記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yumu19
    yumu19 たしかに盛り上がりはないけど、番組にのせる使い方をする音楽としてはそんなに悪くなかったと思う。

    2018/07/06 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 選んだNHK側には課題があると思う。ミュージシャンは好きなもの作ればいいだろ。

    2018/07/05 リンク

    その他
    quality1
    quality1 ハートビー…ハートビー…バイヤサーイ…

    2018/07/05 リンク

    その他
    hrmk4
    hrmk4 麦倉正樹氏”『VOLT-AGE』の特徴の一つとして、“大サビ”がない点があげられます。(中略)クライマックスは、曲のなかではなく、来るべき試合のなかにあるとでもいうような”http://realsound.jp/2018/06/post-212156_2.html

    2018/07/05 リンク

    その他
    doas1999
    doas1999 Suchmos好きだからこそ、なんでそこに頼んだ&なんで受けた って思った。

    2018/07/05 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo あとで聞く

    2018/07/05 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom サビの部分だけなら悪くないが、全体的にはけっこうダウナーな曲っぽい

    2018/07/05 リンク

    その他
    mewton
    mewton Suchmosを選んだ時点でこういう曲をNHKは求めていたんじゃないかと思うけど、今までと同じような曲の使い方だと合ってなく感じるかも。

    2018/07/05 リンク

    その他
    sophizm
    sophizm えー、ちょうど良かったよ。試合の良し悪しに関わらずテーマソングそれ単体でアゲるようなのはもう民放だけでいいよ。過剰演出いらん。

    2018/07/05 リンク

    その他
    Futaro99
    Futaro99 この手のヤツでは今までで一番いいけどなー。

    2018/07/05 リンク

    その他
    Falky
    Falky あえてプロの仕事ではないと言うなら、それは依頼した側。Suchmosは「求められる曲」を作ってのし上がったアーティストではない。自らが思うかっこよさを売り出してのし上がったタイプ。そこへ依頼したら、こうなる。

    2018/07/05 リンク

    その他
    taityon
    taityon 曲自体は良いんだけど、テーマソングだから応援歌っぽい感じ欲しいよね。

    2018/07/05 リンク

    その他
    downtheline201
    downtheline201 ハートビィ、ハートビィ、by野菜

    2018/07/05 リンク

    その他
    camellow
    camellow やはり同じように感じてた人は多いのか。曲としてはかっこいいのだがワールドカップのテーマソングとしてはイマイチに思える。自分が時代に置いていかれたのか、ただの失策なのか…

    2018/07/05 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS スキキライ。

    2018/07/05 リンク

    その他
    bigstrides
    bigstrides たしかに今回の曲は盛り上がりには欠けた。でもこんなヤボなツッコミばかりする覆面ミュージシャンってダサいな。

    2018/07/05 リンク

    その他
    nijigenjin
    nijigenjin オリンピックタイアップと違い、W杯以外のJリーグや天皇杯でも使用するから…。昨年のワンオクの方がまだ盛り上がりそうな曲だったけど

    2018/07/05 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k ハイライト映像で流すにはスローテンポすぎるわな

    2018/07/05 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa なんかその違和感はワールドカップ中継のテーマ極じゃなくて日本代表応援歌を希望してるからじゃないの。

    2018/07/05 リンク

    その他
    achamania1
    achamania1 フルで聞いた。いいじゃん。UKロック好きなヨンスっぽさが出てる。熱狂的なフットボールファンのいるUKをイメージしてオアシスやケミカルやプライマルみたいな音楽を目指して作ったんじゃない?邦楽にはないテイスト

    2018/07/05 リンク

    その他
    KAZ99K
    KAZ99K 「皆でワイワイ」でなく「独りで沸々と上がってく」曲だね。ダイジェストには映える進行と思う。ハイライトならドラムと歓声の音量上げたら結構イケた気が。コード進行は完全にいちゃもんレベルで代案もダサい。

    2018/07/05 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 誰かがタマシイレボリューションでMAD作ってくれるからもうそれでいいやってなってます。あれを超えるのはなかなか難しいよ。

    2018/07/05 リンク

    その他
    michiruco
    michiruco 抑えた曲調だからこそ煮えたぎる闘志のようなものを感じて興奮する。私はかなり好き。みんなで歌う楽しさは無いかもネ...

    2018/07/05 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 テンション低いけど癖になるよなあの曲 ハートビーハートビー

    2018/07/05 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc うちの親父はドイツ大会のオレンジレンジの時は勘弁してくれっつってNHKに苦情の電話したらしいw 正直気持ちは分かるw 今回のはいい曲だとは思います。でも、ワンオクのWe Areの方が良かったんかね?

    2018/07/05 リンク

    その他
    Dr_Shibaitaroka
    Dr_Shibaitaroka 他にあげられたミュージシャンは、唱和して盛り上がりやすい曲と個性やファンが期待するものとが喧嘩しない。suchmosはもろ喧嘩する。NHKも分かっていて依頼したのだろうし、プロの仕事ではないみたいに書くのは違う。

    2018/07/05 リンク

    その他
    tonkotutarou
    tonkotutarou ポルノのMugenはバンド自体が全盛期かつ、本間昭光氏のスリリングな曲とアレンジもあって、さすがにカッコよかった。ファンだったことを除いてもW杯と言ったらあの曲だ。

    2018/07/05 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 「世界が熱狂する戦い」なのにオシャレな曲は合っていないということ。タマシイレボリューションを超えるのはそうそうないだろう。NHKとしては単純にそのとき旬の歌手や有名歌手にやらせたいだけだからな。

    2018/07/05 リンク

    その他
    chuunenh
    chuunenh 聞いてみたら大人っぽい曲でかっこよかった。

    2018/07/05 リンク

    その他
    shozzy
    shozzy タマシイレボリューションでいいよねに一票。/なんか斜に構えすぎてる感じがした。

    2018/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本代表の活躍のウラでモヤモヤが残るNHKのW杯テーマソングの話(覆面ミュージシャン) | 現代ビジネス

    21世紀に入ってから、ワールドカップ、オリンピックが開催されるごとに、NHKがテーマソングをプロデュー...

    ブックマークしたユーザー

    • neruty42018/07/10 neruty4
    • yumu192018/07/06 yumu19
    • hyougen2018/07/05 hyougen
    • life_meister2018/07/05 life_meister
    • TogoFujii2018/07/05 TogoFujii
    • yoiIT2018/07/05 yoiIT
    • quality12018/07/05 quality1
    • sonicfkk2018/07/05 sonicfkk
    • hrmk42018/07/05 hrmk4
    • doas19992018/07/05 doas1999
    • hisawooo2018/07/05 hisawooo
    • mitumerudoresu2018/07/05 mitumerudoresu
    • enemyoffreedom2018/07/05 enemyoffreedom
    • mewton2018/07/05 mewton
    • sophizm2018/07/05 sophizm
    • tatatayou2018/07/05 tatatayou
    • Futaro992018/07/05 Futaro99
    • TryTry2018/07/05 TryTry
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事