記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miffyblog
    miffyblog おめでとうございます!すばらしい漫画ありがとうございます。

    2017/11/30 リンク

    その他
    nozno
    nozno 確かに元気になってそのあとの人生をどう生きるかってことまで考えてませんでした。

    2017/11/27 リンク

    その他
    hokusetsulife
    hokusetsulife 術後4年おめでとうございます。とても身に沁みて、すごく考えさせられました。為になるお話ありがとうございます。

    2017/11/27 リンク

    その他
    SUISA
    SUISA 案外「普通」の人生も、その水準になり保ち続けるのは難しいです。臓器移植受けた患者さんが心から移植を受けたことを喜べる人生を送れますように。そして四周年おめでとうございます!

    2017/11/26 リンク

    その他
    fevernights
    fevernights 毎回手の込んだ漫画すごいです。毎回考えさせられます。日々の何気ない日常に感謝したくなり、前向きになれます。

    2017/11/26 リンク

    その他
    usubonko
    usubonko 手術が成功すれば万事OKと思ってましたが全然そうではない事を思い知らされます。社会の一員としてあたたかい目で手助けしていきたいです。かこさん、術後4年おめでとうございます。おっと~さんと末永~くお幸せに

    2017/11/25 リンク

    その他
    aroundfiftyliu
    aroundfiftyliu 手術で終わり!ではないんですよね。20数年前、父が入院してた頃は、ソーシャルワーカーさんっていなかったから、大変だったなあ…

    2017/11/25 リンク

    その他
    charumen
    charumen かこさんのブログには気付かされることが多くあります。いかに普通に生活できることが幸せか・・・痛感します。かこさんの順調な回復が嬉しいです。

    2017/11/25 リンク

    その他
    y-kyoikumama
    y-kyoikumama その後の人災の大切さ、、、涙が出てきました。かこさんの漫画は多くの方たちに良い影響を与えられると思います。

    2017/11/25 リンク

    その他
    rico_note
    rico_note かこさん、無事に4年経過されて本当に良かったです。おめでとうございます。オットーさん、お誕生日おめでとうございます。お二人を見習って、感謝と笑顔で毎日を大切にします。

    2017/11/25 リンク

    その他
    yuuhinooka
    yuuhinooka かこさん、4周年、まずはおめでとうございます!大病後の人生をどう生きるかが本当に大切ですね。かこさんが後に続く方々に大きな勇気を与えておられると思います。「がん患者」さんのイメージ、変わりますね。

    2017/11/25 リンク

    その他
    igadget
    igadget かこさんが描くから、グッとくる。本当に辛い気持ちと伝えたい心がわかるから。 いつか、出版されることを夢見てます。買うよ。笑 勇気を与えられる本物の漫画です。 愛読者 ガジェット ペコリ。

    2017/11/25 リンク

    その他
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka かこさん、お寿司の意味を感じます。末長く、末長くお願いします。

    2017/11/25 リンク

    その他
    uchu5213
    uchu5213 漫画読ませて頂きました。私もいずれはお世話になる病院。無事全てが終るわけにはいかないコトを教えてくれて有難うございます★

    2017/11/25 リンク

    その他
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo うちの母も術後13年経ったので、もう乳がんは完治したと言っていいと思います。いつもながらiPS細胞の研究がもっと進むように国も資金を出して欲しいなあ。山中先生が研究費の寄付をお願いされているたびに泣いてます

    2017/11/25 リンク

    その他
    bu_kirin
    bu_kirin 読んでいて涙が出ました。療養の間にできなくなってしまったこと、そして回復してできるようになったこと、今の生活、色々なことへの思いが一気に心の底から湧いてきました。素敵な記事をありがとうございます。

    2017/11/25 リンク

    その他
    yoshino_kimiharu
    yoshino_kimiharu 五年経過すると同じ癌の再発率はぐっと下がるとお医者さんから聞いたことがあります。だから五年内生存率っていうのかな?あと1年先もその先もずっとご壮健であられますように。

    2017/11/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    臓器移植などの大きな手術の後、本当に大切な事を マンガにしてみた - かあさん ちょいちょい がん患者

    テレビを見ているのが辛い もう皆様ご存じ、日だけでなく国際問題にまで発展しそうな「大相撲の暴力問...

    ブックマークしたユーザー

    • miffyblog2017/11/30 miffyblog
    • w-yakyuuboy2017/11/30 w-yakyuuboy
    • koonya2017/11/27 koonya
    • nozno2017/11/27 nozno
    • hokusetsulife2017/11/27 hokusetsulife
    • brows2017/11/27 brows
    • takotaya2017/11/26 takotaya
    • naoto02112017/11/26 naoto0211
    • SUISA2017/11/26 SUISA
    • fevernights2017/11/26 fevernights
    • ldxwonz492017/11/25 ldxwonz49
    • papepipupepopapo22017/11/25 papepipupepopapo2
    • denqodap2017/11/25 denqodap
    • usubonko2017/11/25 usubonko
    • aroundfiftyliu2017/11/25 aroundfiftyliu
    • charumen2017/11/25 charumen
    • y-kyoikumama2017/11/25 y-kyoikumama
    • rico_note2017/11/25 rico_note
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事