記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    ornith
    オーナー ornith 考えてみれば、「人気ブロガー」と呼ばれる人はみんな、紛れもない「ボケ」なんですよね。

    2014/08/11 リンク

    その他
    dubbed_pachi
    dubbed_pachi 『すべての理不尽から逃げまわって弱い体になってしまうと、ちょっとした理不尽にも耐えられなくなってしまう』って言葉がとても印象的でした | 現代社会には「ボケ」と「寛容さ」が足りない(『一億総ツッコミ時代』

    2014/08/16 リンク

    その他
    mikoyaa
    mikoyaa 参考になる

    2014/08/15 リンク

    その他
    utsuro
    utsuro 「ボケたのに誰からも突っ込まれない哀しみ」を背負った人間だけが体得できる究極奥義・無想転生!!

    2014/08/13 リンク

    その他
    kun-maa
    kun-maa 意外と奥が深い

    2014/08/12 リンク

    その他
    Chachapo
    Chachapo 自分の立ち位置を確認するのにボケもツッコミも良い装置だと思う。特にネットではラグとフェンスがあるから認識を改める時間も取りやすい。属するコミュニティの規範に沿うことが自身が望むか反芻せねば。ねば。

    2014/08/12 リンク

    その他
    inujin
    inujin 「中庸な人は全勝優勝狙い」めっちゃおもろかった

    2014/08/12 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 ツッコミ多めの気持ちで書いてるのに、ボケだボケだと周りから言われる僕のような人間はじぶんの立ち位置にとっても困惑しています><

    2014/08/11 リンク

    その他
    enpitsu_megane
    enpitsu_megane ツッコミはボケを「訂正」するもので、「批判」するものではない。

    2014/08/11 リンク

    その他
    koma-chi
    koma-chi 何にでも「ツッコみ」を入れられるからこそ、それを見た他者がどう感じるかを考えることは大切。ものすごく同意ですね。ブログでは嫌いよりは好きをもっと出していたいから、僕も積極的に「ボケ」ていこう。

    2014/08/11 リンク

    その他
    NIZ-ki
    NIZ-ki 基本生活で明らかにボケの側に属するので、ネットでは普通になんでも突っ込んでいるような気がする。まあ、いいんですよ。深く突っ込む気は無いので。

    2014/08/11 リンク

    その他
    shinchi
    shinchi なんでやねん。ええかげんにしなさい。帰らしてもらうわ。

    2014/08/11 リンク

    その他
    good510
    good510 ホントにマキタさんかっこええ。

    2014/08/11 リンク

    その他
    cavorite
    cavorite 苛烈な寛容強制の結果ですな。

    2014/08/11 リンク

    その他
    nost0nost
    nost0nost あきまんの四コマが真っ先に浮かんだわ

    2014/08/11 リンク

    その他
    comma3
    comma3 このままじゃいかんよぅ

    2014/08/11 リンク

    その他
    omega314
    omega314 『あらゆる物事に対して「良い/悪い」という評価をするのではなく、もっと「好き/嫌い」という感情を表現してみてはどうでしょうか。』 < これやり過ぎると、「お前ほんと自分のことばっかだな」と言われる。

    2014/08/11 リンク

    その他
    suzukidesu23
    suzukidesu23 人気ブロガーにはボケが必要と・・・φ(..)メモメモ

    2014/08/11 リンク

    その他
    horahareta13
    horahareta13 もう少し正々堂々とボケていくことを誓います!

    2014/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    現代は「ボケ」と「寛容さ」が足りない『一億総ツッコミ時代』 - ぐるりみち。

    人の揚げ足をとって失敗を許さない。失敗した人を笑いものにして追い込み、自分のポジショニングを維持...

    ブックマークしたユーザー

    • mikinokumikinoku2017/03/11 mikinokumikinoku
    • pantabetai2014/10/14 pantabetai
    • nAveon2014/09/03 nAveon
    • takjoe2014/08/21 takjoe
    • mimizukuma2014/08/20 mimizukuma
    • mooth1006u32014/08/19 mooth1006u3
    • dubbed_pachi2014/08/16 dubbed_pachi
    • kimihito2014/08/16 kimihito
    • mikoyaa2014/08/15 mikoyaa
    • sexmachinegunmu2014/08/14 sexmachinegunmu
    • gorou56562014/08/13 gorou5656
    • sasabon2014/08/13 sasabon
    • baseu2014/08/13 baseu
    • utsuro2014/08/13 utsuro
    • hello_whitedog2014/08/13 hello_whitedog
    • nakabah2014/08/13 nakabah
    • sunoho2014/08/12 sunoho
    • nstrkd2014/08/12 nstrkd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事