2018年7月4日のブックマーク (23件)

  • 23歳ナマコ密漁女「溺れた仲間を見捨てるのは仁義なさすぎ」

    8月26日、復興途上にある岩手県普代村で、釜石海上保安部がアワビの密漁団を現行犯逮捕した。いま、東日大震災をきっかけに、暴力団をバックにした“密漁”ビジネスが活発化。巨大なシノギに成長しつつあるという。潜入取材に定評のあるライター・鈴木智彦氏が解説する。 * * * 密漁界において、いま「革命」と呼ばれるほど人気なのが、中華料理の高級材・ナマコである。 起爆剤は2008年の北京五輪だった。以降、中国大陸で急激に需要が拡大し、高騰。北海道の密漁者はいっせいにナマコ漁へと転換した。赤、青、黒の3種類があって、密漁されるのは主に黒ナマコである。これを乾燥させるとキロ12万円という高額で売れる。 現在、生の黒ナマコの裏相場はキロ4500円程度といい、正規品の流通価格とほぼ変わらない。一般的に密漁品は正規品より安価だが、ナマコだけは例外なのだ。簡単に大量に獲れ、かつ高額な黒ナマコ……以降、密漁の

    23歳ナマコ密漁女「溺れた仲間を見捨てるのは仁義なさすぎ」
    paperot
    paperot 2018/07/04
    なんかすごいタイトル
  • 「お打ち合わせ」

    「お打ち合わせ」って言葉は変だよ。「打ち合わせ」でいい。 広告代理店やらメディアやらのメールでよく「お打ち合わせ」って書いてあるんだけど違和感。 ここ近年でそういう自分的に納得できない言葉使いの筆頭は、20〜30代のやり手のビジネスマン達が使う「お打ち合わせ」や「お見積もり」「ご提案」だ。 上記のような言葉が出てくるシチュエーションは大抵の場合、先方から「打合せ」や「見積もり」「提案」が申し出される時だ。まがりなりにも顧客であるこちら側に問い合わせているのだから、来であれば、彼らの都合である「打合せ」「見積もり」「提案」は、へりくだって表現されてしかるべきなのに、そこで「お」や「ご」を付けてしまうと、こちらが高められることはなく、逆に彼ら自身の都合が高められる表現になってしまう。 もちろん、こういう言葉使いをしている人達にしてみれば、単に丁寧なつもりでそうしているだけなのだろうけれど、

    「お打ち合わせ」
    paperot
    paperot 2018/07/04
    ご連絡します、はおかしい。おかしいが、連絡します、だと横柄だと捉える人がいるかもしれない。しかしそんなふうに考える人は相手にできない。だから、連絡します、としている。でも時々日和って、ご連絡している。
  • 「小室哲哉さんの話はほとんど嘘」妻・KEIKO親族の怒り | 文春オンライン

    音楽プロデューサー・小室哲哉(59)が、女性看護師A子さんとの不倫疑惑を報じた「週刊文春」記事を受けて会見を開いたのは今年の1月19日。2011年にのKEIKO(45)がくも膜下出血で倒れて以降、介護のストレスの中でA子さんが精神的な支えになったが男女関係はない、と釈明した小室。そして「私の罪の償い」として自発的な音楽活動からの引退を表明したのだ。 会見では「(KEIKOの)目を見て、しっかり話をしていきたい」と語った小室だが、その後、とは一度も会っていない。夫はいま事実上別居状態で、KEIKOは故郷の大分で家族と暮らしている。KEIKOの親族が怒りを込めて口を開いた。 「会見には唖然としました。少なくとも、桂子(KEIKOの名)に関する彼(小室)の話はほとんど嘘。桂子のサポートに疲れたと言っていますが、彼は介護らしいことは何もしていませんし、そもそも今の彼女は要介護者ではない。な

    「小室哲哉さんの話はほとんど嘘」妻・KEIKO親族の怒り | 文春オンライン
    paperot
    paperot 2018/07/04
    ただの不倫ならどうでもいい知らんアッチイケで済むけど、病気だのそれが事実と違うだの複雑だからそうもいかず、大変です。
  • 1243613#c5152611

