ日々、べる安い中国料理の必須材を米国に頼っている。油で揚げた鶏肉を使う油淋鶏や辣子鶏、豚肉とキャベツを炒めた回鍋肉……。代表的料理の調理と材にふんだんに使う用油の相当部分は米国、ブラジル産など輸入大豆から作る。鶏肉、豚

    中華料理も値上げ、早すぎた米国超える習宣言のツケ - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    なんちゅーか、大変やな…
  • Airbnbが不動産業界に急接近、相次ぐ規制強化に対抗できるか?

    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • ソフトバンクの「Pokémon GO」イベント、7月26日開催分を延期

    ソフトバンクの「Pokémon GO」イベント、7月26日開催分を延期
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • ソフトバンク、東証に上場予備申請 「準備が整ったと判断」

    ソフトバンクが東京証券取引所へ新規上場予備申請を行った。さらに強固な経営基盤を持つ事業会社となる準備が整ったと判断したため。2018年2月からソフトバンクの株式上場の準備を進めてきた。 ソフトバンクは7月9日、東京証券取引所へ新規上場予備申請を行った。 ソフトバンクグループとソフトバンクは、2018年2月からソフトバンクの株式上場の準備を進めてきた。今回、ソフトバンクがより自律的な経営視点と成長戦略を持ち、国内外のグループ各社と連携して幅広い領域に事業展開することで、さらに強固な経営基盤を持つ事業会社となる準備が整ってきていると判断し、新規上場予備申請を行ったという。 ソフトバンクは上場後も国内通信事業を展開する連結子会社であることが前提となる。 東京証券取引所にソフトバンクが株式を上場するためには、日取引所自主規制法人による上場審査を経て、東京証券取引所から上場承認を得る必要がある。現

    ソフトバンク、東証に上場予備申請 「準備が整ったと判断」
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 倉敷市が支援物資受け入れを休止「秋冬の衣服も…」 | NHKニュース

    今回の豪雨で大きな被害を受けた岡山県倉敷市は、全国から料や服などの支援物資の提供を受け付けていましたが、避難所などへの配送作業が滞っているとして、支援物資の受け入れを一時的に休止することにしました。 市では、提供を受けた物資を広い範囲が水につかった真備町箭田にある真備総合公園の体育館に集めていましたが、物資を置くスペースが足りないことや、仕分けする職員が足りないことなどから、避難所への配送作業が滞っているとして、10日から支援物資の受け入れを一時的に休止することを決めました。 倉敷市は「被災者のニーズと合っていない秋冬の衣服などの提供も多く、避難所のスペースを圧迫してしまっている。今後、必要とされている物資をしっかり届けるためにも休止に理解してほしい」と話しています。

    倉敷市が支援物資受け入れを休止「秋冬の衣服も…」 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 自宅が浸水…どう対応 被害を撮影、掃除は肌露出せずに:朝日新聞デジタル

    水害で自宅などが浸水した場合、どう対応すればいいのか――。全国の災害支援団体でつくる「震災がつなぐ全国ネットワーク」(名古屋市)は、水害時の家屋の片付けなど生活再建に向けた一般的な手順をまとめ、ホームページで公開している。「落ち着いて、できることから」と呼びかけている。 まずは家屋の被害の状況がわかる写真を撮影しておく。罹災(りさい)証明書の発行や保険の請求に必要になるからだ。浸水した深さがわかるよう、できるだけ家の外を4方向から撮影。室内も被害状況がわかるよう、家電製品などを含めて撮っておくのがいいという。 片付けを始める場合は、肌の露出を避けた服装で。ヘルメットや帽子、ゴーグル、ゴム手袋を装備する。長には、釘の踏み抜きを防ぐ中敷き入りが便利だ。同ネットワークのHPはhttp://blog.canpan.info/shintsuna/。 被災した各自治体でも、衛生対策の情報を提供してい

    自宅が浸水…どう対応 被害を撮影、掃除は肌露出せずに:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 新たに「麻原彰晃」の女性信者殺害事件が発覚 隠し続けていた「上祐史浩」認める | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    新たに「麻原彰晃」の女性信者殺害事件が発覚 隠し続けていた「上祐史浩」認める | デイリー新潮
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • アパレルも「定額制」時代 レナウンがスーツレンタル - 日本経済新聞

    月額定額の衣料品レンタルサービスに乗り出す企業が相次いでいる。レナウンは10日、月4800円(税別)からでスーツを貸す事業に格参入すると発表した。三越伊勢丹も高額なドレスなどを20~30代女性にレンタルするサービスを8月に始める。若年層の消費行動が「所有」から「利用」へ変化するなか、音楽配信などで定着した「サブスクリプション(継続従量課金)」型で顧客をつなぎとめようとの動きがアパレルでも広がっ

    アパレルも「定額制」時代 レナウンがスーツレンタル - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 漫画データの着色サービス商用化へ、作業時間は「人だけ」の半分に ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    大日印刷は、人工知能(AI)を使ってモノクロの漫画データを着色するサービスの商用化に乗り出す。AIが着色し、トーンの変更など細かい部分を人が手直しする。色を塗る作業にかかる時間は、全て人が行う場合に比べて半分程度にできるという。漫画の出版を手がける企業の需要を見込んでおり、2020年度に2億円の売り上げを目指す。 大日印刷が開発したシステムは、AIが漫画の各コマに書かれた内容を判断して着色する。内容によっては1コマ10秒程度で着色可能。さらに同社の漫画専門のエンジニアが、トーンの変更など細かい修正をして完成度を高める。人が漫画の着色をする場合、1枚のイラストに1日程度要する場合もあるが、同サービスを使えば時間を半分程度に短縮できるという。 同社によると、海外の電子コミック市場ではカラー漫画が主流。一方、国内の漫画はモノクロの作品が多く、「海外進出にはカラー化した方が良いのでは」という声

    漫画データの着色サービス商用化へ、作業時間は「人だけ」の半分に ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 【悲報】 うなぎの販促しなかったコンビニバイト、店長から張り紙で脅される : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 うなぎの販促しなかったコンビニバイト、店長から張り紙で脅される 13 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [EU]:2018/07/09(月) 15:49:06.40 ID:yANxjZVw0 スタッフの皆様へ うなぎ協力有難うございました おかげさまで186尾販売 できました。 協力して頂いた方ありがとうござ います。協力をしてくれるスタッ フ、無視をしているスタッフこの 違いは何なのでしょう? 追加伝達 これからはこういった事も含めて時 給の見直しをします。時給が下がる 人が出ないようにしたいですね 店長 https://i.imgur.com/hEsHXpN.jpg 4: 名無しさん@涙目です。(茸) [HR] 2018/07/09(月) 15:46:46.77 ID:ba1owvZk0 圧がすごい 7: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP] 2018/07/09

    【悲報】 うなぎの販促しなかったコンビニバイト、店長から張り紙で脅される : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 【タイ洞窟】 少年たち全員に一生プロサッカーを無料で見られる権利をプレゼント : 痛いニュース(ノ∀`)

    【タイ洞窟】 少年たち全員に一生プロサッカーを無料で見られる権利をプレゼント 1 名前:記憶たどり。 ★:2018/07/10(火) 05:50:32.37 ID:CAP_USER9 タイ北部の洞窟から出られなくなっている少年などの救出活動は9日、2日目を迎え、新たに4人が救出されました。救出活動にあたっている対策部の責任者は、洞窟に残されている5人の救出を急ぐ考えを示しました。 タイ北部チェンライ県の洞窟では先月23日から地元サッカーチームの少年12人とコーチの合わせて13人が大量の水に阻まれて出られなくなっていましたが、8日、4人の少年が洞窟の外に助け出されたのに続き、9日、新たに4人が救出されました。 これで合わせて8人が無事に救出され、洞窟に残されているのは5人となりました。 (中略) 救出された少年たちの今後は タイの主要メディアは、洞窟から助け出された少年たちは少なくとも5日

    【タイ洞窟】 少年たち全員に一生プロサッカーを無料で見られる権利をプレゼント : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 正露丸、大幸薬品の中でどんどん万能薬化 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    正露丸、大幸薬品の中でどんどん万能薬化 : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 西日本豪雨、会社命令で出社したら「愛車」が土砂崩れで損壊…弁償してもらえる? - 弁護士ドットコムニュース

    西日本豪雨、会社命令で出社したら「愛車」が土砂崩れで損壊…弁償してもらえる? - 弁護士ドットコムニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 広がる社員の「プロボノ」後押し 視野拡大に期待:朝日新聞デジタル

    大手メーカーの社員が、起業家やNPOなどの活動を支援する動きが広がっている。仕事で培った知識や経験を生かしながら、ボランティアで社会貢献する「プロボノ」と呼ばれる活動で、会社が後押しする事例も増えている。会社にとっては、社員が視野を広げることで、新規ビジネスの発案などにつながることも期待している。 ブラザー工業は2012年、社員が地元の起業家をサポートするプロボノプログラムを始め、これまでにエンジニアなどの19人が参加した。活動は半年間。起業家との打ち合わせなどは原則、平日夜や週末の就業時間外にセットされるが、その期間中に30時間までは就業時間内の活動も認めて後押しする。 ラベルプリンターのソフトウェア開発などを担当してきた杉村良彦さん(39)は、障害者を支援する事業立ち上げをサポートした。施設でつくられた非常の缶入りパンを自治体に売り込む際、人口規模などを分析して手助けした。「大企業に

    広がる社員の「プロボノ」後押し 視野拡大に期待:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 日本マクドナルド、「食べかけチキンナゲット」誤配達で謝罪 返品ナゲットを誤って保管 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マクドナルド、「べかけチキンナゲット」誤配達で謝罪 返品ナゲットを誤って保管 1 名前:かばほ〜るφ ★ :2018/07/09(月) 20:23:01.77 ID:CAP_USER9 マクドナルドの配達サービスで注文したチキンナゲットが、「べかけ」の状態で自宅に届いた――。こんな報告がツイッターに寄せられていた問題で、運営会社の日マクドナルドが謝罪した。 同社の広報担当者は2018年7月9日、J-CASTニュースの取材に対し、客にべかけの商品を配達した事実を認め、「お客様には大変ご不快な思いと多大なるご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます」。購入者にも謝罪のうえ、商品を交換する対応を取ったという。 騒動の発端は、東京都内に住むあるツイッターユーザーの7月7日夜の投稿だ。「衝撃的なことが起こった」と切り出し、 「マックデリバリー頼んだらべかけのスパイシーチキンナ

    日本マクドナルド、「食べかけチキンナゲット」誤配達で謝罪 返品ナゲットを誤って保管 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 広島 府中町 榎川が決壊の情報 周辺に避難指示 | NHKニュース

    広島県府中町によりますと、町内を流れる榎川の堤防が決壊しているという情報があり、町は川の周辺の地域の住民に避難指示を出しました。

    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • ウサギ駅長に「エサあげないで」 謎の野草で病院行きに:朝日新聞デジタル

    ウサギ駅長「もっちぃ」へのエサやりは禁止です――。山形県の第三セクター・山形鉄道(赤湯―荒砥駅、30・5キロ)がツイッターにそんな投稿をした。6月中旬、正体不明の野草をべさせられ、病院に行く羽目になったという。名物駅長を目当てに全国からファンがやってくるため、同社は改めて注意喚起している。 「事件」があったのは6月16日の昼。フラワー長井線宮内駅の駅員(35)が1人で勤務していたところ、もっちぃ駅長のいる駅舎内に「ウサギ見せて」と、観光客らしい母と幼児が入ってきた。窓口に乗客が来たために目を離すと、しばらくして背後で「べた」という幼児の声がした。振り返ると、マーガレットに似た花がケージ内に数散らばっていた。2人はその後、すぐに帰ったという。 その日は土曜で見学者や乗客…

