記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "江戸期の日本社会が営々として培ってきた合議…を重んじる声に押されて旧体制が打破された側面に眼がいかず華々しい武力倒幕芝居との関連で旧体制の破壊が論じられるように" →まさに、"維新の会"そのものw

    2015/04/13 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi で、この本によって「風雲児たち 幕末編」はどう変化するんだろう(もう影響受けているのかどうか、最近は追ってないからよう分からん)

    2015/04/13 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 『実態以上に幕末期の政治過程を英雄的なものとして受け取ったために、他国ことにわが国の周辺諸国に対して、変な優越感を持つに至ったのでは』今の大国日本を成立させた戦後歴は敗戦のグダグタ故逆に軽視されるね。

    2015/04/13 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law おもしろそう。いつか買って読もう。

    2015/04/12 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin 歴史の研究ないし解釈の流れは、天秤の傾きと似たところがあるのではないかと最近感じています。いずれは真ん中に落ち着くのでしょうが、それがどの位置でいつになるかは誰にも分からないでしょうね。

    2015/04/12 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side やっぱり八重の桜の徳川慶喜は最高や、な!桑の影がめっちゃ薄かったけど。

    2015/04/12 リンク

    その他
    settu-jp
    settu-jp その他の幕末本も(自ブログ宣伝)『今どき「維新」を語るなら最低限読んでいて貰いたいhttp://d.hatena.ne.jp/settu-jp/20121029/1351486642』後は『幕末維新変革史 宮地正人』『戊辰戦争 (戦争の日本史 18)保谷徹』辺りか

    2015/04/12 リンク

    その他
    kash06
    kash06 関東と西国の分裂に各地方の内部分裂が乗っかるのって、鎌倉・南北朝・室町と日本史上で長く解消される事の無かったあの構造が、そうか幕末もそうであったのか…!

    2015/04/12 リンク

    その他
    Day-Bee-Toe
    Day-Bee-Toe 子供の頃から、幕末史は複雑怪奇に見えてちんぷんかんぷんだったのに巷で坂本龍馬だの高杉晋作だのが人気があることが不思議だった。今から思えばその感覚は間違っていなかったのだなあ。

    2015/04/12 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/04/11 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 あとで読む。/今、「風雲児たち」は和宮降嫁をめぐる岩倉具視の幕府に対する腹芸を描いていて面白いので、あわせて読みたい。

    2015/04/11 リンク

    その他
    mahal
    mahal この辺り、俺の高校の日本史教師(右翼)は、王政復古に至る岩倉ら公家側の権力奪取の意思が最もクリティカルな要素だったという説だったな。ある意味、こぼれ球に反応する器量が朝廷内にあった意義、みたいな。

    2015/04/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs このへんって新撰組とか志士とかの視点で描かれることは多いけど、こういう既存組織的な面からの政争とかはあんま描かれないからなあ(題材にするの難しいし)それだけにあまり知られてないところが興味深い。

    2015/04/11 リンク

    その他
    machida77
    machida77 一会桑との関わりから見た幕末の各勢力の思惑と朝廷の動向。

    2015/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「江戸幕府崩壊 孝明天皇と『一会桑』」家近 良樹 著

    ペリー来航から大政奉還・王政復古・鳥羽伏見に至る江戸幕府解体の過程は長く西南雄藩を中心にしての見...

    ブックマークしたユーザー

    • yumenori2017/01/09 yumenori
    • hanemimi2015/04/20 hanemimi
    • watapoco2015/04/19 watapoco
    • lotus30002015/04/17 lotus3000
    • gogatsu262015/04/14 gogatsu26
    • ystt2015/04/14 ystt
    • wata3002015/04/13 wata300
    • haruhiwai182015/04/13 haruhiwai18
    • kangiren2015/04/13 kangiren
    • kowyoshi2015/04/13 kowyoshi
    • Gl172015/04/13 Gl17
    • sampaguita2015/04/13 sampaguita
    • hatikaduki2015/04/13 hatikaduki
    • fuktommy2015/04/13 fuktommy
    • ITAL2015/04/12 ITAL
    • nagaichi2015/04/12 nagaichi
    • TZK2015/04/12 TZK
    • DG-Law2015/04/12 DG-Law
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事