    予期せぬエラー @yokisenu_error #保育所 #発達障害 来年度から子供を保育園に入れたいと考え希望をだしました。結果は受け入れ許可でした。事由は「疾病・障害」で、の自閉スペクトラム症によるものです。その後保育園より説明会のお知らせが来て、と子供が参加しました。その後父である私の元へ園長から電話がありました。 2018-03-09 21:38:25 予期せぬエラー @yokisenu_error 「福祉事務所に受け入れ辞退の連絡を入れました。辞退の理由は、説明会でのお母様の様子を見て、当園では対応できないと思ったからです。その旨福祉事務所に連絡したところお父様にも話を聞くよう言われ連絡差し上げました。一度当園に来ていただきたいです。」 そういう内容でした。 2018-03-09 21:38:26 予期せぬエラー @yokisenu_error と子供と共に園長と面会したと

    1243613#c5152611
    paperot
    paperot 2018/07/04
    この内容を前提として、まず園長ダメ。園長に親近感を覚えたりするのはナシでしょう。絶対ノー。 その上で確かに対策が浮かばない。やめるって保育士が言い始めたら、人材足りなくてどうすりゃいいのって。困った。
  • 必読!一目で分かる「危ないコンクリートブロック塀」の見分け方 (追記あり) - 小笠原正豊 建築設計事務所

    NY州登録建築家/一級建築士、博士(工学) 東京電機大学未来科学部建築学科准教授 国内/海外、実務/学術と、様々な領域を横断しながら発言していきます。 6月18日、午前7時58分、大阪府北部を震源とするマグニチュード(M)6・1の地震が発生しました。高槻市の9歳の小学生が、この地震によって倒れてきたブロック塀の下敷きになり亡くなるといういたましい事件がありました。自分自身も小学生の娘を持つ身として、心が痛みます。 この事故を機に、日全国の地方自治体や教育委員会主導で、通学路のブロック塀の調査に乗り出しています。そもそも建築のプロではない教育委員会関係者が、ブロック塀の安全性について調査することに無理がある上、限定された関係者によって広範囲にわたる全ての通学路を調べつくすことは物量的に不可能です。 さらに教育委員会によっては、PTAを通じて素人の保護者に対して調査を要請しているようです。P

    必読!一目で分かる「危ないコンクリートブロック塀」の見分け方 (追記あり) - 小笠原正豊 建築設計事務所
    paperot
    paperot 2018/07/04
    いい記事。 子供の頃、身の回りにこういう危険なブロック塀たくさんあったな。最近身の回りでは見かけないけど、注意は必要。勉強になりました。
  • https://xn--ick3b8eycw91sly5abn8ai5cf57b.com/%E3%80%90%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%80%91%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%81%E6%B1%BA%E5%8B%9D%E8%A2%AB%E5%BC%BE%E7%9B%B4%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%81%AE1%E6%9E%9A%E3%82%92%E6%B5%B7

    https://xn--ick3b8eycw91sly5abn8ai5cf57b.com/%E3%80%90%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%80%91%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%81%E6%B1%BA%E5%8B%9D%E8%A2%AB%E5%BC%BE%E7%9B%B4%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%81%AE1%E6%9E%9A%E3%82%92%E6%B5%B7
    paperot
    paperot 2018/07/04
    これはどっちかというと写真で一言のネタになりそうな感じでは・・・
  • お酒を飲む以外目的がない関係を断ち切った

    数年前に飲み屋で知り合った飲み友達旅行に行ったんだけどすごいつまらなかった。 飲みいしたものはどれも素晴らしくて文句もないし、だれかとケンカしたわけでもないけど いつも飲んでいる場所が変わっただけで全く新鮮味がなかった。 結局みんな「飲む」が目的でそれ以上もそれ以下もないんだよね。 そもそも飲み友達だからそれが当たり前だろうし期待する方が馬鹿だけど。 新しいお店がオープンした、BBQ、ホームパーティ、どれもこれも 飲み・飲み・飲み・飲み… お酒は大好きだけど会って飲んでの繰り返しにもう疲れてしまった。 お酒以外の誘いには全く興味を示さないし、ここに自分の時間を使うのがもったいないという気持ちが抑えきれなくなって ある日集まりにも参加するのをやめて全員の連絡先を消した。 不思議なことに連絡先を消したのにうわさだけはチョロチョロ入ってきて、今その飲み友達の間では私の悪口で盛り上がってるらし

    お酒を飲む以外目的がない関係を断ち切った
    paperot
    paperot 2018/07/04
    飲むの好きじゃない人間なので驚いてるんですが、飲み友達って本当に飲むときだけの友達ってのが存在するんですか!一緒に飲んでると楽しいけど、他のことすると楽しくないということ?すごい新鮮。
  • 線虫使ったがん検査 本格的な臨床試験へ 2020年の実用化目指す | NHKニュース

