記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (伊東乾)

    2014/07/28 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo 微妙に音楽家っぽいけど何が書いてあるのか。病跡学みたいなのもやってたっけ?

    2014/06/11 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non いい曲を作るためではなく、過去に作った曲よりいいもの書けという自分含む周りのプレッシャーから逃れるために薬に手を出すんじゃないですかね

    2014/06/08 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri やー、歌のリズム分析とか、面白いじゃん。

    2014/06/02 リンク

    その他
    dal
    dal 「薬でいい物が出来る訳じゃない」じゃなくて「おまえらが薬しても天才になれない諦めろ」なんだってば。

    2014/05/30 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix ディズニーのファンタジアの演出はLSDがキマってるときの幻覚に酷似しているって言う人もいるけどねー。あとスター・ウォーズか。麻薬とコラボで劇場は宇宙旅行祭りだったらしいw

    2014/05/30 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 「ヘボがいくらクスリをやっても、しょせんはヘボだということ。」これに尽きる。全面同意。 /あの君が代がいかに素晴らしいひとつのパフォーマンスだったかの解説も、ファンには感涙モノです

    2014/05/30 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 「薬物を使えば普通に良い作品が生まれます」って誰が言ってんのと思ったらハックルさんか。実体験でもあるんですかね?/仮に生まれるにしても本人に一定以上の下地・資質は必要よね。自分には無いから分からんけど

    2014/05/30 リンク

    その他
    harrysan1
    harrysan1 薬物使用で優良な作品ができる、は真っ赤なウソ @JBpressさんから

    2014/05/30 リンク

    その他
    frk
    frk そりゃね、才能がある人は薬してるときもしてないときもいい曲もありゃ悪い曲もあるでしょうよ。確率はどうなんでしょうねそこが知りたい/私はヤクで作風は変われど才能は伸びないと思いまーす(憶測)

    2014/05/30 リンク

    その他
    dj_superaids
    dj_superaids 覚醒剤で曲作った奴は聞いたことないけど、大麻とLSDは世の中に腐るほど実例があって公言もしてると思うんだが。

    2014/05/29 リンク

    その他
    tonkap
    tonkap 気持ちは分かるけど、あんまり証明になってない……あと、引き合いに出してクラブカルチャーをディスるのやめてほしいわ。それ、ただの印象論だろうよ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    eight_beater_pc
    eight_beater_pc いい記事。

    2014/05/29 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 少なくとも集中力は上がるみたいだけどな、貧国の娼婦は薬決めて英語覚えるらしいしアイビーリーグでも一部の生徒はキチガイじみた量の課題を薬で集中力UPして乗り切るらしい。

    2014/05/29 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan ( ゚∀゚)o彡° Lucy in the Sky with Diamonds♪ Lucy in the Sky with Diamonds♪

    2014/05/29 リンク

    その他
    omaemonax
    omaemonax 薬物使用で優良な作品ができる、は真っ赤なウソ ASKAの楽曲を分析すれば、ヒット曲にその痕跡は全くない:JBpress(日本ビジネスプレス)

    2014/05/29 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk Askaの楽曲はなぜ良いのか、みたいな主題で書けばよかったのに。この記事では薬物の影響云々とかはよく分からん。

    2014/05/29 リンク

    その他
    take1117
    take1117 言ってることはもっともだが、70年代のピッピーのサイケな文化は薬物なしでは語れないぞ。ビートルズは存在しなくなる。

    2014/05/29 リンク

    その他
    susahadeth52623
    susahadeth52623 この記事を書くきっかけとなったという薬物肯定?のコメントって誰かと思ったらハックルかよ…→ https://twitter.com/huckleberry2008/status/471079785561473025

    2014/05/29 リンク

    その他
    gnt
    gnt 「1990年代以降のテクノミュージックでは、残念なことですがセックス&ドラッグが蔓延し、それを含むカルチャーとして社会を汚染」イイヨイイヨー。こうでなくっちゃ。ピアノの角に頭ぶつけろ。

    2014/05/29 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn "薬物使用で優良な作品ができる、は真っ赤なウソ @JBpressさんから

    2014/05/29 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 元コメント https://twitter.com/huckleberry2008/status/471079785561473025  「薬物を使えば普通に良い作品が生まれます。それはドーピングすれば足が速くなるのと同じ。」  / まあね。才能のない人ほど、そう思いがち。

    2014/05/29 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada この記事に対しての反感を持つ人の中には、薬物うんぬんよりも、「音楽は感性がすべて」だと思っていたのにロジックで説明されようとしていることが納得できない人も多いんじゃないかな。

    2014/05/29 リンク

    その他
    abortion
    abortion 信仰告白って感じですかね。

    2014/05/29 リンク

    その他
    gltn
    gltn 楽曲から薬物を検出する方法でも編み出したのかとおもた

    2014/05/29 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 今思えば、槙原敬之がヤクをきめていた頃の作風は何か異質だった。「ハングリー・スパイダー」とか。

    2014/05/29 リンク

    その他
    ngt1979
    ngt1979 文章に中身がないのとスノッブな感じが鼻について嫌な気分になった。

    2014/05/29 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 「薬物を使えば普通に良い作品が生まれます。それはドーピングすれば足が速くなるのと同じ。」とか誰が言ってんだと思ったら岩崎夏海かよ。作家のくせにこんなことマジで言うとか、基地外か何かか?

    2014/05/29 リンク

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato 当たり前の正論を言っているだけなのに賛同や共感を得られにくいのは、やはり論拠の弱さや論理構成の荒さと強引さ、そしてやたらにじみ出てくる特権意識とポップカルチャーに対する軽侮などが鼻につくからか。

    2014/05/29 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 薬物で良いものはできないが良いものができたという感覚は容易に得られる。なぜなら「良いものができたという感覚を発生する神経細胞」を刺激するから。それと現実は別。

    2014/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    薬物使用で優良な作品ができる、は真っ赤なウソ ASKAの楽曲を分析すれば、ヒット曲にその痕跡は全くない | JBpress (ジェイビープレス)

    来ならASKAの話題は1回にしてSTAP細胞関連で発表されたおかしな文書など従前のテーマに戻ろうと思って...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2014/07/28 paravola
    • j-novas2014/07/24 j-novas
    • unyounyo2014/06/11 unyounyo
    • cranky0012014/06/11 cranky001
    • morita_non2014/06/08 morita_non
    • nijuusannmiri2014/06/02 nijuusannmiri
    • electromancer2014/05/30 electromancer
    • mucre2014/05/30 mucre
    • dal2014/05/30 dal
    • nipponleague2014/05/30 nipponleague
    • hamukatumix2014/05/30 hamukatumix
    • bell_chime_ring2382014/05/30 bell_chime_ring238
    • popolonlon39652014/05/30 popolonlon3965
    • Jazzy-T2014/05/30 Jazzy-T
    • dkinyu2014/05/30 dkinyu
    • harrysan12014/05/30 harrysan1
    • frk2014/05/30 frk
    • syari32014/05/29 syari3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事