記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    s__c111
    s__c111 警察庁は、たまに狡いのはマジなの?

    2019/04/02 リンク

    その他
    komz
    komz 警察庁長官狙撃事件「真の容疑者」中村泰からの獄中メッセージ

    2018/09/13 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 自分が引き起こしたとされる事件について書かれた本なのにどうしてこんなにフツーの書評が書けるんだ

    2018/09/11 リンク

    その他
    georgew
    georgew 検察もそういう一面あるけど公安警察の偏執狂的独善性は背筋が凍るほど恐ろしい。中村某は何枚も上手だな。

    2018/09/10 リンク

    その他
    only_fall
    only_fall 取調べ当初も自身が朝刊狙撃事件の犯人かどうか濁した上で評論家然として犯人たりえる4条件を論じたというからこういうのは得意なんだろうなあ

    2018/09/09 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 チャンネルザッピングしてるときに、偶々ドラマ途中から見たけど引き込まれてしまった。9/13日am1時から再放送なので最初から見たい

    2018/09/09 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 犯人は左翼活動家だと決め付けて弾圧に利用した挙げ句、真犯人は警察関係者の息子だったと言う事実を突き付けられて完全に揉み消した三億円事件と同じ構図。

    2018/09/09 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx あー。「警視庁公安部長を更迭へ、テロ捜査資料流出 産経新聞 12月26日(日)1時38分配信」のアレか

    2018/09/09 リンク

    その他
    ken-baan
    ken-baan NHKのはドキュメンタリーもドラマも見た。警察内の問題もあるけど、中村容疑者の言うことが信用できないニュアンスも伝わった

    2018/09/09 リンク

    その他
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz ドキュメンタリーも再現ドラマも見た。現場の無念さが痛いほど伝わってきた。原元刑事が上司から言われた「ホームの際には立つな」は、さすがに脚色…と信じたいが、それに近い圧力はあったのかなあと思ってしまう。

    2018/09/09 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 この事件はオウムの犯行じゃなかったの?ヤバイ、情弱丸出しだったかしら?これは警察組織の構造的問題だよね。真相を究明するのかメンツをとるのか。当然前者なのだが、どういう訳かいつも警察は後者。

    2018/09/09 リンク

    その他
    taka-p
    taka-p めも。週刊誌はすごいな。

    2018/09/09 リンク

    その他
    kusukusunoki
    kusukusunoki 元刑事による「真実」と、真犯人とされた者による書評。「被疑者との虚々実々の駈け引きも描写されているので、物語としての面白さも十分にある」。自らのことも「N容疑者」と三人称語り。メタフィクション感。

    2018/09/09 リンク

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu 「果たしていかにも公安部員らしい手口による造反工作が発生した。外事課に保管されていた極秘の捜査資料が大量にネット上に流出したのである。」

    2018/09/09 リンク

    その他
    fujisong
    fujisong 記者の前段文のつもりで読み進めたら文章が終わってしまった

    2018/09/09 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun ほんとにだだの書評だな。とりあえず、自分について書いてある部分は、異論はないよって事で良いのかな。まあ、下読みしたろうしな。

    2018/09/09 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI クロい容疑者がまるで他人事のように、自分のことを描いたノンフィクション本の書評をつづる異様さ。「被疑者との虚々実々の駈け引きも描写されているので、物語としての面白さも十分にある」

    2018/09/09 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 別件であれ中村さんは無期懲役で収監され、もう塀の外へは出られない。司法は無実の人を有罪にはしなかった。所詮、人間のすることだ。私個人はこれ以上を望まない。

    2018/09/09 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 國松孝次がこの「書評」を読んだらどう思うかを知りたい。

    2018/09/09 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”警察首脳部は、この重大な狙撃事件の真相を隠蔽してしまったのか”

    2018/09/09 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo NHKがこれを未解決事件の扱いにしてるのはおかしいのでは?

    2018/09/09 リンク

    その他
    homarara
    homarara いい加減、「無実と分かってる相手を犯人に仕立て上げる行為」を犯罪とするべきだと思うんだがな。それはそうと、シマウマ野郎はまだこの記事に気づいてないのか? おーい、あんたの好物だぞー。

    2018/09/09 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 すばらしいw (´;ω;`) なんて話だ…

    2018/09/09 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment あとで。頭いい奴が努力するとここまでできるんだなって思った。銃の密輸、免許証偽造、長官の尾行、操作の撹乱までほぼ一人でやっちゃうってんだから。

    2018/09/09 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “このたび公開するのは、獄中の中村泰受刑者自身がつづった『宿命』の「書評」である。中村受刑者は「現代ビジネス」での発表を前提にこの一文をまとめ、著者である原氏に託した”

    2018/09/09 リンク

    その他
    blue0002
    blue0002 NHKスペシャルも見たけど、中村真犯人説に寄りすぎてた印象。職業カクメイ家が単独で治安トップ狙うかなあ。何がなんでもオウムの仕業にしときたいんだろうが、おそロシアとか関与してないのかなぁ

    2018/09/09 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana モデルになった事件は違うが、犯人の与り知らぬところで予想外の展開が繰り広げられてしまう「レディ・ジョーカー」をふと連想した

    2018/09/09 リンク

    その他
    kmiura
    kmiura ドキュメンタリーの方を見た。捜査本部の責任者だった元警視総監が「オウムって方にみんな走っていたからしかたがない」とインタビューに返答。絶望的に責任感のない人間が顔を晒している。ぜひ観るべし。

    2018/09/09 リンク

    その他
    kash06
    kash06 『警察庁長官を撃った男』の方は読んでいたが、まさか新たな本が出るにあたって、本人がコメントするのは。いずれにせよ、公安によるストーリーで迷走したという話だ。

    2018/09/09 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 昨日ドラマを見た。公安部が特高の末裔であるからか政治的な構図でのみ動いているのだと恐ろしさを感じた。中村容疑者は「私は生粋の革命家だ」と。現代の尾崎秀実か? http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/12266/14173/5212800

    2018/09/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    警察庁長官狙撃事件「真の容疑者」中村泰からの獄中メッセージ(原 雄一) @gendai_biz

    平成7(1995)年3月30日に発生した、國松孝次警察庁長官狙撃事件。オウム真理教による犯行の可能性が高...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2021/09/05 akakiTysqe
    • x-osk2019/08/22 x-osk
    • s__c1112019/04/02 s__c111
    • komz2018/09/13 komz
    • norton3rd2018/09/11 norton3rd
    • georgew2018/09/10 georgew
    • guru_guru2018/09/10 guru_guru
    • shinagaki2018/09/10 shinagaki
    • brendon2018/09/09 brendon
    • only_fall2018/09/09 only_fall
    • kenchan32018/09/09 kenchan3
    • dpprkng2018/09/09 dpprkng
    • machupicchubeta2018/09/09 machupicchubeta
    • alpha372018/09/09 alpha37
    • barbarkun2018/09/09 barbarkun
    • yosh3102018/09/09 yosh310
    • tomoon31102018/09/09 tomoon3110
    • tacticslife2018/09/09 tacticslife
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事