記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp Copyright

    2008/07/13 リンク

    その他
    koshinishiki397
    koshinishiki397 [system:unfiled]

    2006/06/20 リンク

    その他
    rig
    rig 消費者敵視としか考えられないような発言をする人もいますね。ただ、そうした発言をするのが、実際に創作をしているクリエーターじゃないという現状

    2006/06/20 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 「放送業界は消費者不在でも成立しますが、音楽業界はCDを買ってくれる人がいないと成立しませんから」

    2006/06/20 リンク

    その他
    morutan
    morutan 『究極的な話ですが、DRMですべての曲の再生回数や補償金の管理が行えるようになれば、JASRACも音楽出版社もいらないわけですよ』

    2006/06/20 リンク

    その他
    indepth
    indepth "そもそも補償金というモノはメーカーが払うモノなんですよ。録音録画機材は著作権侵害の幇助にあたるので、それはメーカーが保証しなさいという"

    2006/06/19 リンク

    その他
    gnt
    gnt 対談第2弾

    2006/06/19 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 DRMと補償金との関係については津田氏のツッコミが若干弱くて、小寺氏が以前発言した「補償金を課すならDRMはやめろ」との主張の方が明確だと思う。補償金という曖昧さのせいでDRM強化と共存してしまっているのだから。

    2006/06/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私的録音録画制度に潜む問題

    映像と音楽、それぞれのエキスパートである小寺信良氏と津田大介氏に「著作権」をテーマとして語っても...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • gatya452007/09/11 gatya45
    • himagine_9092006/12/09 himagine_909
    • impreza982006/06/22 impreza98
    • xnissy2006/06/22 xnissy
    • woodnote2006/06/21 woodnote
    • gastaro2006/06/21 gastaro
    • knakatomi2006/06/21 knakatomi
    • Lian2006/06/21 Lian
    • hiko1t2006/06/20 hiko1t
    • koshinishiki3972006/06/20 koshinishiki397
    • sirouto22006/06/20 sirouto2
    • andvert2006/06/20 andvert
    • rurida-012006/06/20 rurida-01
    • rig2006/06/20 rig
    • erupi2006/06/20 erupi
    • ume-y2006/06/20 ume-y
    • DocSeri2006/06/20 DocSeri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事