    ウサギ駅長に「エサあげないで」 謎の野草で病院行きに:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 米スターバックス プラスチック製ストロー全面廃止へ | NHKニュース

    海に投棄されたプラスチックごみによる環境汚染が問題となる中、アメリカの大手コーヒーチェーンのスターバックスは、2020年までに使い捨てのプラスチック製ストローを全面的に廃止すると発表しました。 アイスコーヒーなど冷たい飲み物には、吸い口がついてストローを必要としない、再利用できるふたや、紙でできたストローなどを提供するということです。 これについて、スターバックスは「持続可能な形でコーヒーを世界的に提供するための大きな一歩だ」とコメントしています。 アメリカでは、海に投棄されたプラスチックごみによる環境汚染や生態系への影響が懸念されており、小さいためにリサイクルが進まないストローはとりわけ問題になっており、ワシントン州シアトル市とカリフォルニア州マリブ市が、飲店によるプラスチック製ストローの提供をすでに禁止しています。 またアメリカのハンバーガーチェーン最大手のマクドナルドは、イギリスと

    米スターバックス プラスチック製ストロー全面廃止へ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 赤信号連発…イライラしやすいのは高齢者 名大など実験:朝日新聞デジタル

    運転中に赤信号が続くと、若者は怒りを感じないが、高齢者は怒りを感じやすい――。こんな実験結果を名古屋大の川合伸幸准教授(認知科学)らの研究グループがまとめた。日心理学会の学会誌に掲載した。 川合さんらのグループは大型画面を見ながら運転する模擬装置を使い、何度も赤信号で停止させられると怒りを感じる状態になるのか、学生と高齢者で調べた。実験には65~74歳の高齢者20人と19~31歳の学生22人が参加。4回連続で赤信号で車を停止するなどの条件で、1人ずつ運転してもらい、その前後の心理テストから怒りを感じた度合いを測定した。 その結果、高齢者のグループでは、怒りを示す数値が安静時よりも高かったが、学生のグループでは変化がなかった。青信号が続く条件で運転してもらうと、高齢者、学生の両グループとも変化はみられなかった。 赤信号で停止中に高齢者の脳内の活動を調べると、左前頭葉で「酸化ヘモグロビン」が

    赤信号連発…イライラしやすいのは高齢者 名大など実験:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    こ-れ-、しゃーないのかな…
  • 【窃盗逮捕】元巨人・柿沢容疑者は「球界のルパン」楽天時代から囁かれていた悪評(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    神奈川県警多摩署は8日、窃盗の容疑で元巨人外野手の柿沢貴裕容疑者(23)を逮捕した。ジャイアンツ球場の選手ロッカーから、阿部や菅野ら主力選手の道具など約110点を盗み出しては売却し、約100万円を手にしていたという。消費者金融からの借金を繰り返し「生活に困窮していた」そうだが、理由はそれだけではなかった。関係者の話を総合して浮かび上がった柿沢容疑者の“異名”と“性”とは――。 チームメートが大事にしている野球道具を転売し、生活費に充てるという蛮行は球界に大きな衝撃を与えたが、球界関係者から聞こえてきたのは「やっぱりやってしまったか」「いずれこうなると思っていた」という反応だった。 巨人側の説明では、移籍前からの借金苦に加え、今年結婚したことで生活環境の変化も影響した、としている。「苦しさに耐えかねてつい…」の印象を抱かせるが、ある球界関係者はこう語るのだ。 「性格上の問題なのか、彼は『人

    【窃盗逮捕】元巨人・柿沢容疑者は「球界のルパン」楽天時代から囁かれていた悪評(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • エチオピアとエリトリア、戦争終結 「平和友好共同宣言」調印

    エチオピアのアビー・アハメド首相(左)とエリトリアのイサイアス・アフウェル大統領(右、2018年6月20日作成)。(c)AFP PHOTO / Sumy SADRUNI AND ASHRAF SHAZLY 【7月10日 AFP】エチオピアとエリトリアは9日、エリトリアの首都アスマラで共同声明を発表し、「戦争は終結した」と表明した。アスマラで一連の歴史的な会談を行った両国首脳は、20年にわたる対立と紛争に終止符を打つことで合意した。 エリトリアを公式訪問したアビー・アハメド(Abiy Ahmed)エチオピア首相(41)とイサイアス・アフウェルキ(Isaias Afwerki)エリトリア大統領(71)が「平和友好共同宣言」に調印した。このことをツイッター(Twitter)で明らかにしたエリトリアのヤマネ・ゲブレメスケル(Yemane Gebremeskel)情報相によると、共同宣言は「両国間の

    エチオピアとエリトリア、戦争終結 「平和友好共同宣言」調印
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • トルコのエルドアン大統領が就任宣誓、権限集中に批判も 財務相は娘婿

    トルコの首都アンカラの大統領府で大統領の就任宣誓後、新内閣を発表するレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(2018年7月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / ADEM ALTAN 【7月10日 AFP】トルコで9日、先月の大統領選で再選されたレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)大統領が就任宣誓を行い、2期目に入った。議院内閣制は廃止され、大統領に実権を集中させた新たな大統領制が始動。宣誓直後に発表した閣僚人事では主要ポストの財務相にエルドアン氏の娘婿を起用した。 「新たな始まりだ」。首都アンカラの大統領府で行われた宣誓式でエルドアン氏はそう強調し、「国民の主人ではなく、しもべとなるためにここにいる」と力を込めた。 続いてエルドアン氏は新閣僚を発表。財務相には義理の息子であるベラト・アルバイラク(Berat Albayrak)氏(40)を指名したが、

    トルコのエルドアン大統領が就任宣誓、権限集中に批判も 財務相は娘婿
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 「途方もない額」の実態は? 米韓軍事演習、経費15億円と国防総省

    韓国ソウルの地下鉄の駅で、米韓合同軍事演習「乙支フリーダムガーディアン」の対テロ訓練に参加した韓国軍兵士(2015年8月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / JUNG YEON-JE 【7月10日 AFP】米国防総省は9日、米朝首脳会談を受けて中止になった8月の米韓合同軍事演習「乙支フリーダムガーディアン(Ulchi Freedom Guardian)」の費用はおよそ1400万ドル(約16億円)だと明らかにした。ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領はこうした演習について「途方もない額」の経費がかかると批判していた。 シンガポールで6月12日に北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と会談した後、トランプ氏は「今後の交渉が不調にならない限りわれわれは軍事演習を中止する。これで途方もない額の経費が節約できるだろう」と表明。その後もツイッ

    「途方もない額」の実態は? 米韓軍事演習、経費15億円と国防総省
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 英新外相にハント氏 かつての残留派、日本語が得意な一面も

    英国の新外相に就任するジェレミー・ハント保健相(2018年3月20日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Ben STANSALL 【7月10日 AFP】英首相官邸は9日、同国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)に関するテリーザ・メイ(Theresa May)首相の方針をめぐり電撃辞任したボリス・ジョンソン(Boris Johnson)外相の後任に、ジェレミー・ハント(Jeremy Hunt)保健相(51)が就任すると発表した。 英オックスフォード大学(Oxford University)を卒業後、経営コンサルタントとして就職したハント氏は、後に英語教師として来日。今でも流ちょうな日語を話す。 保健相時代には、医師の勤務時間や報酬の変更といった議論のある改革を断行。大規模な抗議行動を招き、大きな批判も浴びた。 EUからの離脱の是非を問う2016年の国民投票でハン

    英新外相にハント氏 かつての残留派、日本語が得意な一面も
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 北は非核化の「契約」守る トランプ氏が自信表明

    ドナルド・トランプ米大統領。ホワイトハウスで(資料写真、2018年6月26日撮影)。(c)AFP PHOTO / Nicholas Kamm 【7月10日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は9日、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長と交わした非核化の「契約」が守られることを確信しているものの、中国が合意を損なおうとしている恐れがあるとの見方を示した。 トランプ大統領と金委員長は先月、シンガポールで史上初の米朝首脳会談を開き、共同声明を発表。だが非核化に関するタイムテーブルや北側からの具体的な約束は盛り込まれず、漠然とした内容にとどまっていた。 トランプ氏はツイッター(Twitter)に、「私は金正恩氏が、われわれが署名した契約、そしてさらに重要なことに、われわれの握手を尊重してくれるはずだと確信している」と記し、個人的な関

    北は非核化の「契約」守る トランプ氏が自信表明
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • トランプ大統領、最高裁判事に保守派のカバノー氏指名 右傾化強まる

    米連邦最高裁の判事に指名され、ホワイトハウスで話すブレット・カバノー氏(2018年7月9日撮影)。(c) AFP PHOTO / MANDEL NGAN 【7月10日 AFP】(更新)ドナルド・トランプ米大統領は9日、米連邦最高裁判所の退任する判事の後任に、保守派のブレット・カバノー(Brett Kavanaugh)連邦控訴裁判事(53)を指名した。上院で承認されれば最高裁は右傾化が進み、米国社会にとって大きな影響を及ぼすことになる。 カバノー氏は今月末に退任するアンソニー・ケネディ(Anthony Kennedy)判事の後任。ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)元大統領の顧問を務め、現在は首都ワシントンの連邦控訴裁判事を務めている。 最高裁判事は長官を含めて9人で構成され、任期は終身。これまでは保守派とリベラル派が4人ずつを占め、保守派ながら時にリベラルな判断をするケネ

    トランプ大統領、最高裁判事に保守派のカバノー氏指名 右傾化強まる
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • フィリピン大統領に新憲法草案提出、連邦制目指す 大統領再選も可能に

    フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領。訪問先の韓国ソウルで(2018年6月5日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Jung Yeon-je 【7月10日 AFP】フィリピンで9日、連邦制移行を目指す新憲法草案がロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領(73)に提出された。 現行憲法の下でドゥテルテ氏は6年の任期が満了する2022年に大統領を退任しなければならず再選も禁止されているが、新憲法草案で大統領任期は1期4年で2期までとされており、仮に草案の内容で改憲が実現すればドゥテルテ大統領は最大で8年の任期延長が可能になる。 憲法を改正するのは議会での審議や国民投票などの過程を経なければならない。1200人を対象とした直近の世論調査によれば、改憲賛成は37%、反対は29%となっている。 草案は連邦制を導入して国内を18地方に分割し、各地方の自治権を強化するとし

    フィリピン大統領に新憲法草案提出、連邦制目指す 大統領再選も可能に
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • オゾン層破壊するフロン類、中国企業が違法に使用 NGO報告

    中国・西安市に立ち並ぶ建物(2018年2月14日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Fred DUFOUR 【7月10日 AFP】オゾン層破壊物質として国際的な規制の対象になっているクロロフルオロカーボン(CFC、フロン)類が現在も中国の工場で違法に使用されているとする報告書を、環境圧力団体が9日、発表した。CFC類については、その放出が増加していることが最近の研究で明らかになり、科学者らを困惑させていた。 英ロンドンの非政府組織(NGO)「環境捜査局(EIA)」は今回、調査対象とした中国10省にある工場18か所で、禁止されているCFC類の使用が判明したことを明らかにした。 バイヤーを装ったEIAの調査員に対して生産業者や貿易業者が話したところによると、発泡材を製造している中国の企業の大半では、より良質で安価なトリクロロフルオロメタン(CFC-11)の使用が続いているという。発