    線虫という小さな生物がヒトの尿の臭いからがんを発見する検査方法の研究が進められています。日立製作所とベンチャー企業が共同で格的な臨床試験に乗り出し、2020年の実用化を目指すと発表しました。 この検査方法は、犬に匹敵する嗅覚を持つという線虫が、がん患者の尿には近づき、健康な人の尿からは遠ざかる動きをするのを利用し、ステージ0からステージ1という早期がんを発見できる確率をおよそ90%まで高められるのが特徴だとしています。 これまでは顕微鏡を使って線虫の動きを人が1つずつ数えて、がん患者かどうかを判定していたため、検査に時間がかかるのが課題でしたが、今回新たに、線虫の分布を画像で解析して自動で調べる装置を開発し、検査時間を大幅に短縮できるようになったということです。 両社は国内外の17の医療機関や大学と格的な臨床試験に乗り出し、2020年の実用化を目指すとしています。 ベンチャー企業の広津

    線虫使ったがん検査 本格的な臨床試験へ 2020年の実用化目指す | NHKニュース
    paperot
    paperot 2018/07/04
    線虫にとってもたぶんそんなに負荷高くないだろうから、アンハッピーな人がいなくてとても素晴らしい。
  • 文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 見返りは我が子の合格:朝日新聞デジタル

    文部科学省の私立大学支援事業にからみ、有利な取り計らいをする見返りに、我が子を入試で合格させてもらったとして、東京地検特捜部は4日、文科省科学技術・学術政策局長の佐野太容疑者(58)=東京都港区=を受託収賄容疑で逮捕し、発表した。 特捜部の発表によると、佐野容疑者は同省官房長だった2017年5月、私立大学関係者から、同省の私立大学支援事業の対象校に選定されるよう請託を受けた。その見返りと知りながら、我が子が今年2月にこの大学を受験した際、入試点数で加点させ、合格させてもらった疑いがあるという。特捜部は、会社役員谷口浩司容疑者(47)=同=も佐野容疑者を手助けした疑いがあるとして、同幇助(ほうじょ)の疑いで逮捕した。 東京医科大(東京都新宿区)は東京地検の捜査を受けていることを明らかにし、「大学として捜査に全面的に協力している」というコメントを発表した。 佐野容疑者は1985年、当時の科学技

    文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 見返りは我が子の合格:朝日新聞デジタル
    paperot
    paperot 2018/07/04
    いかんよ、こんなの
  • クロールのバタ足、速くなる効果なし むしろ水の抵抗増:朝日新聞デジタル

    水泳のクロールで速く泳ごうとすればするほど、キック動作(バタ足)は前に進む力に貢献しにくくなる――。こんな研究結果を、筑波大と東京工業大の研究チームがまとめた。秒速1・3メートル(100メートルのタイムで76秒92に相当)より速くなると、足の動きで生じる水の抵抗が大幅に増えるという。生体工学の専門誌「ジャーナル・オブ・バイオメカニクス」(https://doi.org/10.1016/j.jbiomech.2018.05.027)に論文が掲載された。 研究チームによると、クロールのバタ足は下半身を持ち上げて水平に近い姿勢をとるためには必須で、抵抗を減らすのに貢献していると考えられてきた。 クロールで速く泳ごうとすると腕の回転も増やす必要がある。しかし、腕とキックの動きは連動しているため、キックの回数も増加してしまう。実験では、ワイヤを付けた水泳選手に水槽内で①腕と足で泳ぐ②腕だけで泳ぐ③体

    クロールのバタ足、速くなる効果なし むしろ水の抵抗増:朝日新聞デジタル
    paperot
    paperot 2018/07/04
    そう聞くと「バタ足」って名前からして遅そうだなっ!と思うようになりました。
  • 電源入らない4Kテレビ、8月発売 ローセンス発表

    家電メーカーのローセンスは4日、電源が入らないプレミアム4Kテレビ「ALTAR(アルター)」を発表した。発売は8月上旬を予定している。電源端子や外部入力端子を省いてコストダウンを図り、他社の同型商品に比べて4割程度安い価格を実現した。 同社が「アルター」ブランドで販売している4Kテレビの派生商品として展開する。テレビ番組を見るためのチューナーだけでなく、無線LAN、HDMIやUSBなど外部入力端子も全て廃止。勢い余って電源端子まで廃止したため、電源も入らない仕様になった。テレビ番組やネット配信の動画サービスを含めたあらゆる映像を見ることができない。 3840×2160ドットの4K有機ELパネルと、2.2chのフロントスピーカーを採用。電源さえあれば、臨場感あふれる映像とサウンドを楽しむことができた。有機ELは液晶に比べて、沈み込むような深い黒の再現性が特徴で、テレビ来持つ物質的存在感が

