記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuuntim
    段取りを決めているのはスタッフだが、なにかあれば責任はTOKIOになる。まあ、でも責任を取るのもTOKIOの仕事のうちかもね。スタッフはそういう自覚を持って仕事してほしい。

    その他
    Kitajgorodskij
    こんなもん何処にでも転がっている悪意のないうっかりミスの類だろ。行き違いやめいめいが誰かがやってくれると思い込むかとかだ。クソ道徳乙。八つ当たりすんな。

    その他
    norinorisan42
    投稿者は目立ちたいから挙げたろうが番組制作者はこういう失礼をしそうと一般論で思う/今回のケースが事実かどうかは判断保留/個人的には「そういえばうちでも…」という追従情報の内容次第で信憑性は変わると思う

    その他
    bokmal
    なんかこう、汚職やスキャンダルがあろうと地元議員を「いい人」と信じておく田舎の年寄り並みに純朴で厚かましく狡猾なネットの人々ではある。

    その他
    Laylack
    ごみはなかったらしいけど、歓談中に通りがかって話しかけるまでおじいちゃんおばあちゃんたち一時間半待機ならリアルに聞いたぞ。仕込みも大変なんやなとおもった。

    その他
    sakusakuflower0914
    まあ業界関係全部がそうだとは思わないようにしたいよね。ドラマ作成でお部屋貸した知り合いの民宿は、スタッフのあまりの綺麗な片付け&去り方に感動してた。

    その他
    Windfola
    機材・食材・内部資料置きっぱなしって時点でモラルの問題じゃなくやらかし系の何かだと思うし、最後に立ち会ったor鍵預かった人間(会社の人間でなけりゃ地元関係者とか仲介者だろ)に事情聞くべきとは思うけど。

    その他
    tana_bata
    DASHはいい番組だとは思うけど、いろんなものを表に出してないだけだと思うんだよね。

    その他
    punkgame
    「鉄腕DASHの」って必要か?「日テレの」じゃだめなのか?

    その他
    tonton-jiji
    こういう話が出てくる背景はやっぱりマスコミがどいつもこいつも態度が悪いからなんだろうなぁ・・・

    その他
    ghsi1js07ls
    事実なら酷いな。

    その他
    filinion
    テレビ局ならありそうなことだ、とは思う。偏見かも知れないが。

    その他
    hayao_kumamon
    鉄腕DASHって好感度でフィルター通さないと全部ヤラセに見えて白けるタイプの番組だからヤバいよね/けもフレのたつき監督みたいな扱いやなTOKIO

    その他
    mutinomuti
    “10/10(火) 19:21配信” “ J-CASTニュースは10日午後、今回の件について日本テレビに複数回取材を申し入れたが、いずれも「担当者不在」とのことで回答は得られなかった。” 午後が18時以降とかだとウケる(´・ω・`)

    その他
    Crone
    似たトラブル見ると毎度思うけれど、なんで「担当者が不在」って回答になるのかな。「現在、事実関係を確認しています」のほうが好印象なのに。

    その他
    bobcoffee
    いろんな問題が絡まりあった話だと思う。スケジュールの問題、旅行者がゴミ捨てできる場所のなさ、睡眠時間もろくに取れない労働環境、予算の少なさ。礼儀として使わせてもらった分とごみ処理分の費用は払うべき。

    その他
    shira0211tama
    今の御時世番組に抗議するメリットなんてないでしょ、丁寧に扱われて謝罪なら御の字。大抵握り潰されるか逆に余計嫌な想いする想像の方がし易い。事実ならとりあえずさっさと局か番組が謝ればいいのに(not TOKIO)

    その他
    ninosan
    ローソンチケットとは真逆の結末になりそうな様相で、他のコメにもあるとおりネットとのつきあい方・距離を考えるのに格好の教材になった感。速攻で嘘つき呼ばわりした人は……。

    その他
    richest21
    (この件は兎も角として)何ていうか、ほんの些細なミスやたった1回のうっかりでも『ネットで世界に拡散!』→『叩け!許すな!フルボッコ!吊るせ!燃やせ!腹を切れ!』な時代が来たんだなぁというディストピア感

    その他
    penpen_hb
    DASHにそんなイメージなかったんだけどな、残念

    その他
    zapperd
    マジか…下請けより本社スタッフの方が糞ってこともあるので注意な(経験談。朝日放送な

    その他
    cyan0302
    苦情の連絡より先に「SNSにアップするいいネタだ」と行動される時代なんだなあという感想。あと、そんな騒ぐことかいね。 / ADの手が回ってなくて片付けられなかっただけだと思うけど、制作会社にとって良い教訓。

    その他
    bronbron
    仮に忘れたにしても料理企画がメインの一つである番組で、食材に対してこの意識の低さは不快/そもそもマヨネーズはどうしてこうなった

    その他
    investor_n
    怒るのはわかるけど直接言えばいいだけ。ツイートで拡散する必要性がわからん。

    その他
    primedesignworks
    お片づけは幼稚園児でもちゃんとやるだろ

    その他
    PYU224
    あれだけ大量に人がいたら必ずやらかす奴が出てくるわな。

    その他
    CavalleriaRusticana
    外注の制作会社の仕業。

    その他
    tamasuji
    こういう時代ですわな。

    その他
    unagiga
    「良い番組」と「スタッフの躾がなってない」は別の問題だし、本当か嘘か分からないが、いわゆる一部業界人の横柄な態度を見ていると有り得るなと思ってしまう。

    その他
    choumi
    choumi 現状投稿者がボッコボコにされてて、対象次第で告発者に対する姿勢の違いがすげえなネット民、って思った

    2017/10/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「鉄腕DASH」スタッフが生ゴミ放置か 「告発ツイート」投稿者語る現場の実態

    テレビ系の人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」のロケで台所を貸したところ、番組スタッフが調理後の後...

    ブックマークしたユーザー

    • steelangel2018/09/10 steelangel
    • yuuntim2018/08/05 yuuntim
    • kijinmarukunishige-hajime2018/06/17 kijinmarukunishige-hajime
    • gfik2017/11/23 gfik
    • Kitajgorodskij2017/11/17 Kitajgorodskij
    • norinorisan422017/10/12 norinorisan42
    • loveguava2017/10/12 loveguava
    • mrsakutut2017/10/12 mrsakutut
    • yo-345-v62017/10/12 yo-345-v6
    • mao-nakazawa01242017/10/12 mao-nakazawa0124
    • minony2017/10/12 minony
    • igatea2017/10/12 igatea
    • maltesergeezer2017/10/12 maltesergeezer
    • Ryotsubo2017/10/12 Ryotsubo
    • garlicgun2017/10/12 garlicgun
    • nt-oka2017/10/11 nt-oka
    • insepter2017/10/11 insepter
    • pots2017/10/11 pots
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む