    オゾン層破壊するフロン類、中国企業が違法に使用 NGO報告
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • スタバ、プラ製ストロー廃止 2020年までに全世界で:朝日新聞デジタル

    コーヒーチェーン世界最大手の米スターバックスは9日、2020年までに世界の全店でプラスチック製ストローの提供をやめると発表した。使い捨てストローの大量消費が、プラスチックごみによる海洋汚染につながっているとの指摘に配慮した。 プラスチック製ストローのかわりに、直接口をつけて飲めるふたを使う。デザート風の「フラペチーノ」には、紙製や自然分解される素材のストローを提供する。社がある米シアトルやカナダ・バンクーバーで今秋から切り替えを始め、世界に2万8千以上ある全店舗に順次広げる。 これにより、年間で10億以上のプラスチック製ストローを使わずに済むことになるという。スターバックスのケビン・ジョンソン最高経営責任者(CEO)は「持続可能なコーヒーを世界で追求する私たちにとって重要な節目になる」とコメントした。(ニューヨーク=江渕崇)

    スタバ、プラ製ストロー廃止 2020年までに全世界で:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 停電原因のカラスの巣、撤去にも一工夫 中部電力:朝日新聞デジタル

    電力会社にとって、今年も「やっかい」なシーズンを終えようとしている。毎年2~7月は、電柱に作られたカラスの巣の撤去に追われるからだ。停電を引き起こす恐れがあるため、中部電力は昨年、名古屋支店だけで年間6千個あまりの巣を取り除いた。多い時には1日10回以上も「出動」する撤去現場に同行した。 6月上旬の名古屋市熱田区の住宅街。高さ約13メートルの電柱を見上げると、先端には直径約50センチの巣があった。枝や電線くず、ビニールひもを使い、工夫を凝らしたつくりになっていた。 作業員が高所作業車に乗り、巣にカラスがいないことを確認し、手袋をはめて巣を電柱からはがしとった。この間、わずか1分ほど。親ガラスに気づかれると、つつかれたり、追いかけられたりするため、作業は素早くするのが鉄則だ。 営巣シーズンである2~7月は毎年、各地でカラスの巣による停電が相次ぐ。名古屋市と近隣35市町村を管轄する中部電力名古

    停電原因のカラスの巣、撤去にも一工夫 中部電力:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • タワマン建設は止まらない 購入層は「パワーカップル」:朝日新聞デジタル

    東京都内で今年以降、20階以上の高層マンションが137棟(約6万戸)建設される――。こんな見通しが不動産経済研究所(東京都新宿区)の調査でわかった。昨年もマンションの新築戸数の約2割を占め、完成の数年前に契約が決まる物件も多い。タワーマンション(タワマン)の人気は高く、マンション価格の高騰に拍車をかけている。 「会社まで電車で30分、最寄り駅まで徒歩5分以内の立地で今後、資産価値が上がる所を探した結果、タワマンに絞りました」 東京都港区の汐留エリアの大手IT会社に勤める原田健司さん(30)は1月、東京都江東区有明に建設中のタワマンの購入契約をした。33階建ての上層階、東京湾岸を望む3LDK(70平方メートル)を7700万円で手に入れる。入居は2年後だ。 (29)も働いており、世帯年収は約1500万円。東京都江東区豊洲の賃貸タワマンに住んでいるが、「再開発地区で将来貸しても利益を見込める」

    タワマン建設は止まらない 購入層は「パワーカップル」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • タワマンある街は住みやすいか 学校も駅も定員オーバー:朝日新聞デジタル

    タワーマンション(タワマン)が集中する東京都中央区と江東区が、住宅施策の転換に動き始めた。人口急増を支えるため、学校の増設などを重ねてきたが、行政負担が大きくなっていた。「都心回帰」の象徴となってきた湾岸地域が、曲がり角に差しかかっている。 6月。タワマン4棟に挟まれた東京都江東区立豊洲北小学校の運動会は、普通と少し違う光景だった。 親たちは校舎のベランダにずらりと並び、遠い我が子を見つめた。2010年以降の2回の校舎増築で校庭が狭くなり、撮影エリアを除いて、校庭には保護者の居場所を確保できないからだ。 子どもを通わせる男性会社員(44)は「親は遠くから眺めるだけ。運動会というより体育参観日だった」と苦笑した。 タワマンには子育て世代が多く、特に学校や保育所の拡充が課題だ。江東区は07年以降、タワマンの集まる豊洲・有明地域に豊洲北小を含めて区立小中学校など計5校をつくり、関連費に約236億

    タワマンある街は住みやすいか 学校も駅も定員オーバー:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    困ったわー、マンジで
  • キーボードに残された体温でパスワードを推測する攻撃手法--スパイ映画さながら

    セキュリティ企業のESETは、キーボード入力されたパスワードの情報を、各キーに残る体温から推測する攻撃手法「Thermanator」を紹介した。 この攻撃方法は、カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)が可能性を実証して論文で示したもの。入力を終えてからも、キーボードに残された熱で入力内容を推測するヒントが得られるという。 PC用のキーボードだけでなく、指で触れて操作するデバイスは、触れた位置が後から読み取られてしまう。パスワード以外にも、短い入力内容なら、どのような情報でも推測可能である。 研究チームは、一般的に使われる4種類のPC用キーボードを用意し、30人の被験者に10種類のパスワードを入力してもらった。そして、熱探知カメラで入力後のキーボードをとらえて各キーの温度を計測。その温度データを別の被験者8人に見せたところ、かなり高い確率で押されたキーを当てたそうだ。

    キーボードに残された体温でパスワードを推測する攻撃手法--スパイ映画さながら
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 田んぼ浸水しても「喜んで協力」 タイ洞窟、周囲の農家:朝日新聞デジタル

    タイ北部チェンライ郊外のタムルアン洞窟に少年ら13人が閉じ込められた問題で、救出活動で洞窟内から排出される大量の水が近くの田畑に流れ込み、多くの農家が農作物に被害を受けている。現地では田植えが終わったばかり。浸水で農作業はストップしているが、人々は「仕事より救出の方が大事」と口をそろえる。 ギントンサイ・タッロンさん(49)は、洞窟から約2キロ離れた場所に1万6千平方メートルの田んぼを持つコメ農家。少年らが洞窟に閉じ込められる約1週間前の6月中旬に田植えを終えたが、同25日ごろ、いきなり田んぼが水に沈んだ。後日、地元チェンライ県の職員が「少年らの救出のために洞窟から外へ水を吸い出している」と説明しに来たという。 自宅で洗濯サービスの仕事もするギントンサイさんは、農作業はそっちのけで無償で洗濯機をフル稼働させ、救助隊の服を洗っている。今後、田植えをやり直す必要があるが、「少年たちの命を救える

    田んぼ浸水しても「喜んで協力」 タイ洞窟、周囲の農家:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    周りも大変なんだな…
  • コウモリを錯覚させて逃げるガ、進化の謎を解明

    シダの葉の上で巨大な翅を広げるアメリカ産の大型ヤママユガ、アメリカオオミズアオ(Actias luna)。米ノースカロライナ州で撮影。(PHOTOGRAPH BY AL PETTEWAY AND AMY WHITE, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) アフリカ原産のヤママユガ、アフリカオナガミズアオ(Argema mimosae)が巨大な緑色の「翼」を広げると、卓球のラケットほどの大きさになる。見た目が美しいだけでなく、腹をすかせたコウモリにとって、このガは大きな翅の間にジューシーで栄養たっぷりの体をもつ貴重なご馳走だ。 アフリカオナガミズアオの後翅からは、独特な形の一対の長い尾(尾状突起)が垂れ下がっている。いかにも捕まえやすそうに見えるかもしれないが、すぐれた反響定位(エコーロケーション)の能力をもつコウモリがこのガをねらうと、たいてい捕まえ損なってしまう。い

    コウモリを錯覚させて逃げるガ、進化の謎を解明
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 中国のシャオミが上場、厳しい滑り出しに

    中国の電子機器メーカーである小米(シャオミ)が香港証券取引所に現地時間7月9日午前、株式上場した。株価は一時、公開価格を6%近く下回った。 最高経営責任者(CEO)のLei Jun氏(中央)、シニアバイスプレジデントのLi Wanqiang氏(写真左)、社長のLin Bin氏 提供:Philip Fong / AFP/Getty Images IPOを果たしたシャオミの初値は、公開価格を2%以上下回り、一時は株価が5.88%下回る場面もあった。 株式の公開価格は17香港ドル(約240円)だったが、一時は16香港ドルまで下落し、16.80香港ドルで取り引きを終了したと、Reutersは報じている。 厳しい上場となったXiaomi。一方で、Reutersによると香港の主要な株価指数は1.3%上昇したという。 「短期的な株価は、主に市場の状態に左右されると私は考えている。われわれは、当社事業の長

    中国のシャオミが上場、厳しい滑り出しに
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 停止していたファーストサーバの「Zenlogic」再開 4日ぶり

    ファーストサーバは、7月6日から全面停止していたレンタルサーバ「Zenlogic」のサービスを、9日午後10時半に再開した。10日午前11時時点で「稼働状態が安定していることを確認した」という。【更新】 ソフトバンク傘下のファーストサーバは、障害のメンテナンスのため7月6日から全面停止していたレンタルサーバ「Zenlogic」のサービスを、9日午後10時20分に再開した。「再び高負荷状態になった場合には、サービスを停止する場合がある」としてたが、10日午前11時時点で安定稼働を確認したという。 【更新:2018年7月10日午後1時30分:サービスの安定稼働を確認したとの発表を受け、見出しと文を修正しました】 Zenlogicでは6月19日以降、ストレージシステムに高負荷が発生し、メールの送受信やWebサイトの閲覧、サーバへのファイル転送ができない障害が断続的に発生したため、7月6日午後8

    停止していたファーストサーバの「Zenlogic」再開 4日ぶり
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    まだ半logicくらいか
  • 上司の「2次会行こう」はダメ 中京テレビが働き方改革:朝日新聞デジタル

    「飲み会は原則1次会で終了」「会議での社長の一言を廃止」――。中京テレビ(名古屋市)が働き方改革の一環として、こんな業務効率化策を打ち出した。小松伸生社長が9日の定例記者会見で明らかにした。 打ち上げや歓送迎会など職場の飲み会は原則1次会だけ。社員同士の2次会は妨げないが、上司による強要はだめだという。さらに会議では「社長の一言」を廃止して時間の短縮を図る。小松社長は「私の一言はそんなに短い方じゃないので」と説明した。 そのほか、来の勤務日を5日連続の休暇にする「リフレッシュ休暇」を取った社員に奨励金を出すことなどを導入したという。(千葉恵理子)

    上司の「2次会行こう」はダメ 中京テレビが働き方改革:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    ニジかい 違ったマジかい
  • Microsoft、10型で399ドルの「Surface Go」。日本でも近日発売。 - PC Watch

    Microsoft、10型で399ドルの「Surface Go」。日本でも近日発売。 - PC Watch
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • NZ、哨戒機4機を調達 太平洋で軍事力増強の中国に対抗