    電源入らない4Kテレビ、8月発売 ローセンス発表
    paperot
    paperot 2018/07/04
    ハイセンスが何かやらかしたの?特にないならハイセンスがかわいそうだと思いますが。どうなんでしょうね。
  • 叔父が仕方なくハンターになった話

    米農家の叔父が、最近ハンター(有害鳥捕獲隊)になってイノシシをバンバン狩っている。と聞いた。 人里に下りる獣が増えてきて若い人を中心にハンターも増え…なんてことは耳にしていたが、まさか身内からそんな話が飛び出すとは。ぜひとも話を聞きたい、なんなら狩りというものにもついていきたい。見たかった。 ―と、軽い気持ちで行ったらけっこう深刻な話で、やむにやまれぬ事情があることが分かった。

    叔父が仕方なくハンターになった話
    paperot
    paperot 2018/07/04
    ひさびさに一巻から読み直そうかな
  • アメリカ料理で飯テロする - 最終防衛ライン3

    アメリカ料理って何かあったっけ? ある。めっちゃある。個人的にはスープが美味しかった。 アメリカの独立記念日ということもあり、日はアメリカ料理を紹介していきたい。 アメリカ料理とは なにをもってその国の料理とするかは難しい。料理に限らず、文化はお互いに影響しながら発展していく。 詩人ホラティウスが「征服されたギリシア人は猛きローマを征服した(Graecia capta ferum victorem cepit)。」という言葉を残している。ギリシャはローマによって征服されたが、その文化や文明はローマ人を魅了したことを意味する。ローマ人はギリシャ文化を盗用したが、その一方で文化的にはギリシャがローマを支配した見方も可能だろう。 アメリカは移民によって成立した国であり、入植開始から数えても400年程度の歴史しかない。そのため、アメリカ料理を規定するのはなかなかに難しい。 ただそれは日料理も同

    アメリカ料理で飯テロする - 最終防衛ライン3
    paperot
    paperot 2018/07/04
    クラムチャウダーはサンフランシスコのなんとかいう有名店で食べました。どうせたいしたことないんだろ、とか思いながら食べて、実際そんなたいしたことなかったです。アメリカは好きです。
  • 仏原発にスーパーマンを模したドローンぶつける、グリーンピース

    環境保護団体グリーンピースがフランスのビュジェ原子力発電所上空に飛ばせたスーパーマンを模したドローン(2018年7月3日撮影)。(c)GREENPEACE / AFP 【7月4日 AFP】環境保護団体グリーンピース(Greenpeace)は3日朝、フランスの原子力発電所がテロ攻撃に弱いことを示すため、同国南東部の原発に空飛ぶスーパーマン(Superman)を模したドローンを激突させたと発表した。 グリーンピースが公開した動画には、南東部リヨン(Lyon)郊外約25キロに位置するビュジェ(Bugey)原発上空の飛行制限区域を飛行し、建屋にぶつかるドローンが映っていた。 グリーンピースによると、ドローンは原子炉のそばの使用済み核燃料貯蔵プールの建屋にぶつかったという。使用済み核燃料貯蔵プールは原発内でも特に線量が高い場所だ。 グリーンピース・フランスの原子力反対運動部門を率いるヤニク・ルスレ(

    仏原発にスーパーマンを模したドローンぶつける、グリーンピース
    paperot
    paperot 2018/07/04
    メッセージは伝わった。たしかに怖い。でもやり方には強い強い違和感があります。
  • 広報のイラスト「ベルばら」そっくり 著作権侵害か、札幌市謝罪:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    広報のイラスト「ベルばら」そっくり 著作権侵害か、札幌市謝罪:どうしん電子版(北海道新聞)
    paperot
    paperot 2018/07/04
    息苦しいが金が絡むので厳しく行かざるを得ない。かつてミッキー風、ドラえもん風のキャラクターが中国に発現して、みんな困ったことがありました。あれをパロディだから許そうと言えるのかと言うと、無理ですし。
  • 八戸市のある書店POP担当店員の日記が自由

