記事へのコメント294

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    cardmics
    オーナー cardmics 図書カードを出そうとして、「お店に悪いな」とは思わない不思議さ。なんでこう、クレジットカードだけ目の敵にされる傾向にあるんですかね…。

    2016/09/12 リンク

    その他
    yanok
    yanok 現金払いの方が店に入るお金が多いことには変わりない。店の取り分を削ってでもカード払いのメリットを使いたい場合もそうでない場合もある。時と場合による。アメリカのタクシーで現金なら乗せると言われた。

    2016/09/19 リンク

    その他
    minogozen
    minogozen 消費者としてはクレジットカードは便利です。ポイントもつくし。

    2016/09/15 リンク

    その他
    oyasumi-zzz
    oyasumi-zzz 運転者の負担て歩合給の場合はあたりまえじゃないんか。手数料引いたうえでの売り上げのいくらかが給与になるってだけの話だよね?ま現金あるなら現金で払うに越したことはないね

    2016/09/14 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 「チップ」という考え方がない日本だからなぁ…。手数料かかるならその分上乗せして払うようにはできていないし。

    2016/09/13 リンク

    その他
    mame_koo
    mame_koo 今では個人経営の小さいお店でもクレカ対応している。消費者としてはありがたいけど、あ店側としてはやっぱり負担になるよね。

    2016/09/13 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 馴染みの店だけ現金払い。あとはだいたいカードかな。

    2016/09/13 リンク

    その他
    takeyamasatoru
    takeyamasatoru クレジットカード使うと その分客に上乗せで 請求する風俗店あるぞ。 店は手数料払いたくないパターンの 方が多いと思う

    2016/09/13 リンク

    その他
    rytich
    rytich 楽天payとかもあるし。ただカード払いじゃない人にインセンティブ与えたりするのはカード会社との契約違反なこともなるんじゃ?

    2016/09/13 リンク

    その他
    ponnao
    ponnao 高い商品を扱うお店はそりゃ客単価はあがるだろうけど、それ以外はどうなの?って感じ。カード払いを扱わない代わりに商品の値段安いなーというスーパーも多いね。

    2016/09/13 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind “カード手数料だけ気にしてもしょうがない”

    2016/09/13 リンク

    その他
    kirkmas
    kirkmas 「こっちの洋服は30%オフになってるからお店に悪いわ。定価のこちらをちょうだい!」や、「ハッピーアワー中はビールが半額みたいだけど、俺は悪いから定価でいいや。」なんていう方がいないように、わざわざクレジッ

    2016/09/13 リンク

    その他
    nai_nari
    nai_nari 書店の「本買わないと店潰れます」や飲食店の「ビールばかり飲まれると店潰れます」に関してはドライなのに、クレカの場合は「店の負担考えないなんて…」の意見が優勢になるのが、いつも不思議です。

    2016/09/13 リンク

    その他
    coden
    coden ほう!

    2016/09/13 リンク

    その他
    richest21
    richest21 そりゃ店側の人ではなく、クレカの広告をペタペタ貼ってるクレカアフィブロガーがクレカについての記事を書くとこうなるよな。

    2016/09/13 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 小さい店だとクレカの場合はすぐに現金入らないから困るって言ってたなぁ

    2016/09/13 リンク

    その他
    wangeru
    wangeru 客がカードを使わない理由に対して、店がカードを導入するメリットを説いても意味が無いのでは?

    2016/09/13 リンク

    その他
    caesium
    caesium 現金払いすると店側にすぐ現金が入るから「ニコニコ現金払いでニコニコするのは店側」というのを以前本で読んだ。でもクレカ払いすると客側がキャッシュを1〜2ヶ月手元に置いておけるから運用の面でもお得ではある

    2016/09/13 リンク

    その他
    arrack
    arrack 全国チェーン店はクレカ使うけど、個人営業や小規模チェーンでは使わない。

    2016/09/13 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri クレカ使わないやつはバカ、と言われてると思って使わない理由探しちゃうんだろ ライフスタイルの問題であって便利なものを使わなかったからといってバカでもなんでもない

    2016/09/13 リンク

    その他
    gowithyou
    gowithyou 日本のクレジットカードの決済手数料が異常に高いのも原因の一つ。

    2016/09/13 リンク

    その他
    skt244
    skt244 誰が得するから導入してるのかわからない案件

    2016/09/13 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 風俗でカードを切るときの20%だけは許せない(笑)

    2016/09/13 リンク

    その他
    santambo
    santambo …φ(..)メモメモ

    2016/09/13 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 それよりも税金払う時とか手数料が客負担なんだけどどういうことなの、行政機関はルールを守らなくていいの

    2016/09/13 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 現金欲しけりゃカード導入しなきゃいいだけ。カードが使える事によって増えるお客さんの事考えると手数料痛くないし、取るところは規約違反でも10%上乗せする。利用者にも選択の権利があるんだから経営者にもあるよ。

    2016/09/13 リンク

    その他
    py0n
    py0n 現金払いの歴史はそんなに古く無いよね。昔は掛け売りが普通でしょ?。で、客の側に金が無くてもカード会社から店には金が渡るから集金のリスクが減るじゃない。

    2016/09/13 リンク

    その他
    SaYa
    SaYa バッシングされても仕方がない記事。どれも論拠がなく、信販会社の営業トークそのまま。今時の客はポイント狙いで客単価低いし、外人も低単価。現金だけのほうが現金とカードの併用よりも管理が楽で経費もかからん。

    2016/09/13 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 潰れられても困るしクレジットカードを大々的に宣伝しているチェーン店じゃなかったらカードは使わないようにしてる

    2016/09/13 リンク

    その他
    abebetaro
    abebetaro 手数料が掛かるの馬鹿だから知らなかった。うーん、便利だからクレカ生活から抜け出せないんだ・・・

    2016/09/13 リンク

    その他
    w1234567
    w1234567 店側はクレカで払われると税金がゴニョゴニョできないってのが大きいと思う

    2016/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    クレジットカードを使うとお店に迷惑がかかるから使わないようにしてる…という意見は正しい?クレカ決済導入は店側にもメリット有りです。 - クレジットカードの読みもの

    クレジットカード払いについての記事を書くと、わりと頻度よく『クレジットカード払いをするとお店が損...

    ブックマークしたユーザー

    • gucchitoru2018/03/08 gucchitoru
    • photographerti2016/11/02 photographerti
    • x-osk2016/10/07 x-osk
    • Seizaburou_Asano2016/09/20 Seizaburou_Asano
    • saya45282016/09/20 saya4528
    • fumio775792016/09/20 fumio77579
    • masayuki686232016/09/19 masayuki68623
    • teruo7782016/09/19 teruo778
    • unakabayashi2016/09/19 unakabayashi
    • reiji114862016/09/19 reiji11486
    • tamaki4872016/09/19 tamaki487
    • tlumeywfvckanae799332016/09/19 tlumeywfvckanae79933
    • masayoshiirie2016/09/19 masayoshiirie
    • akinori23782016/09/19 akinori2378
    • yanok2016/09/19 yanok
    • jinichimorishita2016/09/19 jinichimorishita
    • kisaku_matoba2016/09/19 kisaku_matoba
    • kiichi_hirai2016/09/19 kiichi_hirai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事