    (CNN) ニュージーランド国防相は9日、米国製の哨戒機4機の調達を発表した。米国やオーストラリアと連携して、太平洋で軍事力を増強しつつある中国に対抗する。 ニュージーランドはボーイング製の哨戒機「P8Aポセイドン」4機を16億ドル(約1775億円)で調達し、2023年から運用を開始する計画。さらに、ドローンなど小型偵察機の調達も検討している。 P8は潜水艦の発見や情報収集、偵察活動に利用される哨戒機で、米国、オーストラリア、英国も保有している。この4カ国にカナダを加えた5カ国は「ファイブアイズ協定」を結び、諜報(ちょうほう)活動を通じて収集した情報を共有している。 ニュージーランドはこれに先立つ6日に発表した2018年の戦略的国防政策に関する報告書の中で、中国が南シナ海で軍事プレゼンスを拡大するなど、太平洋における影響力を強めていると指摘。中国はこの地域の現在の秩序に対抗すると同時に、長

    NZ、哨戒機4機を調達 太平洋で軍事力増強の中国に対抗
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    しょ(そ)うかい
  • 大仏建立を願うTwitter民に奈良の東大寺の僧侶さんからありがたいマジレス「みんなが建立を使うのは大仏建立の詔を習っているから…」

    公穣 @東大寺 @kojomrmt 大雨の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。また、行方不明の方々のご無事を心よりお祈りします。関東では地震もあったことからトレンドに「大仏建立」が挙がっているそうですが、「建立(こんりゅう)」は基的に建物に使う言葉で、「大仏造立(ぞうりゅう)」が一般的です。念のため。 pic.twitter.com/JXyRpXhhvQ 2018-07-07 22:56:23 森 公穣 @東大寺 @kojomrmt 森公穣(もりもとこうじょう)。奈良・東大寺の僧侶(昭和43年生)です。浅学非才の身ですが、よろしくお願いします。このアカウントは東大寺公式ではなく、またTWやRTの内容も東大寺の公式見解を表すものではありません。他に個人的趣味・興味も呟きます。全てに返信は出来ませんが、リプは拝読しています。

    大仏建立を願うTwitter民に奈良の東大寺の僧侶さんからありがたいマジレス「みんなが建立を使うのは大仏建立の詔を習っているから…」
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    いままで造立じゃなくて建立建立って言ってた、だいぶつらい
  • 豪雨でも「宴会自慢」をやらかす"想像力欠如"

    西日を中心に降り続いた記録的大雨は、7月9日になって「平成30年7月豪雨」と名付けられた。確認された死者の数は、すでに100人を超えている。安否不明者も多く、今後さらに増える見通しだ。 同じ9日に開かれた「立憲民主党 2018豪雨災害対策部 第1回会議」で枝野幸男代表は、「東日大震災に次ぐ大規模災害だ」と述べたが、その表現は決して誇張ではない。大雨特別警報が11府県にもわたって発令されたことは前例がないし、避難指示対象は83万9289世帯・187万8007名、避難勧告対象は101万4930世帯・232万1947人にも及んでいた(7月8日午後3時現在)。 気象庁は7月5日午後2時に緊急会見 大雨特別警報とは、数十年に1度のこれまで経験したことのないような重大な危険性が差し迫っている異常な状況の下で発令されるものだ。 今回の豪雨の被害の特徴は「広域性」と「被害の甚大さ」だが、気象庁はすで

    豪雨でも「宴会自慢」をやらかす"想像力欠如"
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 4代目ジムニーの「四角さ」が何とも潔い理由

    7月5日に発表・発売されたスズキの軽自動車SUV「ジムニー」と小型SUV「ジムニーシエラ」のデザインが好評だ。20年ぶりのフルモデルチェンジ(全面改良)で登場した4代目ジムニーの外観は、直線基調の四角い見た目で、発表会場を訪れた報道関係者だけでなく、インターネットの書き込みでも好意的なコメントが多い。 四角いボディが好評 なぜ、新型ジムニーのデザインは、ここまで好感度が高いのか。それはほかの多くのクルマがおしなべて丸くなったことが大きいだろう。これはセダンやハッチバックなど、現在の乗用車全般に見られる流れで、空力特性や歩行者保護などの要件も関係しているが、SUVは別の理由でその傾向が強い。 ジムニーのようなスクエアなボディを持つSUVとしては、ほかにトヨタ自動車「ランドクルーザー」、メルセデス・ベンツ「Gクラス」のほか、ジープ、ランドローバー各車などがある。共通しているのはオフロード走行を

    4代目ジムニーの「四角さ」が何とも潔い理由
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感(大前 治) @gendai_biz

    7月5日から8日にかけて西日各地が豪雨に襲われた。被害は甚大であり、避難指示と避難勧告は全国で約360万世帯・863万人に発令され、3,779ヵ所の避難所に約28,000人が避難をした(最大時の7月7日時点)。 救助や避難対応にあたった方々の懸命の努力には頭が下がる。その一方で、体育館などへの避難を余儀なくされた人々の生活環境は劣悪であり、個人の努力では解決が困難である。 そこには、海外の避難所の実態とは大きなギャップがあることをご存知だろうか。 災害多発列島・日において、何が求められているのか再考が必要である。 エアコン付き6人部屋、個別ベッドの避難所 自然災害時の避難生活の場所としては、床に毛布を敷いて大勢がひしめきあう体育館が思い浮かぶ。エアコンや間仕切りはないことが多い。 大規模災害のたびに報道される光景であるが、これを当然視してはいけない。海外の災害避難所と比べれば、日の避

    自然災害大国の避難が「体育館生活」であることへの大きな違和感(大前 治) @gendai_biz
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 働き方改革法と年収200万円非正規の暗い未来

    働き方法案が成立した。 これまでさんざん、多くの人たちが問題点を指摘し続けたにもかかわらず、全く修正されることもなく成立。私も法案の危険性を吠えていた一人なので深いあきらめの境地に至っている。 しかも、世間の関心が低い。「自分には関係ない」と思っている人が多いのか、「何をしたところで、今のしんどい状況は変わらない」という諦めなのか、はたまた「サッカー観戦で忙しかった」からなのか、理由は定かではない。が、この温度の低さは少々異常である。 といっても私自身、深い諦めの境地になっているわけで。正直なところ、働き方改革について書くモチベーションが高まらず困っている。 が、やはり書きます。「廃案になって欲しい」と願いアレコレ異論を述べてきた自分が、「成立した今」考えていることをそのまま書こうと思う。 テーマは「働き方改革法案成立の先」だ。 そして、できることなら、これから書くことが単なる杞憂で、現実

    働き方改革法と年収200万円非正規の暗い未来
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 「ビットコイン長者」トップ10 FBI、ブルガリア共和国など意外な名前も

    「ビットコイン長者」トップ10 FBI、ブルガリア共和国など意外な名前も:わずか8年あまりで大富豪 UseTheBitcoinは7月8日、ビットコイン長者トップ10のリストを発表した。 1.サトシ・ナカモト ビットコインの創設者である彼は、110万ビットコインを保有していると言われている。60億ドルに相当する価値だ。まだビットコインに手を付けていないようだが、もし保有する全てのビットコインを売却するとなれば、ビットコインの価格は一瞬で暴落する可能性がある。 2.ブルガリア共和国 ヨーロッパにあるバルカン半島に位置するブルガリア共和国。同国は犯罪組織の取り締まりにより、21万3519ビットコインを押収。これは国の債務の4分の1を支払える額だという。18年6月時点で押収したビットコインを含む仮想通貨の価値は12億ドル相当だという。ブルガリア政府は押収した仮想通貨の取り扱いについてはコメントを差

    「ビットコイン長者」トップ10 FBI、ブルガリア共和国など意外な名前も
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 公道で自動運転実験 都、民間と連携し夏以降 - 日本経済新聞

    東京都は民間の交通事業者と連携し、自動運転の公道実験を多摩市と都心部で夏以降に始める。高齢化が進む多摩市では住民の移動、買い物を支援する自動運転バスを走らせる。港、千代田区では自動運転車を運行し、タクシーなどの運転手不足の解消につなげられるか検証する。成果と課題を洗い出し、2019年度以降の実用化を目指す。実験は民間業者への委託事業とし、2018年度予算に4000万円の費用を計上した。都が自動

    公道で自動運転実験 都、民間と連携し夏以降 - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • メイカーは世界一、製品は存在感薄い日本

    この連載で何度も紹介してきた世界的なDIYの祭典「メイカーフェア」。東京で開催されるメイカーフェアは、アジアでもっとも古くから行われていて、海外からも多くの参加者が訪れる。今年も8月4日、5日の2日間、東京ビックサイトで昨年よりさらに規模を大きくして行われる。 僕はアジア各国のメイカーフェアに、世界でもっとも多く参加していて、メイカーフェア深圳、メイカーフェアシンガポールで運営に協力している。中国語も英語もネイティブでなく、足手まといになりがちな僕が運営チームに入っている大きな理由は、僕が日人で、日で行われるメイカーフェア「メイカーフェア東京」にずっと参加してきたからだ。 深圳のメイカーフェアは、海外から多くのメイカーを招聘している。深圳のメイカーフェアを立ち上げたSeeedのメンバーは、口々に東京のメイカーのクリエイティブさを賞賛する。実際に日からの招聘組はアメリカより多い。プレゼ

    メイカーは世界一、製品は存在感薄い日本
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • アメリカ保護政策「日本に影響」8割超 NHK世論調査 | NHKニュース

    アメリカの保護主義的な通商政策が日経済に与える影響についてNHKの世論調査で聞いたところ、「影響がある」と答えた人は80%余りにのぼりました。 調査の対象となったのは2075人で、59%にあたる1221人から回答を得ました。 アメリカトランプ政権が輸入車に高い関税をかけることを検討するなど、保護主義的な政策を強めていることの日経済への影響を聞いたところ、「大いに影響がある」が38%、「ある程度影響がある」が48%、「あまり影響はない」が5%、「全く影響はない」が1%で、「影響がある」と答えた人は80%余りにのぼりました。 さきの米朝首脳会談を受けて北朝鮮の非核化が進むと思うか聞いたところ、「進む」が12%、「進まない」が55%、「どちらともいえない」が25%でした。 安倍総理大臣は拉致問題の解決に向けて、日朝首脳会談の開催に意欲を示しています。拉致問題が今後、前進すると思うか聞いたと

    アメリカ保護政策「日本に影響」8割超 NHK世論調査 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 文科省汚職事件 逮捕の前局長「不正合格依頼した認識ない」 | NHKニュース

    文部科学省の私立大学の支援事業をめぐる汚職事件で、逮捕された前局長が容疑を否認し、「息子を不正に合格させるよう東京医科大学側に依頼したという認識はない」などと供述していることが関係者への取材でわかりました。一方、大学の前理事長らは不正な行為をしたことを認めているということで、特捜部が詳しい経緯を調べています。 特捜部は佐野前局長が大学側に便宜を図る見返りに東京医科大学トップだった臼井正彦前理事長(77)らが前局長の息子の入試の点数を加算するよう学内で指示したとみていますが、調べに対し前局長は容疑を否認し、「息子を不正に合格させるよう大学側に依頼した認識はない」などと供述していることが関係者への取材でわかりました。 一方、臼井前理事長と鈴木衞前学長は任意の事情聴取に対し不正な行為をしたことを認めているということです。 特捜部は佐野前局長と臼井前理事長らのやり取りなど詳しい経緯について実態解明