    八戸市 木村書店@サイン通販あります🌸 @kimurasyotenn1 【ポップ担当日記】 木村書店 ポップ担当 別名:最近またノートの隅にオリジナルモンスター()を描くのが自宅でのひそかな楽しみの人 #ポップ担当日記 #落書き pic.twitter.com/8fdBMdN6Id 2018-06-27 08:27:08 八戸市 木村書店@サイン通販あります🌸 @kimurasyotenn1 日紹介する書籍は「のっけごはん100」です。中高生のお子さんがいらっしゃるお母さんにオススメ!夏休み、自主練と一緒にお昼ご飯だけでも簡単な自炊の練習「自炊練」にチャレンジする第一歩として最適な一冊です。まずは炒める・あえるところから。ごはんにのっければ完成のラクラク自炊です♪ pic.twitter.com/P6nJpWPA3T 2018-06-28 08:06:34

    八戸市のある書店POP担当店員の日記が自由
    paperot
    paperot 2018/07/04
    西原風っていうとバカにされるみたいなのでみんなやめたほうがいいぞ!
  • 年収1000万の生活をシミュレーションしてみた【手取り少なすぎワロタ】 - 我、京大生ぞ

    こんにちは、京大生ブロガーのゲーテ(@goethe_kyodai)です。 人生の目標の一つとして年収1000万っていうのがある。 年収1000万円の手取りはいくらかと言いますと、約690万円~となります。 ちなみに全体の中で、年収1000万以上もらえる人は全体の5%となりかなり少ないです。 (http://heikinnenshu.jp/tokushu/tedori.html#chapter4 より) そしてこれによると手取りは、所得税や住民税、社会保険料、年金色々引かれて690万ほどらしい。 意外と手取り少ねえじゃねえか! 手取り率は69%、約300万もぶんどられている。天引きされる前の年収でさえ経営者から搾取された後なのに、さらに300万もぶんどられている。 1000万も稼いで300万も国に合法的にぶんどられんのってなんか解せない。そのぶんどった金を無駄遣いするくせに。 月換算で考えて

    年収1000万の生活をシミュレーションしてみた【手取り少なすぎワロタ】 - 我、京大生ぞ
    paperot
    paperot 2018/07/04
    東京で1000万円以上稼ぐ人で、家賃7万のところに住む人のイメージが持てません。春日さんくらいなのではないかと思います。
  • 日本代表の活躍のウラでモヤモヤが残るNHKのW杯テーマソングの話(覆面ミュージシャン) | 現代ビジネス

    21世紀に入ってから、ワールドカップ、オリンピックが開催されるごとに、NHKがテーマソングをプロデュースするのが恒例となっている。これらの曲によって大会はより盛り上がり、紅白歌合戦で歌われたヒット曲もあり、大会の度にリバイバルする名曲もある。ところが、今回のテーマ曲には、「なんか盛り上がらねえなあ」と首を傾げてしまった。その違和感を、オリコンチャート1位を獲得したこともあるプロのミュージシャンにぶつけてみると「自分も疑問だらけだった」と、匿名を条件にその辺の事情を考察してくれた。 今までの大会とは違うテイスト… 6月19日。ロシアW杯、日本代表の初戦となるコロンビア戦をNHKで観ていて、驚いたことが2つあった。 1つは試合結果そのもの。もう1つは、ハーフタイムで聴いた今回のテーマソングである。 SuchmosがNHKホールで観客を前に今大会のテーマソング『VOLT-AGE』を披露していた。

    日本代表の活躍のウラでモヤモヤが残るNHKのW杯テーマソングの話(覆面ミュージシャン) | 現代ビジネス
    paperot
    paperot 2018/07/04
    あれかっこよすぎるんです。求められてたのは、オシャレじゃなくていいから、百倍分かりやすくて人を選ばないやつだった、という。多くの人にウケる、のためにがっつりやれる人にお願いしてもらいたかった。
  • しの(77.0kg) on Twitter: "「車買えない、彼女なんて金がかかる、結婚出産なんて夢のまた夢」っていう感覚は時代性として共感するんだけど、一方で「郊外で工場勤めしてる低所得の若い奴が中古でスポーツカー買って彼女孕ませてデキ婚、カツカツだけど暮らしてる」景色もまた普通に存在していて、ライフスタイルの問題だよな…と"

    「車買えない、彼女なんて金がかかる、結婚出産なんて夢のまた夢」っていう感覚は時代性として共感するんだけど、一方で「郊外で工場勤めしてる低所得の若い奴が中古でスポーツカー買って彼女孕ませてデキ婚、カツカツだけど暮らしてる」景色もまた普通に存在していて、ライフスタイルの問題だよな…と

