記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past 確かにきのこって香りで食べる側面もあるもんね

    2015/11/06 リンク

    その他
    adramine
    adramine ヨーグルティアで低温調理してトロトロな昆布出汁とって、生ワカメのしゃぶしゃぶやってから、更に鯛しゃぶ鰤しゃぶとかやってから野菜ぶち込んで綺麗に食ってからの雑炊食いたい。

    2015/11/06 リンク

    その他
    renli
    renli 生のまま干した海老(蝦干)とホタテ貝柱+塩の出汁で野菜(主に白菜、大根)鍋が最高に美味い。乾物は日持ちするし買っとくとよい。味噌、ごま油、辛味、酸味を加えたら変化がでて飽きない。

    2015/11/06 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue 前に干し椎茸足りないけどまぁいいやで作ってぜんぜん味気なかったので、ピェンローはたっぷりの干し椎茸無しではあり得ないと痛感した。あきらめて別の鍋食いたまえ。残った戻し汁で豚汁作る超うまいよ。

    2015/11/05 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 大根おろしを大量投入した雪鍋がいいぞ。具は豚肉でも鱈でも豆腐でも良い。

    2015/11/05 リンク

    その他
    asrog
    asrog トマト缶鍋 http://www.sapporobeer.jp/recipe/0000000313/ 豚は薄切りでも良いし、野菜は白菜でもキャベツでもキノコでもいける

    2015/11/05 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke タイトルだけ見て、ドルアーガの塔の続きかと思ってしまった

    2015/11/05 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 ケンタロウレシピのほうれんそうと豚肉を水と酒で煮るだけの常夜鍋が結局一番うまい。大根おろしとしょうゆとオイスターソースと七味とゴマで作ったたれで食う。

    2015/11/05 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 常夜鍋はもう挙がっているようなので、浅蜊と大根の小鍋仕立てとかいかがですか。池波正太郎のレシピがおすすめ http://homepage3.nifty.com/hanamaru/menu.026.html

    2015/11/05 リンク

    その他
    rfvgoo
    rfvgoo ピェンローに失敗した

    2015/11/05 リンク

    その他
    mifio
    mifio 椎茸嫌いなので常夜鍋勧めておく。豚肉と白菜と小松菜orほうれん草さえあれば作れるし。

    2015/11/05 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 市販の鍋つゆ、うまかったよ。具は適当に。http://www.the-seiyu.com/front/commodity/00000000/994903065211946/?utm_source=google&utm_medium=shopping&aff_id=syfegg0002&utm_campaign=994903065211946&gclid=CK6p-OKq-cgCFVAIvAodLzkAUg

    2015/11/05 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 ロースおじさんの鍋、しょうがをどうやって入れるの?!すっていれるの?それとも丸のまま?誰か教えて!!(´;ω;`)

    2015/11/05 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 鶏がらだしと豆乳を入れてみてはどうか。生姜と葱たっぷりでもいい。つかスープなんで別に具はなんでもいいと思うけど

    2015/11/05 リンク

    その他
    north_god
    north_god これからの季節は、かぼちゃ入れたほうとう鍋おいしいよね

    2015/11/05 リンク

    その他
    sierraromeo
    sierraromeo だいたい鶏がらスープ塩鍋・キムチ鍋・常夜鍋あたりをローテしてるな

    2015/11/05 リンク

    その他
    watto
    watto 「どうしても干し椎茸の出汁じゃなきゃ」ってのは、茶碗蒸しくらいしか思いつかない。

    2015/11/05 リンク

    その他
    K-point
    K-point すき焼き一択。基本めんつゆだが砂糖を入れると吉野家っぽくなる。エバラのは最初から甘すぎるから微妙

    2015/11/05 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 鶏ガラ系のだし(手羽先とかでスープとってもよい)、舞茸、芹、ごぼう、鶏もも肉(あっさり行きたければつくねとか)、味つけは醤油と酒/きのこはやはり何かしら入れたい。

    2015/11/05 リンク

    その他
    kidspong
    kidspong リンク先の北欧オシャレページと豚のページの何とも言えない絶妙な格差にほっこり。

    2015/11/05 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo ていうかまだ白菜季節がはやくない?あと芯に近い方つかわないとグルタミン酸が足りなくて「一味足りない」感じになりやすいです。しょうが好きなら鶏団子鍋どうかしら

    2015/11/05 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp スーパーで○○鍋の素って売っているじゃん。それを使え。

    2015/11/05 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page なんか知らんが「(`ェ´)ピャー」が連想される

    2015/11/05 リンク

    その他
    hetarechiraura
    hetarechiraura 後でこのブクマページを見に行くので皆さん盛大に集合知してください

    2015/11/05 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou タジン鍋にもやしを引いてその上に豚の薄切り肉をのせてコショウをかける水煙蒸し。味ぽんで白ごはんと食べる。水は少し入れた方がいい。10分もかからないかな。こま切れにすれば200円以内でできる

    2015/11/05 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry なんだかんだ水炊きが一番だと思いました。(鍋を作りたくなるブコメ待ち)

    2015/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ピェンローに失敗した

    干し椎茸の出汁を使うあたりがどうもおれの好みではないらしい。 椎茸は好きなんだけど干すと一気ににお...

    ブックマークしたユーザー

    • komlow2015/11/06 komlow
    • quick_past2015/11/06 quick_past
    • adramine2015/11/06 adramine
    • movesinthefield2015/11/06 movesinthefield
    • yizhak2015/11/06 yizhak
    • renli2015/11/06 renli
    • fuxufuxu2015/11/06 fuxufuxu
    • q200rhm2015/11/06 q200rhm
    • durametto2015/11/06 durametto
    • PARASHU2015/11/05 PARASHU
    • idejunp2015/11/05 idejunp
    • style_blue2015/11/05 style_blue
    • mobile_neko2015/11/05 mobile_neko
    • txmx52015/11/05 txmx5
    • asrog2015/11/05 asrog
    • Bosssuke2015/11/05 Bosssuke
    • mats30032015/11/05 mats3003
    • hase08312015/11/05 hase0831
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事