    文科省汚職事件 逮捕の前局長「不正合格依頼した認識ない」 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • マレーシア東海岸鉄道事業中止、広がる反一帯一路 中国主導の2つのパイプライン事業計画からも撤退の公算 | JBpress (ジェイビープレス)

    東京都内で開催された国際会議「アジアの未来」で演説するマレーシアのマハティール・モハマド首相(2018年6月11日撮影)。(c)AFP PHOTO / Kazuhiro NOGI 〔AFPBB News〕 中国が支援するマレーシア最大級のプロジェクト「東海岸鉄道」(ECRL)の計画を管理するマレーシア政府系のマレーシア・レール・リンク(MRL)がこのほど、「国益にそぐわない」ことを理由に、中国の習近平政権が進める一帯一路主要事業、ECRLの工事の即時中止を中国交通建設集団(CCCC)に命じたと明らかにした。 マレーシア政府によると、同事業の即時中止は、マハティール首相が決定した。「契約内容だけでなく、融資率も高く、マレーシアにとっては不利益だからだ」という。 これを受け、6日、マハティール首相は8月下旬に(20日から24日までで、いずれか3日間)(下線部は7月10日に修正)中国(北京)を訪

    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 日本のTV番組が変えた韓国グルメ事情 「深夜食堂」「孤独のグルメ」が大ヒット、韓国でも一人飯、一人鍋がブームに | JBpress (ジェイビープレス)

    東京・渋谷にオープンした韓国・ソウルで人気のコリアンBBQレストラン「サムゴリプジュッカン」。(c)サムゴリプジュッカン 東京〔AFPBB News〕 「深夜堂」は同名の日漫画を原作にしており、最初のドラマ化は2009年だ。 漫画「深夜堂」は、韓国の翻訳だけでも43万部が売れており、ドラマも正式に韓国で放送される前から非合法的な方法で見た人たちの口コミによって静かなブームを引き起こした。 ソウルの街のあちこちに「深夜堂」の看板 「深夜堂」が韓国でどれだけ人気があるかは、ソウルの街で「深夜堂」という看板の堂をとにかくよく目にすることからだけでも分かる。 それだけでなく、テレビのバラエティ番組でも「深夜堂」のコンセプトでゲストをもてなす番組があったほどだ。 ドラマ「深夜堂」のコンセプトは、店を訪れる人たちのオーダーによってマスターが料理をするというもの。 その店は、繁華街

    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 欧米関係、大西洋に走る大きな亀裂 7月に相次ぐ注目のサミット、西側の同盟を救えるか(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)

    ドイツ南部のラムシュタイン米空軍基地の入り口(2013年11月6日撮影)。(c)AFP PHOTO / DANIEL ROLAND〔AFPBB News〕 1940年代後半から1950年代にかけては、今日の欧州連合(EU)に至る条約の制定と、冷戦に勝利することとなった軍事同盟・北大西洋条約機構(NATO)の創設を助けた。 こうした支援は慈善心から行われた面もあったが、主として自己の利益に基づくものだった。 2度の世界大戦に引きずり出された米国は、独仏の敵対関係を消滅させ、ソビエトの脅威に対抗する城壁を構築したいと思っていたのだ。 そのソビエトが崩壊した1991年以降は、この同盟が新たに解放された東欧諸国に民主主義を根づかせようとした。 しかし今日、米国と欧州の間には亀裂が入っており、その幅は少しずつ広がっている。7月11~12日にベルギーの首都ブリュッセルで開かれるNATO首脳会議を前にし

    欧米関係、大西洋に走る大きな亀裂 7月に相次ぐ注目のサミット、西側の同盟を救えるか(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 一帯一路に飲み込まれて香港が急速に「中国化」 資本と人が押し寄せるも経済発展を享受できるのはほんの一握り | JBpress (ジェイビープレス)

    香港経済は今、「大湾区」というキーワードで盛り上がっている。別の名を「ビッグベイエリア」ともいう。広東省の9都市に香港とマカオを加えた11都市で構成される一大経済圏構想が「粤港澳大湾区」だ。 中国土と香港を結ぶ鉄道も整備が進む。広州~深セン~香港を結ぶ全長142キロの「広深港高速鉄道」計画は、深セン~香港の区間がすでに試運転段階に入った。香港~マカオ~珠海を結ぶ海上橋もかかり、開通が目前に迫っている。 習近平国家主席がぶち上げた「一帯一路」構想のもと、“香港の中国化”は、想像以上の速さで進んでいる。それは、十数年ぶりに香港を訪れた筆者の目にも明らかだった。 中国に同化する街並み ハリウッドロードといえば、観光客を惹きつける香港指折りのストリートだ。香港ならではの個性的な店を期待して訪れたが、中国土にもよくある成金趣味的な店ばかりが目についた。不動産価格が値上がりを続ける香港において、高

    一帯一路に飲み込まれて香港が急速に「中国化」 資本と人が押し寄せるも経済発展を享受できるのはほんの一握り | JBpress (ジェイビープレス)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 高校新卒採用の心得 教諭とのパイプ作りが重要|物流ニュース|物流ウィークリー

    社会の高齢化や少子化などを背景に減少していく労働力の「奪い合い」は今後、加速度を増す様相が懸念されている。新たな人材の迎え入れや掘り起こしが運送業界のみならず、各業界の必須課題となる中、6月1日から高校卒業予定者採用に向けての事業者受付が始まった。事業者が新卒者を迎え入れるための準備と心得とは、いったいどのようなものだろうか。 日における人材採用活動は、例外はあるものの事業者が自ら(広告代理店など他社を利用する場合も含む)行うか、公共職業安定所(ハローワーク)を利用するかに分けられる。 厚労省の発表する一般職業紹介状況を見てみると、平成30年3月の有効求人倍率(季節調整値)は1.59倍で前月比を上回り、過去1年を見ても高水準で「安定」。同29年度平均を見ても1.54倍で前年比0.15ポイントの上昇を示し、リーマン・ショック直後の同21年度の0.45倍と比較するとおよそ3倍に増加しているこ

    高校新卒採用の心得 教諭とのパイプ作りが重要|物流ニュース|物流ウィークリー
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 東西の高速道路会社 取り締まりに温度差?|物流ニュース|物流ウィークリー

    高速道路会社は、昨年4月から車限令違反に対して違反点数を加算して、最悪の場合は大口・多頻度割引を停止する厳しい対応を行うこととなり、この結果、運送会社の一部ではコーポレートカードを発行する既存協同組合から違反点数が一定の基準を満したとして退会を求められる会社も存在するなど、大口・多頻度の割引が得られずに運行・事業を展開する運送会社が多数ある状態だ。こんな中で6月12日、高速道路3社(西日高速道路・中日高速道路、東日高速道路)は車限令違反を行っていない会社に対し、違反を行っていると誤認識し、同社が所属する協組に対して違反点数を誤通知したことが判明した。 誤通知を行ったのが西日高速道路2件、中日高速道路が2件、通知漏れが西日高速道路8件、東日高速道路が2件、中日高速道路が1件であることから、昨年4月以降の違反点数通知について全ての件数調査を実施したところ、誤通知が15件発生して

    東西の高速道路会社 取り締まりに温度差?|物流ニュース|物流ウィークリー
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 豪雨 高速道路 5か所で通行止め(午前7時半) | NHKニュース

    西日高速道路によりますと、今回の記録的な豪雨の影響で、午前7時半現在、西日の高速道路の5か所の区間で現在も通行止めが続いています。

    豪雨 高速道路 5か所で通行止め(午前7時半) | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 浸水「ハザードマップと重なる」専門家 倉敷 真備町 | NHKニュース

    西日豪雨で大きな被害を受けた岡山県倉敷市真備町、被害の発生前と後の様子を撮影した人工衛星の画像データからは、川の氾濫や浸水は少なくとも東西およそ7キロにわたっている様子がわかりました。専門家は「浸水が市のハザードマップに近い形で広がっている。こうした想定をしっかり周知する必要性を感じる」と話しています。 ことし4月の画像データと、氾濫発生情報が発表されてからおよそ24時間たった今月8日の午前0時すぎの画像データを比較し、変化が見られる地点に赤い色がつけられています。 被害が出た後の今月8日の画像を見ると、東西に流れる小田川と南北を流れる高梁川の合流地点から、上流に直線距離でおよそ7キロにわたって赤い色が広がりJAXAは広範囲に浸水している様子が見てとれるとしています。 浸水は川の周辺の住宅地のほぼ全域にわたっていて、山間部にも赤い色が広がっています。 衛星画像を見た河川工学が専門の岡山大

    浸水「ハザードマップと重なる」専門家 倉敷 真備町 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 中国ネット決済に大きな転換、全取引に政府系「網聯」が関与 リスク対策

    【7月9日 東方新報】かつて、ある動画サイトの会員になって会費の支払い方法を「月払い」と選択した場合、動画サイト側は「第三者決済」としてあなたの知らない間にあなたの銀行口座から会費が直接引き落とされることがあったが、6月30日以降は、過去のものとなった。 政府系の新しいネット決済管理機構である「網聯(NUCC)」がこのほど発表した「第42号文書」に基づき、6月30日をもって、すべての第三者決済会社と銀行間で直接決済する「直聯方式」は中止された。銀行は以後、第三者決済会社の求めに応じて直接に決済代行サービスを行うことはできなくなった。 微信支付(ウィーチャットペイ、WeChat Pay)や支付宝(アリペイ、Alipay)のユーザー視点から言えば、決済代行サービスを受けるためには、事前に残高をチャージしておけばよく、手数料も以前と変わらない。消費者にとっては大きな影響はない。 ■決済代行サービ

    中国ネット決済に大きな転換、全取引に政府系「網聯」が関与 リスク対策
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 太陽光発電と砂漠の緑化 「ソーラー羊」のいる青海・海南チベット族自治州

    共和県の塔拉灘の太陽光発電産業パーク。羊たちがソーラーパネルの下で草をんでいる(2018年7月1日撮影)。(c)CNS/孫睿 【7月9日 CNS】「去年の夏、村の幹部が村近くの太陽光発電区で放牧をしてもいいと教えてくれた。以前ここは砂地だったのに、今じゃ一面の緑だ。うちの羊たちも喜んでいる」 青海省(Qinghai)海南チベット族自治州(Hainan Tibetan Autonomous Prefecture)で羊を飼う馬生興さんは嬉しそうに話す。 馬さんの言う「砂地」とは、同自治州共和県(Gonghe)にある塔拉灘(Talatan)。辺り一面、ソーラーパネルの青い「海」が広がり、かつて砂地だった場所は少なくなった。ソーラーパネルの下には牧草がうっそうと茂り、羊の群れが草をんでいる。時折、野生のウサギやキツネが見え隠れしている。 太陽光発電区の建設に携わった国家電力投資集団(SPIC)

    太陽光発電と砂漠の緑化 「ソーラー羊」のいる青海・海南チベット族自治州
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • ミニ潜水艦でタイ洞窟少年らの救出を、E・マスク氏が提案

