記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dada_love
    dada_love ほんとは職業殺し屋だしな、細かいことは気にするな

    2023/05/28 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 超久しぶりに見たけど、似せる気なくなってるな。

    2023/05/28 リンク

    その他
    mino90
    mino90 キャラクターが年を食わない世界ってこんな感じかも

    2023/05/27 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 「これ日焼けじゃなくてメイクなんです」手足にもメイクしてる…

    2023/05/27 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu まあ、原作の漫画自体が永遠の日常系の設定だし、令和の東京駅に三十半ばのひろしがいても良いのではないかな。

    2023/05/27 リンク

    その他
    swampert260
    swampert260 7年も連載してんのか

    2023/05/27 リンク

    その他
    tpxyid45i
    tpxyid45i ひろしの目が死んでるし内容もなかなか虚無だけど、頭空っぽでよめていいかも

    2023/05/26 リンク

    その他
    toraba
    toraba もう2023年だから、昭和を懐かしむ平成の歴史的傑作『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』から22年も経ってるんだよなぁ・・・

    2023/05/26 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira ガングロギャルが出てきたので、実はこの漫画の時代設定は1990年代後半だったのでは、と一瞬思ってしまった

    2023/05/26 リンク

    その他
    Windfola
    Windfola 作者の塚原洋一氏は1962年生まれ、つまりこの野原ひろしは35歳に見える60歳。

    2023/05/26 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 90年に連載開始らしいからその時の35だと辻褄が合うな

    2023/05/26 リンク

    その他
    dsb
    dsb 原作との矛盾だけじゃなく、弁当買った直後なのに持ってる様子がないとか絵の矛盾も気になり内容まで気持ちが至らず、読んでて辛い。

    2023/05/26 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 野原ひろし、1990年からずっと1958年生まれの35歳「ぐらい」なのだろうな(しんちゃんシリーズは臼井儀人本人と家族がモデルらしいので、ご存命ならひろし65歳、しんちゃん何歳? そろそろ孫が……悲しい)。

    2023/05/26 リンク

    その他
    upran
    upran 日本一つまらない長期連載マンガが何故ホッテントリに?と期待したが、ホッテントリ入りの理由もつまらなかった

    2023/05/26 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu しぇー!!!

    2023/05/26 リンク

    その他
    kumpote
    kumpote 本物のひろしだぜ

    2023/05/26 リンク

    その他
    sugachannel
    sugachannel 時代設定に関してはいわゆるサザエさん時空だから気にならなかったかな🤔/お子さまランチが大人様ランチに昇華するの、いいよね😆✨

    2023/05/26 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 時代設定までギャグにする貪欲さがこの漫画にはある。原作無視ちからはチー付与クラス。

    2023/05/26 リンク

    その他
    kamma
    kamma 画力が昭和

    2023/05/26 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 これは自分が「野原ひろし」だと思いこんでいる中年男性のホラー漫画。

    2023/05/26 リンク

    その他
    rider250
    rider250 昭和の子供時代、地元デパートの最上階大食堂で休日に昼食を家族で食べるのが最高の贅沢だったなあ、嫁も同じこと言ってる。今でも存在してるけどすっかり寂れちゃって昔の面影今いずこ、でしみじみしちゃったよ。

    2023/05/26 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard まだ続いていたとは。作者の精神力凄いな。

    2023/05/26 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #オトナ帝国 #トランスエイジ #35歳教 #昭和 #平成 #令和 #クレしん時空 #野原ひろし 「昔はテレビを叩いて」35歳設定だから令和5年で平成生まれに突入してしまう件。ただ誕生日不明というセキュリティホールが存在する噂。

    2023/05/26 リンク

    その他
    horaix
    horaix ブコメ総ツッコミで笑った/自分を昭和生まれだと思い込んでいる精神異常者

    2023/05/26 リンク

    その他
    twwgot
    twwgot このマンガはパラレルワールドのひろしだから…

    2023/05/26 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration 8ページ目でお弁当を持っていないのはミスだろうか…?

    2023/05/26 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki ボケてでしか見たことなかった

    2023/05/26 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 野原ひろしの年齢設定から時代から何から全部ぶっ壊れてて逆にいいな。

    2023/05/26 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita いわゆるサザエさん時空ゆえのねじれ現象になってしまったワケかw/そう考えると、2001年公開でちょうど35歳設定のひろしが5歳のときエキスポ70に行ったエピソードを創ったオトナ帝国の完成度は改めてすごい

    2023/05/26 リンク

    その他
    shinnosukee
    shinnosukee こんな名前なので、放っておけない。ただこのマンガ読むと父ちゃん嫌いになりそう。もっと父ちゃんはカッコいいしアホだよね。

    2023/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    第87話「昭和弁当の流儀」 / 野原ひろし 昼メシの流儀 - キャラクター原作・臼井儀人/漫画・塚原洋一 | webアクション

    野原ひろし 昼メシの流儀 キャラクター原作・臼井儀人/漫画・塚原洋一 日を代表する「父ちゃん」であ...

    ブックマークしたユーザー

    • dada_love2023/05/28 dada_love
    • osakana1102023/05/28 osakana110
    • mino902023/05/27 mino90
    • brightsoda2023/05/27 brightsoda
    • minamihiroharu2023/05/27 minamihiroharu
    • nuuuuma2023/05/27 nuuuuma
    • swampert2602023/05/27 swampert260
    • tpxyid45i2023/05/26 tpxyid45i
    • toraba2023/05/26 toraba
    • laislanopira2023/05/26 laislanopira
    • Windfola2023/05/26 Windfola
    • anglicize2023/05/26 anglicize
    • lbtmplz2023/05/26 lbtmplz
    • dsb2023/05/26 dsb
    • kamezo2023/05/26 kamezo
    • upran2023/05/26 upran
    • yarukimedesu2023/05/26 yarukimedesu
    • sixtupo2023/05/26 sixtupo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事