    しの(77.0kg) on Twitter: "「車買えない、彼女なんて金がかかる、結婚出産なんて夢のまた夢」っていう感覚は時代性として共感するんだけど、一方で「郊外で工場勤めしてる低所得の若い奴が中古でスポーツカー買って彼女孕ませてデキ婚、カツカツだけど暮らしてる」景色もまた普通に存在していて、ライフスタイルの問題だよな…と"
    paperot
    paperot 2018/07/04
    ごく一般の男性が、男性の友達をみて思ったことを、広く公開されているとはいえ自分の日々の思いを書くだけのツイッターに「ナチュラルに男性主語にして品のない言葉を使う」ことにまで文句言い始めると、辛いです。
  • みたことがない食べ物を10品集めたら話題性がすごかった

    高級スーパーやデパ地下に行くとたまに「なんだろうこれは」というべ物が売られていないか。 高級なべ物というのはつまり高品質ということだと思うのだが、高級の方向として新規性の高さみたいなものもある。 味のおいしさは担保しつつ、形状やコンセプトに工夫をこらす価値観である。 二度見して「なんだこれ…?」と言い、そしてべるとおいしい。それってものすごいエンタメだ。 いろいろと買い集め、みんなで「なにこれ!?」と言い合う会を開いた。

    みたことがない食べ物を10品集めたら話題性がすごかった
    paperot
    paperot 2018/07/04
    “藤原くんは普通に生きている人担当として呼んだ。”
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    paperot
    paperot 2018/07/04
    端末が安く済むQRコード決済はスタンダードになる、に一票。仮にQRが過渡期だとしても、その過渡期は相当長くなる。中国のスタンダードが、世界に広がってく世界に、もうなってしまっている。と、理解してます。
  • 生保や銀行で急速に普及する事務作業「ロボット」 保守怠ると〝野生化〟の恐れも(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    生命保険や銀行などの金融業界で、パソコンの入力作業やメールの送信といった定型的な業務を自動化することで効率化を図るRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)が進む。事務仕事はパソコンやコンピューターネットワークのサーバー上のロボット(ソフトウエア)に任せ、生まれた余剰人材を別の分野に注力させることもできる。一方でロボットが“野生化”し、「野良ロボット」が生まれるリスクもあるという。 日生命保険が平成26年に導入した「日生ロボ美」は、銀行の窓口販売部門の事務に専従するソフトだ。26年にRPAの一環として導入後、社員が付けた愛称「ロボ美」が定着し、昨年に正式命名され、入社式まで開かれた。ミスなく休まず働く仕事ぶりが評価され、今年6月からは資産運用部門の事務作業にもRPAが導入された。 RPA導入のメリットは、ロボットなのでミスが発生しにくく、従業員のような労務管理上の制約がなく、夜間

    生保や銀行で急速に普及する事務作業「ロボット」 保守怠ると〝野生化〟の恐れも(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    paperot
    paperot 2018/07/04
    日生ロボ美。ロボスケ。ロボ子。ロボ太。日生ロボファミリーの戦いが今始まる。
  • 三菱自の技能実習生24人帰国へ 目的外の作業に従事:朝日新聞デジタル

    三菱自動車岡崎製作所(愛知県岡崎市)がフィリピン人技能実習生に実習計画外の仕事をさせていた問題で、三菱自は3日、実習生24人が途中で実習をやめ、週内に帰国すると明らかにした。来の実習期間である来年2月まで働いたと見なし、基準給与相当分を補償したという。総額は明らかにしていない。 三菱自によると、途中帰国する24人は「溶接」技能を学ぶ目的で2016年2月に入国した。だが、このうち20人は溶接作業がない職場に配属され、車の組み立て作業などをさせていた。残りの4人は溶接ができる職場だが、「同じ時期の入国で連帯意識が強い」といい、一緒に帰国してもらうことにした。 三菱自には他に、溶接技能の習得を目的とする実習生が13人おり、溶接が学べない職場にいるが、溶接作業のある他の企業へ移籍させるという。これで、三菱自にいる65人のうち、残るのは主に「塗装」技能を学ぶ28人になった。実習生を途中帰国させる事

    三菱自の技能実習生24人帰国へ 目的外の作業に従事:朝日新聞デジタル
    paperot
    paperot 2018/07/04
    三菱自動車 ピートのふしぎなガレージ