    起業家のイーロン・マスク氏(2017年2月26日撮影、資料写真)。(c)Pascal Le Segretain/Getty Images/AFP 【7月9日 AFP】米電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)などのハイテク企業を創業した起業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏が7日、タイの浸水した洞窟に閉じ込められている少年らを救出するため、ミニ潜水艦の活用をツイッター(Twitter)上で提案した。 マスク氏は、自身の宇宙開発企業スペースX(SpaceX)のロケット「ファルコン(Falcon)」に言及し、「プライマリー・パス(Primary Path)は、『ファルコン』ロケットの液体酸素移送管を船体に用いた、非常に小さな子どもサイズの潜水艦だ」と、2200万人のフォロワーに対し説明。 「ダイバー2人で運べる軽さで、狭い溝を通り抜けられる小ささ。極めて頑丈」だという。 翌8日に投

    ミニ潜水艦でタイ洞窟少年らの救出を、E・マスク氏が提案
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 英EU離脱担当相、後任にEU懐疑派のラーブ氏

    欧州連合(EU)離脱担当相に任命されたドミニク・ラーブ氏(2018年7月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / Tolga AKMEN 【7月9日 AFP】英国のテリーザ・メイ(Theresa May)首相は9日、辞任したデービッド・デービス(David Davis)欧州連合(EU)離脱担当相の後任に、EU懐疑派のドミニク・ラーブ(Dominic Raab)住宅担当閣外相(44)を任命した。 デービス氏と離脱担当省のスティーブ・ベーカー(Steve Baker)政務官は同日先に、離脱後もEUと強固な経済関係を維持する方針をめぐって辞任を発表。メイ首相は自身の内閣で危機的状況に置かれていた。 ただ同省は、スエラ・ブレイバマン(Suella Braverman)政務次官の辞任については否定。デービス氏も、自身の辞任が全面的な反乱を招くのは「良くない」と述べている。 メイ首相の指導力を揺るがし

    英EU離脱担当相、後任にEU懐疑派のラーブ氏
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • ジョンソン英外相が辞任 EU離脱の夢「死につつある」

    左から、英国のデービッド・デービスEU離脱担当相、ボリス・ジョンソン外相、テリーザ・メイ首相(資料写真、2016年11月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / POOL / PETER NICHOLLS 【7月10日 AFP】ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英外相は9日、英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)に関するテリーザ・メイ(Theresa May)首相の方針をめぐり辞任した。首相の方針を受け辞任した閣僚はデービッド・デービス(David Davis)EU離脱担当相に続き2人目で、メイ政権は内部崩壊に陥っている。 EU離脱推進派の筆頭格となってきたジョンソン氏はメイ首相に宛てた書簡で、「ブレグジットは機会と希望をもたらすものであるべきだ。物事のやりかたを変え、より鋭敏でダイナミックになり、オープンで外向きの経済大国としての英国固有の利点を最大限に

    ジョンソン英外相が辞任 EU離脱の夢「死につつある」
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • タイ洞窟から計8人救出 残り5人に

    タイ・チェンライ県の軍事空港で、ヘリコプターと救急車の周囲を傘で覆う警察と軍関係者ら(2018年7月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / LILLIAN SUWANRUMPHA 【7月10日 AFP】タイ北部チェンライ(Chiang Rai)県のタムルアン(Tham Luang)洞窟にサッカーチームの少年らが閉じ込められた事故で9日、新たに4人が救助隊のエリートダイバーらによって救出された。当局が発表した。救出された人数はこれで計8人となったが、残る5人が依然洞窟内に取り残されている。 9日の救出活動は前日8日と同様の手法で行われた。4人は非常に狭く浸水した部位を含む4キロ以上にわたる厳しい経路をたどり、日没直前に立て続けに洞窟外へと脱出した。 洞窟に閉じ込められた11~16歳の少年12人とコーチ(25)のうち、これまで救出された8人はいずれも少年とみられるものの、当局はそれぞれの氏名

    タイ洞窟から計8人救出 残り5人に
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 北京大学に顔認証システム導入

    【7月10日 CNS】中国の北京大学(Peking University)は、校内の警備システムに初となる顔認証システムを導入し、同大学西南門に顔認証ゲートが設置された。 このシステムは、従来のシステムの「1対1」の顔認証システムとは異なり、「1対Nシステム」(登録画像データベースから人の顔画像を検索するシステム)を採用している。中国全土で初めての事例。運用開始後、教職員や生徒の好奇心を集めている。(c)CNS/JCM/AFPBB News

    北京大学に顔認証システム導入
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 米中貿易戦争のゴングに乗じた北朝鮮の「強気」

    7月8日に会談したポンペオ米国務長官と河野太郎外相、康京和韓国外相。北の攻勢に押される米国に、日韓国は果たして……。(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) (前回から読む) 北朝鮮は「誰の核」に守られるのか。非核化交渉の質はここにある。 あいまいな「安全の保証」 鈴置:北朝鮮の非核化を話し合いで解決するというトランプ(Donald Trump)大統領。交渉役のポンペオ(Mike Pompeo)国務長官とともに「核を手放せば経済発展を全面的にバックアップする」とニンジンを見せています。 しかし、北朝鮮にとってそのニンジンだけではとても足りません。肝心の安全が確保できるのか、確信が持てないからです。 シンガポールで結んだ米朝合意で米国は「北朝鮮の安全を保証する」と約束しました。 鈴置:確かに米朝共同声明で、非核化の見返りに「トランプ大統領は北朝鮮の安全を保証する」と謳いました。以下です。

    米中貿易戦争のゴングに乗じた北朝鮮の「強気」
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 東京都が取り組む「時差Biz」は疑問だらけだ

    今年度の時差Bizは昨年以上に力の入ったものになっている。前に述べたとおり、参加企業を約3倍に増やす目標もあり、時差Bizセミナーの開催や企業訪問、オリンピック・パラリンピックのスポンサー企業への協力依頼などを積極的に行い、地道に参加企業を増やしている。 現時点での参加社数は約750社(7月9日現在)で、すでに昨年の倍以上の参加社数となっている。PRムービーでも坂龍馬をイメージしたものを作成し、時差Bizへの参加を力強く訴える。東京都都市整備局によれば、今年度の時差Biz関連予算は9000万円。昨年度予算では6000万円の予算が組まれていたので、およそ1.5倍に増加した計算だ。 鉄道側の取り組みも拡大 鉄道会社側でも、昨年以上に力を入れる事業者が現れている。昨年田園都市線で臨時列車「時差Bizライナー」を運行した東急電鉄では、今年は東横線にも臨時列車を拡大し、「時差Biz特急」を早朝時間

    東京都が取り組む「時差Biz」は疑問だらけだ
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 発達障害の人は企業で「貴重な戦力」になるか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    発達障害の人は企業で「貴重な戦力」になるか
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 山陽新幹線の代替輸送、笠岡―三原間を追加:朝日新聞デジタル

    JR西日は10日から、山陽線の三原(広島県三原市)―海田市(同県海田町)間で行っている新幹線による例外的な代替輸送について、笠岡(岡山県笠岡市)―三原間を対象に加えると発表した。復旧まで長期間かかるため。6日までに購入した笠岡―海田市間を一部でも含む乗車券や回数券、定期券を持っていれば、山陽新幹線の新倉敷―広島間を運行する「こだま」と「ひかり」の自由席に乗車できる。新幹線の東広島駅と山陽線の西条駅、新幹線の新尾道駅と山陽線の尾道駅の間は、それぞれ連絡バスを運行する。

    山陽新幹線の代替輸送、笠岡―三原間を追加:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 神戸ポートタワー「焦げ臭い」 消防出動、観光客は避難:朝日新聞デジタル

    9日午後7時20分ごろ、神戸市中央区波止場町の神戸ポートタワー(高さ108メートル)で、「エレベーター付近で焦げ臭いにおいがする」と従業員から119番通報があった。ポートタワーを管理する神戸港振興協会によると、当時、タワーには外国人を含む数十人の観光客がいた。階段に誘導し、全員を外に避難させたという。 神戸市消防局によると、消防車など13台が出動。けが人はなかった。入り口を閉鎖し、出火があったかどうか状況を確認した。 ポートタワーは神戸港のシンボルとして1963年に建設。「つづみ型」の優美なデザインで、2014年に国の登録有形文化財になった。

    神戸ポートタワー「焦げ臭い」 消防出動、観光客は避難:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 名鉄犬山線、落雷で電車止まる 乗客を線路に降ろす:朝日新聞デジタル

    9日午後6時15分ごろ、愛知県江南市付近の名鉄犬山線の江南―柏森間で、新鵜沼発豊橋行き特急列車(8両編成)が電気系統の異常を検知して緊急停止した。名鉄によると、落雷の影響で電車が動かなくなったという。約1時間25分後に乗客約190人を線路に降ろし、最寄り駅に誘導した。 この影響で、犬山―岩倉間の上下線で約3時間20分にわたって運転を見合わせた。 名古屋地方気象台によると、当時、江南市付近には局地的な大雨を降らせる雲がかかっていたという。

    名鉄犬山線、落雷で電車止まる 乗客を線路に降ろす:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    あら、食らいましたか落雷を…
  • ハザードマップと重なった浸水域、それでも犠牲者防げず:朝日新聞デジタル

    住宅地が大規模に冠水した岡山県倉敷市真備(まび)町は、過去にも同じ河川が繰り返し氾濫(はんらん)していた。危険を知らせる洪水ハザードマップは、今回とほぼ同じ浸水域を想定しており、河川改修も計画していた。予測していた災害で、なぜ30人近い犠牲者を出したのか。 真備町、水の流れにくい河川 「一挙に水が出た。急激な水位上昇があった」 8日夜、倉敷市防災危機管理室の河野裕・危機管理監は、想像以上の速度で河川の水位が上がっていった状況を記者団に語った。 真備町は1級河川の高梁川へと注ぐ支流の小田川流域にある。住宅地や田んぼが広がるが、堤防の決壊で地区の約4分の1にあたる1200ヘクタールが浸水した。倉敷市はほぼ半数の住家が床上浸水したとみている。 倉敷市は6日午前11時30分、真備町を含む市内全域の山沿いを対象に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令。午後10時には真備町全域に「避難勧告」を発令した。

    ハザードマップと重なった浸水域、それでも犠牲者防げず:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • NHK世論調査 各党の支持率 | NHKニュース

    各党の支持率は、自民党が38.1%、立憲民主党が7.5%、国民民主党が0.7%、公明党が2.7%、共産党が3.1%、日維新の会が0.8%、自由党が0.3%、希望の党が0.1%、社民党が0.4%、「特に支持している政党はない」が39.1%でした。

    NHK世論調査 各党の支持率 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • JA全農 「サトウのごはん」の佐藤食品工業と業務提携で合意 | NHKニュース

    JA全農は、農家が生産したコメを安定的に販売するため、「サトウのごはん」で知られる佐藤品工業に出資することを決めました。 JA全農は今後、最大で10億円程度をかけて佐藤品の株式を5%未満の範囲で取得することで調整をしています。 パック入りごはんは、共働きや単身世帯の増加などを背景に今後も消費が伸びることが見込まれており、JA全農としては、出資によって関係を強化し、農家が生産したコメを安定的に販売したい考えです。 一方、佐藤品としても、加工品に使う業務用のコメの生産が不足する中で、より安定的にコメを調達する狙いがあります。 JA全農は、ことし4月にコメの大手卸会社「木徳神糧」への出資を決めるなどコメの販売先との関係強化を進めています。

    JA全農 「サトウのごはん」の佐藤食品工業と業務提携で合意 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • ファーストサーバの「Zenlogic」、7月9日夜10時20分に高負荷緩和でサービス一時再開。ただし障害は未解決のまま。利用者はいまのうちにバックアップなど自衛手段を

