記事へのコメント141

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tyoro1210
    tyoro1210 ちゃんと目的持って納得して意思を持ってお金を借りてる人はいいんじゃないかなぁ。 「なんか大学はいっといた方がよさそう、お金は借りれるらしい」みたいな人たちが十字架背負ってんのがアレなんじゃないの

    2022/07/18 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 国公立大の学費は70年代までは年間数千~数万円、90年代で30万円台、現在60万円弱。明らかに給与や物価水準を無視して爆上がりしてる。この状況を甘受して奨学金がありがたいとか、ホント良く躾けられた茹でガエルだわ。

    2022/07/17 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 親がお金持ってるけど、教育に投資しない家庭に生まれた場合お金借りられず詰むので、そのあたりのバグは解消されてほしい。

    2022/07/17 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy だから、学生ローンを嘘ついて奨学金と言ってるのがおかしいんだって。日本にはほぼ奨学金が存在しないに近い反知性社会である事を隠蔽しているだけだ。

    2022/07/17 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 児童の権利に関する条約的にまだまだ足りない 21年度からの制度でもまだ足りない 高等教育をもっと無償化側に傾けよう

    2022/07/16 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp 与信審査なし、担保取らず、無利子か無視してよい金利での超長期返済可、簡単発動の返還の一時休止・延期制度あり。借金どころでなくむしろ持たざる者への所得移転だとさえ言っていいレベルなのが育英会・機構奨学金

    2022/07/16 リンク

    その他
    sadamasato
    sadamasato 博士課程まで進んで奨学金で1000万円の借金背負って、結婚を諦めた友人なら知ってますよ。お付き合いしてる人はいましたが、「借金が多すぎて、結婚には踏み切れない」とのこと。無償化が筋ですよね。

    2022/07/16 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 教育ローンと言わないのが悪い

    2022/07/16 リンク

    その他
    sirotar
    sirotar 日本の奨学金制度は、18歳で人的資本にブーストかけられる神制度。会計的に見ると「良い借金」でしかない。もちろん本人次第であり、良い借金を怠惰や無能で台無しにする事はできる。

    2022/07/16 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k 現行の制度下では奨学金は必要。返済できなくなった人の救済が不十分なのであれば要改善。

    2022/07/16 リンク

    その他
    zrkw
    zrkw 1種を院卒まで借り続けてた人間(全額返済済)としては特に文句はないし、なかったらきっと餓死してた。

    2022/07/16 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 一種はなんなら借りとかないと損まである。単純に金利分得だし、バイトに回す時間を勉強にも遊びにも使えるし。社会人になっても収入が少なければ返済待ってもらえるし、ガチで体壊したら免除もあるし。

    2022/07/16 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 奨学金借りて返済と生活のために働いて心ぶっ壊して猶予もらいながら10年ぐらいかけて完済したが、それがなお恵まれてる方だってね。奨学金の悪口というかそんな欺瞞に頼らないと回らない社会への不満だろう。

    2022/07/16 リンク

    その他
    u-li
    u-li “何か健康上の問題があって返済が難しい人は救われるといいね……。” ここで「しょせんヒトゴト」なのがわかっちゃって気分悪

    2022/07/16 リンク

    その他
    spark7
    spark7 今は非課税世帯に学費の減免制度できたしな...

    2022/07/16 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 奨学金のこと悪くゆうよ!給付にすればいいし、いまの借金は徳政令でちゃらにしようぜ!困ってる人にカネを貸す借金課すって政府の所業じゃないよ!おに!あくま!ばーか!!!

    2022/07/16 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik 奨学金の問題は名前のみだと思う。借りた金を返すことを恨んでるの見ると、借りて大学行けて完済した身としては、感情としてかなりムカつく。大学無償化するならそれはいんじゃない?って感じ。

    2022/07/16 リンク

    その他
    morucy
    morucy 当事者でないと批判してはならぬという詭弁。あなたのケースは良かったね、上手く行ったんだねでしかない。それを一般化して救済や問題点の指摘の声をかき消すな。

