記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Delete_All
    オーナー Delete_All 会社の偉い人がプロジェクトXしぐさを始めたら要注意ですね。汗と涙や熱意や逆転を求めてくる地上の星予備軍は面倒な存在になる前に対処しておくが吉です。

    2024/05/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 技術者たちが自分たちの技術的な探究心と、理屈で更なる良いものを作ろうとする「業」は、ああいう熱血熱意努力では絶対に表現できないものだと思う。むしろ真逆に思える。

    2024/06/13 リンク

    その他
    Guro
    Guro 害悪

    2024/06/10 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha もうプロジェクトXみたいな世界観は無理やろと最近は思ってたけど、まったく同じ調子でまた始めたのか……。

    2024/06/01 リンク

    その他
    saku_238
    saku_238 "令和の時代に飲みにケーションで意思疎通。しかも参加者から会費3000円徴収。現場社員の昇給額より多い。ふざけているのか。"がはてブの世界観...w

    2024/05/29 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “NHKには老人の中にはおとぎ話をおとぎ話として受け取ろうとしない人がいることに留意して番組を制作していただきたい。かつて番組に夢中になった60代70代を、「モーレツな労働は正しかった」という誤解をまねく

    2024/05/23 リンク

    その他
    toichiro
    toichiro プロジェクトXで活躍した社員が、せめて役員クラスにのぼりつめてたら夢があるんだけど、実際は創業者一族と銀行の出向ばっかりとかなんだよな。所詮は兵隊でしかない。

    2024/05/23 リンク

    その他
    physician
    physician あれは生存者バイアスでしかないからな…

    2024/05/22 リンク

    その他
    quh
    quh プロジェクトXへのプロテストXなエントリだ

    2024/05/22 リンク

    その他
    keys250
    keys250 こういうぐちぐちチマチマをエンタメ化しているオッサンのそばを、颯爽とさりげなくイノベーティブする普通の会社員の話はニーズあるだろうな。

    2024/05/22 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 付加価値の高い産業に移行せずものづくりに固執するエクスキューズを与えて生産性を低迷させる一翼は担った(担っている)と思う

    2024/05/21 リンク

    その他
    duckt
    duckt テレビの真似して許されるのは小学生までだよね!

    2024/05/21 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog 胃が痛くなるわ、なんか。あの番組。

    2024/05/21 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella 「大義のためには人命もしかたない」おいおい

    2024/05/21 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic 部長が会社の偉い人が悪いって言ってるのめちゃくちゃカッコ悪いと思うけど、それは少しまともな会社基準の話で、ブラックな会社の部長なんて名ばかりだからなぁ

    2024/05/21 リンク

    その他
    baseb
    baseb 架空の昭和組織を作ってバカにすることで氷河期世代の読者の溜飲を下げてやることが目的のブログって感じだな。

    2024/05/21 リンク

    その他
    rlight
    rlight 謎のコンサルでも入ったのでは?

    2024/05/21 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry 姉妹品の「ガイアの夜明け」ってのもあるよー。おじさんファンタジー

    2024/05/21 リンク

    その他
    ogawat1968
    ogawat1968 TV番組はTVを見てくれる人(世代)のために作られる。

    2024/05/21 リンク

    その他
    Masuda_Buddha
    Masuda_Buddha コレが後に語り継がれる「Y(ワイ)の悲劇」である。

    2024/05/21 リンク

    その他
    yetch
    yetch 賢者は愚者に学び、愚者は賢者に学ばず

    2024/05/21 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun プロジェクトXとの因果関係は不明だが、物作り大国日本の幻影を見続けてる日本人はいまだに多くて不思議な気持ちになる。

    2024/05/21 リンク

    その他
    yu_dach1
    yu_dach1 え、でも全部ウソじゃん

    2024/05/21 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite プロジェクトXでフェアレディZをやった時の、実際と違う敵味方の筋書きの演出に辟易した当事者が事実を淡々と書いたのが「フェアレディZ開発の記録」。全技術者必読の名著。

    2024/05/21 リンク

    その他
    rin51
    rin51 世の中の基準をバカに合わせるのは賛成できないかなあ

    2024/05/21 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif さすがにその全てをプロジェクトXのせいにするには話がおかしすぎる。というか今日日老人だってあんなのおとぎ話という認識だと思うのだがそんな骨の髄まで完璧な超老害がこの令和にまだいるのだろうか

    2024/05/21 リンク

    その他
    gnt
    gnt > NHKのしくじり先生 もうあるよ!「神田伯山の これがわが社の黒歴史」https://www.nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/schedule/

    2024/05/21 リンク

    その他
    tsuyu123448
    tsuyu123448 この発言やばいね→「大義のためには人命もしかたない」

    2024/05/21 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 初代のプロジェクトXは、不景気がマジで復活できなさそうになってきた時期に、俺ら頑張ってきたじゃないか!っていう慰めと奮起の番組だったと思う。令和ではどうすんのか気になって見たけど、もういいやってなった

    2024/05/21 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 「大義のためには人命もしかたない」じゃあ処刑しよう

    2024/05/21 リンク

    その他
    issyurn
    issyurn 国益のために武士は戦って死ね、サラリーマンは働いて死ね。それが男子としての本懐であろうのようなメッセージが潜んでいる気がするが、そんなん無視無視。

    2024/05/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed

    ぜんぶ、「プロジェクトX」のせいだった。僕が勤めている会社上層部のクソ・ムーブが悪化したのは、今春...

    ブックマークしたユーザー

    • quick_past2024/06/13 quick_past
    • Guro2024/06/10 Guro
    • kokorosha2024/06/01 kokorosha
    • saku_2382024/05/29 saku_238
    • imoyoukantan2024/05/28 imoyoukantan
    • okumuraa12024/05/25 okumuraa1
    • NAPORIN2024/05/23 NAPORIN
    • sleepyuzura2024/05/23 sleepyuzura
    • toichiro2024/05/23 toichiro
    • rinrinbell2024/05/23 rinrinbell
    • gui12024/05/23 gui1
    • yug12242024/05/23 yug1224
    • toronei2024/05/22 toronei
    • shinichiroinaba2024/05/22 shinichiroinaba
    • ludwig1252024/05/22 ludwig125
    • tk182024/05/22 tk18
    • hammondb32024/05/22 hammondb3
    • physician2024/05/22 physician
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事