    ファーストサーバの「Zenlogic」、7月9日夜10時20分に高負荷緩和でサービス一時再開。ただし障害は未解決のまま。利用者はいまのうちにバックアップなど自衛手段を ストレージ障害に対するメンテナンスによって7月6日夜からメンテナンスによるサービス停止をしていたファーストサーバのレンタルサーバサービスZenlogicは、7月9日夜22時20分に状況を報告し、「一時的に高負荷状態の緩和を確認しましたので、メンテナンスを終了し、サービスをご利用いただける状態にさせていただきました。」と、サービスの再開を発表しています。 (追記: 2018年7月10日 16:25 メンテナンス完了が報告されました) ファーストサーバの「Zenlogic」、メンテナンス完了。稼働状態は安定していると報告、引き続き経過観察へ - Publickey ただし「再び高負荷状態になった場合には、サービスのご利用を停止さ

    ファーストサーバの「Zenlogic」、7月9日夜10時20分に高負荷緩和でサービス一時再開。ただし障害は未解決のまま。利用者はいまのうちにバックアップなど自衛手段を
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 豪雨災害「デマに注意」 広島県警が呼び掛け

    西日の豪雨災害に乗じた“デマ情報”がSNSなどで拡散されているとして、広島県警察部は7月9日、Twitterの公式アカウント(@HP_maplekun)で注意を呼びかけた。不確定な情報を拡散しないよう案内している。 広島県警によると、「レスキュー隊の服を着た窃盗グループが被災地に入っている」「犯人が乗っているクルマは○○で、ナンバーは○○」といった情報が流れているが、そのような事実は把握していないという。 こうした事態を受け、県警は(1)情報の発信元の確認、(2)不確定な情報をSNSなどで拡散しない、(3)不正確な情報に惑わされることなく、冷静な行動をとる、などを呼び掛けた。被災地以外でも、義援金や見舞金名目の詐欺が発生する恐れがあるとし、注意喚起している。 関連記事 「熊地震でライオン脱走」Twitterにデマ拡散の男を逮捕 熊地震の直後、「動物園からライオンが逃げた」などとTw

    豪雨災害「デマに注意」 広島県警が呼び掛け
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    デマを出回らせるのは誰か
  • 台湾、西日本豪雨で2千万円寄付「あらゆる支援を用意」:朝日新聞デジタル

    西日各地を襲った豪雨災害を受けて、台湾の外交部(外務省相当)は9日、台湾当局として、被災者支援のために2千万円を日側へ寄付すると発表した。 蔡英文(ツァイインウェン)総統が7日、ツイッターに「台湾でも豪雨被害は頻発しており、我々もその被害の深刻さを身をもって経験しています。台湾は日が必要とするあらゆる支援を行う用意があります」と、日語でお見舞いの気持ちを投稿していた。 2011年の東日大震災では、台湾の人々から日へ200億円以上の寄付金が寄せられた。今年2月、台湾・花蓮で地震があった際は、日側から支援が寄せられた。(台北=西秀)

    台湾、西日本豪雨で2千万円寄付「あらゆる支援を用意」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    ありがたいわん
  • 野生のフクロネコの赤ちゃん、オーストラリア本土で50年ぶりに誕生

    豪タスマニア島の保護施設で撮影されたフクロネコの成体。世界自然保護基金(WWF)豪支部提供(2017年9月20日撮影、2018年7月9日提供、資料写真)。(c)AFP PHOTO / WWF-AUSTRALIA / MADELEINE SMITHAM 【7月9日 AFP】オーストラリアで、土では50年ぶりとなる野生のフクロネコの赤ちゃんが誕生したことが分かった。国立公園の関係者が9日、明らかにした。フクロネコはキツネによる捕被害などで大打撃を受けていたが、赤ちゃんの誕生は種の未来に希望の火をともすものとなった。 米粒大から飼いほどの大きさに成長する、毛に覆われた肉動物のフクロネコは、1960年代に豪土から姿を消した。だがタスマニア(Tasmania)島で辛うじて命脈を保ち、そのうちの20匹が今年3月、生息および繁殖可能かどうか調べるため、フクロネコの来の生息地であるシドニー南郊

    野生のフクロネコの赤ちゃん、オーストラリア本土で50年ぶりに誕生
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 「銀河系は油脂だらけ」、国際研究チーム推定

    (CNN) 宇宙空間は油脂状の分子に満ちていて、すすで汚れたような状態にある――。オーストラリアのニューサウスウェールズ大学とトルコのエーゲ大学が、そんな研究結果を学術誌に発表した。 研究チームは銀河系に存在する有機物の量を推定して生命の誕生について理解を深める目的で、実験室の中で宇宙塵に似た物質を再現して分析を行い、それを使って「脂肪族炭素」と呼ばれる油脂状の炭素分子の数を推計した。 その結果、銀河系には予想を大幅に上回る膨大な量の「宇宙油脂」が存在していることが分かった。 論文を発表したニューサウスウェールズ大学のティム・シュミット氏によれば、宇宙空間は油脂に満ちているだけでなく、「油で汚れたすすに近い状態」にある。「純粋な物質ではなく、生物学的でもない。不揃いで、べたいとは思わないようなもの」と同氏は形容している。 こうした物質は銀河の至る所に存在しているという。 宇宙空間には宇宙

    「銀河系は油脂だらけ」、国際研究チーム推定
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 3.7億円着服の疑い、きらぼし銀・元行員が失踪:朝日新聞デジタル

    きらぼし銀行は9日、男性行員(36)が顧客から預かった現金約3億7500万円を着服した疑いがあるとして、8日付で懲戒解雇処分にしたと発表した。元行員は失踪しており、同行は警視庁に相談している。 同行によると、男性行員は東京都練馬区の石神井支店で営業担当だった2016年5月から18年5月にかけ、「定期預金の作成」を名目に顧客の普通預金から現金を払い出して着服した疑いがある。顧客には偽造した定期預金証書を渡していた。被害は法人2社、個人4人で確認されている。 今月2日、顧客から定期預金を解約したいという連絡があり、発覚した。きらぼし銀行は「信頼回復に向けて全行を挙げて取り組んでいく」とのコメントを出した。

    3.7億円着服の疑い、きらぼし銀・元行員が失踪:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 「LINE銀行」への道 決済革命起こせるか - 日本経済新聞

    電子メールより簡単に連絡を取り合える「対話アプリ」で名をはせたLINEが「銀行」への道を走り始めた。今後3年で「LINE Pay」を拡散させる計画を打ち出した。全国どこでも24時間365日、手持ちのスマートフォン(スマホ)でお金を送ったり使ったりできるようにする。しかも無料だ。7500万人の利用者に「決済革命」が起きれば、既存の銀行業を根底から揺さぶりかねない。「圧倒的に使える店舗を増やす。そ

    「LINE銀行」への道 決済革命起こせるか - 日本経済新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 豪雨被害 112人死亡 3人重体 79人不明 | NHKニュース

    NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、9日午前9時半現在、全国で90人が死亡し、3人が意識不明の重体になっているほか、58人の安否が不明となっています。 愛媛県では、宇和島市で8人、西予市で5人、大洲市で4人、松山市で3人、今治市で2人の、合わせて22人が死亡しました。 また岡山県では倉敷市真備町で8人、笠岡市で3人、総社市で1人、井原市で1人の合わせて13人、京都府では綾部市で3人、亀岡市で1人の合わせて4人、山口県では岩国市で2人、周南市で1人の合わせて3人、福岡県では北九州市で1人筑紫野市で1人の合わせて2人、鹿児島県では鹿児島市で2人、兵庫県では、宍粟市で1人、猪名川町で1人の合わせて2人、滋賀県高島市で1人、岐阜県関市で1人高知県大月町で1人、佐賀県伊万里市で1人、死亡しました。 広島県では東広島市で9人、呉市で8人、三原市で6人、広島市で4人竹

    豪雨被害 112人死亡 3人重体 79人不明 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 「見たことない」大量の水蒸気、台風から前線に : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    3~4日に日に接近した台風7号に伴い、大量の水蒸気が西日にもたらされていたことが気象庁の観測で分かった。4~8日に多くの地点で、地表から大気上端までに含まれる水蒸気の総量が1平方メートルあたり70キロ・グラムを超える状態が続いたという。雨の多い鹿児島県の7月の平均値(約45キロ・グラム)の1・5倍以上で、気象庁は「見たことのない大きな値」(梶原靖司予報課長)と指摘。これが一連の豪雨の要因になった可能性が高いと分析している。 梶原課長によると、沖縄の南海上で発生した台風7号は、周辺の積乱雲を集めきれずに北上した。このため、残った積乱雲の群れが後からゆっくり北上。日上空に停滞していた梅雨前線へ、大量の水蒸気を供給した可能性がある。「通常は台風が去ると大雨のポテンシャル(可能性)は下がるが、今回は高い状態が続いた」(梶原課長)という。

    「見たことない」大量の水蒸気、台風から前線に : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 「デマ情報に惑わされないで!」 広島県警が呼びかけ

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「デマ情報に惑わされないで!」 広島県警が呼びかけ
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    デマを出回らせるのは誰か
  • モバゲー利用規約「違法」 弁護士らDeNAを提訴 - 産経ニュース

    IT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)運営のゲームサイト「Mobage(モバゲー)」の利用規約は違法だとして、埼玉県内の弁護士らで構成するNPO法人「埼玉消費者被害をなくす会」が9日、同社に規約の使用差し止めを求める訴訟をさいたま地裁に起こした。 訴状によると、利用規約には、DeNA側に故意や過失があった場合の説明をせずに「社は一切責任を負わない」「一切損害を賠償しない」と定めた条項があり、消費者契約法に違反するとしている。 同会によると、同種の規約を問題視し提訴するのは全国初。2016年以降、DeNAに過失がある場合には同社が責任を負うと分かるように個別の条項を変更するよう申し入れていたが、DeNAは同社に故意や過失があった場合の賠償に関しては別の条項で定めているとして受け入れなかった。 同社は「担当者が不在でコメントできない」としている。

    モバゲー利用規約「違法」 弁護士らDeNAを提訴 - 産経ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • ゆりかもめの駅名変更 「国際展示場正門」は「東京ビッグサイト」に

    ゆりかもめは、2019年3月ごろに「船の科学館」「国際展示場正門」の駅名を変更すると発表しました。 駅名の変更 「船の科学館」は「東京国際クルーズターミナル」に、「国際展示場正門」は「東京ビッグサイト」となります。 東京ビッグサイト advertisement 関連記事 盛り上がってきました「品川新駅大喜利」 そもそも駅名ってどんな言葉が選ばれる? 新品川、南田町、港南、品田、芝浜……。落語由来の駅名があってもいいじゃない。 秋葉原(あきはばら)がアキ「バ」と略される歴史的な理由 どうして濁点がつくの? 京急が「リラッ久里浜駅」「大キイロイ鳥居駅」に駅名変更 一体どうした、何だかどれもこれもリラックマ仕様に 「駅そば」までリラックマに。どんだけー。 おおさか東線の新駅名が「衣摺加美北駅」に決定 難読駅として早くも注目集まる 読めない。 全部分かる? 駅名を簡易地図の情報だけで当てるクイズ

    ゆりかもめの駅名変更 「国際展示場正門」は「東京ビッグサイト」に
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • タイ洞窟:計8人を救出 残る5人急ぐ | 毎日新聞

