記事へのコメント146

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RPM
    RPM こういうの見ると「JR東日本管内しか眼中にないんだなー」と思う。どの電子マネーやコード決済も、企業が自社のために運営してるものなので、どれも一長一短で「最強」はない。

    2019/09/01 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one QRってインフラ整備が安いことが売りなので、すでにクレジットカードが使える箇所で導入されてもちょっと意味が分からない。

    2019/08/19 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 100円硬貨がいる駐輪場で使えるのがなにげに便利

    2019/08/16 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 はい。モバイルSuicaが最強。チャージは楽天カードからの引き落としなので、ポイントも入るし。あちこちで使えるし。今時QRコードなんて時代遅れのソリューションを称揚する意味がわからん。みんなSuicaになーれ!

    2019/08/14 リンク

    その他
    xlc
    xlc 中国暮らしで「QR決済」に慣れてしまうと財布を持つこと自体が面倒になるのだよ。その立場から言わせてもらえば日本はまぎれもなくキャッシュレス後進国だよ。面倒くさくてしょうがない。

    2019/08/13 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 地方の話だと主な使い先としてスーパーが考えられるが、スーパーでクレジットカード以外の規格に対応しているところなんてほぼないのでは?それこそ現金のみのところだって多いし。

    2019/08/13 リンク

    その他
    minisorari
    minisorari いや、FeliCaがすごいのはもちろんなんだけど。始祖であるEdyの仕様はマジで認めてあげて!EUR、USD、JPYを統べる存在として産み落とされただけのことはあるのよ!あるんだよ…ヨヨヨ…

    2019/08/12 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 結構suica便利なんだよね。でも使えるお店が少ない・・

    2019/08/12 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 クレジットのタッチ決済がポイント還元、安全さで最強だと思うのだが、アメックスが撤退してから失望感強くて使ってない。

    2019/08/12 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 今のところどうしてもクレカ決済は多い、のでQUICPayを主体にするとクレカと合わせて出費のデータ解析が楽になる。Pay Payとかスマホでしか明細確認できない奴はデータの二次利用が出来ないのが不便すぎる

    2019/08/12 リンク

    その他
    tamachan429
    tamachan429 ちょうどMoneyForwardと連携するためにEdy作ったとこだわ

    2019/08/12 リンク

    その他
    joe1978
    joe1978 Suicaは決済時のみ最強であってそれ以外はゴミだよ。なので天下を取ることは絶対にない。どう考えてもQR決済の方が多方面に展開しやすい。

    2019/08/12 リンク

    その他
    madridNewyork
    madridNewyork Suicaってリーダーあれば簡単に履歴見れちゃうからおれ的にはどこで何を買ったって情報は見えないでほしいというかまず認証かましてほしい

    2019/08/12 リンク

    その他
    hiodr
    hiodr 個人的にはIDが最強

    2019/08/12 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 僕はIDに体と財布を捧げてるので。

    2019/08/12 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun FeliCa系は使用時の利便性ではトップレベルだけど、普及しないものは使えないしなぁ。現状使い分けるしかない。

    2019/08/12 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 交通費とセルフレジはSuica、新幹線と普段の買い物はクレカ

    2019/08/11 リンク

    その他
    joruri
    joruri 自販機でもクレジットカード使えれば最強なんだけど仕方なくスイカ使ってる

    2019/08/11 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another Suica(及び交通系ICカード)が最強なのは鉄道沿線だけだよ。普段車に乗る必要ない方々にはわからないでしょうが。

    2019/08/11 リンク

    その他
    cogen
    cogen Suicaでポイントが付く場所ほほぼない、決済情報が物販としてしか残らない、使用時の認証はなし、チャージ済みの不正使用は保証がないときたら最強はないよね。電車/バスと全国チェーンのお店の少額決済用だよね。

    2019/08/11 リンク

    その他
    yykh
    yykh 「短所はポイント」って言ってるけどビューカード使えば還元率1.5%です エアプ?

    2019/08/11 リンク

    その他
    daihase47
    daihase47 確かに、JR東日本と楽天のタッグは衝撃的でしたね🤔🧐 両者がwin-winの関係を築くか、それとも楽天経済圏にJR東日本が飲み込まれるか注意深くみていきたいですね😀😍💳

    2019/08/11 リンク

    その他
    kanehama
    kanehama Suicaはほんまにイニシャルコストの問題?こういうのってイニシャルコストは抑えられていて、ランニング(手数料)でズルズル回収するものでは…?(ただの想像です)

    2019/08/11 リンク

    その他
    Barton
    Barton Suicaというか、交通系やね。関西在住民としては、スマイコとPiTaPaの両刀遣いかな。特に阪急沿線民としては、PiTaPaの使い勝手の良さはいい。チャージしなくていいからね。

    2019/08/11 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl うーん、Payは少しずついろんなところで見かけるようになったけど、田舎だとやっぱり現金が最強なんだよね。クレジットカードですら使えないところ多いし。

    2019/08/11 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 1年間現金を絶対に使わずに生活しろと言われたらクレカはもちろんナントカPayでも普通に楽しく生活できるけど、SUICAのみだとかなり面白くない生活になるよね。どこらへんが最強なのか(´・ω・`)

    2019/08/11 リンク

    その他
    djkazma69
    djkazma69 まあねコード決済は画面割られるリスクあるしね。まあでもSuicaは都会人の嗜み。

    2019/08/11 リンク

    その他
    spiral
    spiral 他の交通系カードが割を食っているって点も見逃せない.

    2019/08/11 リンク

    その他
    beed
    beed クレジットカードって券面に記載された情報だけで決済できちゃうのでセキュリティはまったくないと思うんだけど、なぜかセキュリティ高いと思われてるのはなぜ?いざというとき保険でカバーしてるだけだよね?

    2019/08/11 リンク

    その他
    sudo_vi
    sudo_vi 岩田 昭男 あらゆる記事が浅くてしょうもない

    2019/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    7pay終了で沸き起こる「Suica最強説」は本当なのか(岩田 昭男) @moneygendai

    日常使いなら「Suica」一択 セブンイレブングループの「7pay」の終了は、日のキャッシュレス決済に大...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/10 techtech0521
    • ShionAmasato2020/12/12 ShionAmasato
    • saluer2019/09/11 saluer
    • RPM2019/09/01 RPM
    • teruwyi2019/08/19 teruwyi
    • deep_one2019/08/19 deep_one
    • mitukiii2019/08/19 mitukiii
    • kiraya2019/08/17 kiraya
    • shinagaki2019/08/16 shinagaki
    • rakuhagi2019/08/15 rakuhagi
    • hiromark2019/08/14 hiromark
    • daoao2019/08/14 daoao
    • tom2014102019/08/14 tom201410
    • sawarabi01302019/08/13 sawarabi0130
    • xlc2019/08/13 xlc
    • GTB2019/08/13 GTB
    • goadbin2019/08/13 goadbin
    • daruyanagi2019/08/12 daruyanagi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事