    2022/07/16 リンク

    その他
    BOOOOOOOON
    BOOOOOOOON 2年制専門学校通うのに銀行から200万円借りて就職してから月2万円のペースで8年かけて返した。奨学金が返せませんって言ってるやつは大体借りすぎだし返済ペースも狂ってる。400万円も借りるとか正気の沙汰じゃないだろ

    2022/07/16 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana 母校は成績が標準的で家庭の経済環境が悪ければ学費が免除される制度があって、私も使った。奨学金が問題なのは、それが未成年に負債を負わせるシステムであって、給付や学費免除は拡充されるべき。

    2022/07/16 リンク

    その他
    kgkaaz
    kgkaaz 貧乏人は旧帝に入っとけば授業料免除されるんだから、貧乏ならガタガタ言わずに勉強すりゃ良いよ。奨学金も借りるべき。ハテナーはエアプだから真に受けずに勉強する

    2022/07/16 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 中卒、高卒で働く人たちのことも考えてね。同じ歳なのに税金払ってんだよ。

    2022/07/16 リンク

    その他
    acaca
    acaca 「バイトしろ」みたいなブコメ見ると「最近の学費知らないお爺ちゃんかな?」としか思えない。

    2022/07/16 リンク

    その他
    inuinumandx
    inuinumandx 学生にあの額を貸してくれるのは、やばいのか育英会ぐらいしかないね。ただ、返済の事なんか18歳が本気で見通し立てれていたか…と今思えば危なっかし過ぎる。

    2022/07/16 リンク

    その他
    qt_fb
    qt_fb 教育にかかる費用は全額政府が持つべきと思ってるから批判の方向が違うんですわ / 現行制度でうまくやれた!というのは良かったねだけど、うまくやれてない人により優先的に目を向けてるつもり

    2022/07/16 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho ただ年々教育のコスパが悪くなってる感じするので、奨学金もそれに合わせてコスパ悪くなってる。借金しても将来の給料たいして上がらないなら、悪い借金と言えるかも

    2022/07/16 リンク

    その他
    yada-akira
    yada-akira 貧乏人には借金すらさせてもらえない、わかる。 私は奨学金で博士まで取ったし、結構な額を返済免除して貰ってるので、「学部のときの奨学金も返済免除にしろや学生支援機構め」としか思ってない。

    2022/07/16 リンク

    その他
    XYXY
    XYXY アメリカの学生ローンのヤバさとか知らないんだろうなと温かい目で見てる/後先考えずに金借りて困ってここでウダウダ文句言って管巻いてるような能無しが給付型奨学金なんて受けれると思ってんの?海外でも狭き門だぞ

    2022/07/16 リンク

    その他
    shoi
    shoi 完全同意。これ以上リターンがある物を俺は知らない。文句言ってるヤツはFラン卒の価値と見合わないって言いたいんだろうけど、学部に失敗したなら院ロンダを狙えよ。

    2022/07/16 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 俺は育英会時代だが奨学金を借りた。「取立が緩い、免除職はずるい、改善して枠を広げろ」と言う突き上げがあって今の形になった。教師も免除職だったから人材を供給できた面もあるかも。改悪だったとは思う。

    2022/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    奨学金の事悪く言ってるやつは自分で借りた事あんの?

    はてなーって奨学金の事異様に嫌ってるけど、俺みたいな貧乏人で特別頭良くない人にはめちゃくちゃいい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/19 techtech0521
    • yogasa2022/08/01 yogasa
    • driftingoctopus8882022/07/22 driftingoctopus888
    • minamiminamikita2022/07/19 minamiminamikita
    • tyoro12102022/07/18 tyoro1210
    • sawarabi01302022/07/17 sawarabi0130
    • segawashin2022/07/17 segawashin
    • miyauchi_it2022/07/17 miyauchi_it
    • zyzy2022/07/17 zyzy
    • unijam2022/07/16 unijam
    • hazardprofile2022/07/16 hazardprofile
    • imakita_corp2022/07/16 imakita_corp
    • sateso3502022/07/16 sateso350
    • sadamasato2022/07/16 sadamasato
    • hyolee22022/07/16 hyolee2
    • sirotar2022/07/16 sirotar
    • yamada_k2022/07/16 yamada_k
    • zrkw2022/07/16 zrkw
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事