    【チェンライ(タイ北部)西脇真一】タイ北部チェンライ県のタムルアン洞窟に取り残された少年ら13人の救出で、救助隊は9日夜までに計8人を救出した。救助隊は10日も引き続き残された少年4人と男性コーチの救出を続ける。 救助隊は8日に4人を救出。空気ボンベなどが不足したため活動を一時中断し、補充した後、9日午前11時(日時間同午後1時)に再開し、さらに4人を救出した。4人とも健康状態は良好という。 洞窟は全長10キロ以上の鍾乳洞で、全容は分かっていない。

    タイ洞窟:計8人を救出 残る5人急ぐ | 毎日新聞
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 1億円横領容疑で会社員逮捕 部下に高額のプレゼントも:朝日新聞デジタル

    勤務先から1億円余りを横領したとして、警視庁は、東京都世田谷区の会社員横尾芳雄容疑者(41)を業務上横領の疑いで逮捕し、9日発表した。容疑を認め「会社に不満があった。朝から夜まで働かされ、自分や部下のストレスを発散させたかった」などと述べているという。 愛宕署によると、横尾容疑者は東京都港区の人材派遣会社で経理責任者をしていた2012年2月から13年6月ごろまでの間、会社の口座から複数回にわたって計約1億240万円を自分が管理する口座に送金し、横領した疑いがある。 横領した金は自分で使ったほか、遅くまで働く社員が泊まれるように、会社近くのマンションを購入する費用などに充てていた。部下に事をおごったり車や腕時計をプレゼントしたりもしていたという。周囲には「家が金持ちだから」などと話していたという。 横尾容疑者は13年7月に部署を異動。後任の経理責任者が口座を確認して横領が発覚した。

    1億円横領容疑で会社員逮捕 部下に高額のプレゼントも:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    んなことして大丈夫か? いや大丈夫なわけないか
  • 西日本豪雨 台湾が義援金2000万円寄付へ | NHKニュース

    台湾の外交部は、西日を中心に記録的な豪雨で大きな被害が出ていることを受けて、日円にして2000万円の義援金を寄付すると明らかにしました。 今回の豪雨を受けて、蔡英文総統も、7日ツイッターで「台湾でも豪雨被害が頻発し、その被害の深刻さを身をもって経験している」などとして、お見舞いと支援の用意を伝えるメッセージを日語で寄せていました。 台湾は、2011年の東日大震災や、2016年の熊地震の際にも義援金の寄付を行っています。

    西日本豪雨 台湾が義援金2000万円寄付へ | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    ありがたいわん
  • タイ 洞窟から9日も4人を救出 | NHKニュース

    タイ海軍の幹部によりますと、タイ北部の洞窟から出られなくなった少年など13人のうち、8日4人が救出されたのに続いて、9日新たに1人が救出されました。13人は地元のサッカーチームに所属する少年たちとコーチで、洞窟の中の大量の水に阻まれて出られなくなり、軍や警察などが救出活動を続けています。

    タイ 洞窟から9日も4人を救出 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    めでたい
  • 被災地にレスキュー隊姿の窃盗団? 警察「デマに注意」:朝日新聞デジタル

    「レスキュー隊のような服を着た窃盗グループがいる」――。西日豪雨災害の被災地で、こんなデマと見られる情報がSNSで拡散しているとして、広島県警がフェイスブックやツイッター、インスタグラムで「デマ情報に惑わされないで」と注意を呼びかけている。 県警によると、「レスキュー隊のような服を着た窃盗グループが被災地に入っている」「犯人が乗っている車は○○(車種)で、ナンバーは○○○○(4桁の数字)」などといった情報が、SNS上で拡散しているという。9日に被災者らから情報が相次いで寄せられたが、県警は「現時点でそのような事実は把握していない」としている。 県警は「デマ情報の可能性が疑われる場合は、発信元の確認を」「不確定な情報を拡散させないで」と注意喚起するとともに、「被災地を狙った盗難被害には十分注意を」と呼びかけている。(沢木香織)

    被災地にレスキュー隊姿の窃盗団? 警察「デマに注意」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    デマを出回らせるのは誰か
  • 芥川賞の候補作 類似表現で作者が謝罪コメント | NHKニュース

    芥川賞の候補作の小説「美しい顔」にほかの作品とよく似た表現があるにもかかわらず参考文献として記載していなかったことなどについて、作者の北条裕子さんが初めてコメントを発表し「物書きとしての未熟さゆえに、多大なご迷惑をおかけしてしまった」と謝罪しました。 この作品について、震災のルポルタージュ作品などとよく似た表現があるにもかかわらず参考文献として記載していなかったことを受け、作者の北条さんが掲載誌の版元の講談社を通じて初めてコメントを発表しました。 この中で、参考文献は単行として刊行される時に掲載すればよいと思い込んでいたとして「参考文献の著者、編者、さらには現地の取材対象者の方々に、敬意と感謝の気持ちを伝えるどころか、とても不快な思いをさせてしまうことになりました」と反省の言葉を記しました。 また、被災地に行かずに小説を書くなかで、参考文献の扱い方にも配慮が欠けていたとして「いくつかの場

    芥川賞の候補作 類似表現で作者が謝罪コメント | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 「在日朝鮮人だ」虚偽の投稿放置、ヤフーに削除命令:朝日新聞デジタル

    IT大手ヤフー(東京)管理の掲示板に虚偽の情報を書き込まれたとして、宮城県内の60代男性が同社に投稿削除と慰謝料を求めた訴訟の判決が9日あり、仙台地裁の村主隆行裁判官は「虚偽の事実が記載されていると知った時点で投稿を削除する義務があった」とし、同社に投稿削除と約15万円の支払いを命じた。 判決によると、2016年2月、何者かによって、男性の実名や職歴とともに「在日朝鮮人である」という虚偽の内容が投稿された。男性はヤフーに対し、日国籍を証明する自身の戸籍抄などを送って投稿の削除を求めたが、応じてもらえなかった。 ヤフーは弁論で「同姓同名の他人である可能性がある」などと反論したが、村主裁判官は「書証などから容易に(虚偽と)認定できる」と指摘。「人格的利益より、虚偽の事実を示した表現の自由を保護する理由は全くない」とした。 ヤフー広報室は、取材に「判決文を精査して対応を検討したい」と答えた。

    「在日朝鮮人だ」虚偽の投稿放置、ヤフーに削除命令:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • きらぼし銀行、顧客の預金3億7500万円と着服した行員がお星さまに : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    きらぼし銀行、顧客の預金3億7500万円と着服した行員がお星さまに : 市況かぶ全力2階建
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 東京五輪期間中は「ネット通販ひかえて」 前回はなかった混雑リスク、協力呼びかけ | ORICON NEWS

    2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピック。特に東京五輪の大会期間中は、選手1万1000人、観客780万人、メディア関係者2万5000人が国内外から訪れると試算されている。選手はバス2000台、大会関係者用は乗用車4000台で、競技会場や宿泊施設などを移動する予定だ。 もしも何も対策をしなかった場合、鉄道の輸送客は通勤ラッシュの時間帯に1割増、高速道路の混雑は現在の2倍になると予想。通常の経済活動への影響が懸念されることから、東京都と2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は現在、大規模な交通輸送計画を検討。東京地下鉄株式会社(東京メトロ)でも増発や駅構内のセキュリティ強化など、五輪に向けた取り組みが始まっている。 大会運営の成否を握るとも言われる輸送。東京五輪ではどのような準備が進んでいるのだろうか。また、私たちの日常生活にどのような影響があるのだろうか。東京・豊洲の

    東京五輪期間中は「ネット通販ひかえて」 前回はなかった混雑リスク、協力呼びかけ | ORICON NEWS
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 死者126人、不明79人 平成最悪の被害、西日本豪雨:朝日新聞デジタル

    西日を襲った豪雨による被害者の数は9日も増え続け、13府県で死者は126人、心肺停止が2人、行方不明や連絡が取れない人は79人となっている。生存率が著しく下がるとされる「発生から72時間」を10日にかけて迎える中、捜索や救助が続いた。 気象庁は9日、今回の豪雨の名称を「平成30年7月豪雨」と決め、発表した。死者100人以上を出した豪雨災害は、1983年に島根県を中心に被災した「昭和58年7月豪雨」以来で、平成に入って最悪の被害となった。 朝日新聞のまとめでは、台風7号が九州に接近した3日以降、9日午後10時時点の府県別の死者は広島46人、岡山36人、愛媛25人、京都と福岡各4人、山口3人、鹿児島と兵庫各2人、岐阜、滋賀、高知、佐賀各1人。行方不明などは広島53人、岡山20人など少なくとも計79人。 大規模に浸水した岡山県倉敷市真備(まび)町では、9日は天候の回復で水が引き、自衛隊や消防が

    死者126人、不明79人 平成最悪の被害、西日本豪雨:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • 冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」:朝日新聞デジタル

    西日各地に被害を及ぼした記録的な大雨で、広範囲に冠水した倉敷市真備(まび)町の被災現場を見学しに来た「やじ馬」とみられる人がいるとして、同市が「救助や捜索の妨げになる恐れがある」と困惑している。現地を訪れた人たちが置いたとみられる「支援物資」が積まれる事態も起き、対応に苦慮している。 倉敷市は8日、公式ツイッターで「たくさんの支援物資が置かれ、困っています」と呼びかけた。9日夕時点で6万回以上リツイートされた。市によると、真備町の浸水地域につながる橋には一時、支援物資が多く置かれ、現地で捜索を続ける自衛隊の通行の妨げになったという。また、決壊した場所などを見るために訪れる人もいるという。 市は9日現在、個人からの支援物資は受け付けておらず、今後、義援金を開設して支援を呼びかける予定。また、個人のボランティアの受け入れ態勢も整っていないという。(長富由希子)

    冠水の倉敷・真備に「やじ馬」 市は困惑「救助の妨げ」:朝日新聞デジタル
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
    復旧を完遂するまで不要不急な訪問は避けてほしいところ
  • 内閣支持率 4か月ぶり「支持する」が上回る NHK世論調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より6ポイント上がって44%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は5ポイント下がって39%で、4か月ぶりに「支持する」が「支持しない」を上回りました。

    内閣支持率 4か月ぶり「支持する」が上回る NHK世論調査 | NHKニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10
  • アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許(みなと新聞) - Yahoo!ニュース

    正露丸の製造販売元である大幸薬品(大阪府、柴田高社長)は2014年、アニサキスの活動を抑える効果があるとし、正露丸の主成分・木クレオソートの活用に関する特許を取得した。 大きな波紋を呼んだ昨年のアニサキス騒動。水産業界内では「騒ぎすぎ」との声が大半を占める中、「正露丸をのめば大丈夫」と言う業界関係者もいる。木クレオソートはアニサキス症用薬剤としては「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(薬機法)で認められていないため、用途として表向きにはうたえない。ただ活用に関する特許は取得している。 木クレオソートは、ブナやマツなどの原木から得た木タールを精製した液体。腸内細菌のバランスに影響を及ぼすことなく、腸の調子を整えることができる。同社は木クレオソートについて、アニサキス症の予防・症状改善のための薬剤としての活用に関する特許(特許第5614801号)を取得している。

    アニサキス症に正露丸 大幸薬品が痛み緩和で特許(みなと新聞) - Yahoo!ニュース
    jt_noSke
    jt_noSke 2018/07/10