記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maangie
    maangie スティーブン・キャッスル。ウイリアム・ヘイグ。トニー・ブレア。ジャック・シラク。ニコラ・サルコジ。ウィリー・ブラント。ボールドウィン・スペンサー。Martyn Day。ニック・ドレーバー。グレアム・グリーン。

    2013/10/25 リンク

    その他
    yondakakuyo
    yondakakuyo 当時は奴隷制が違法じゃなかったから、だそうで

    2013/10/24 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 200年も前のことで謝罪を要求される例もあるのに、たかが70年かそこらの事で強請たかり呼ばわりするのはそっちの方が理不尽だな。

    2013/10/24 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 読みやすく解説もコンパクトにまとめられた良い記事だと思います。当時、彼らは法の埒外にあった。遡及的な断罪は不毛だから政治的に双方が解決の糸口を見つける他ない。人権という概念は未来に向かうものだから。

    2013/10/24 リンク

    その他
    snowdrop386
    snowdrop386 歴史問題がどれだけ重大であろうと、法律問題は司法原則に基いて判断すべきであり、要件を満たさないなら賠償を認めるべきではない。ゆえに政治問題として経済援助なり補償なりで解決する道を選ばざるを得ない。

    2013/10/24 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee これは左右にかかわらず、日本にとっても関心の高い話題かと。 リベ・サヨ・ハト・お花畑系、その他wの方面の皆さんは、これ聞いてどー想うのか?www興味津々でつねぇ〜www >>

    2013/10/23 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai つまり自然権や自然法などといふのは御伽噺であると。

    2013/10/23 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress ご立派な理念と良識に照らし、公正公平なる問題意識を普く呈するのならば良いが、一部の問題だけを政治利用して過大に扱う似非人道人権主義者の悪質さといったらない。

    2013/10/23 リンク

    その他
    tan-taka5
    tan-taka5 ヤマト王権に征服された俺達は現奈良県(あるいは天皇家)に・・・

    2013/10/23 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok ほほう。

    2013/10/23 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 「賠償金というのは国際的にそれが行われた時に違法であると認められた時に支払い義務が発生」という点がこの議論の肝。日韓の慰安婦問題も同じ。当時の国際法の検証が重要。当然違法なものは戦犯として裁かれている

    2013/10/23 リンク

    その他
    aont
    aont ヤクザ

    2013/10/23 リンク

    その他
    operator
    operator 賠償として、中米からアフリカ大陸に帰してあげたら何が起こるんだろうと思考実験中。。。

    2013/10/23 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth カリブの借りはぶっといと、言いたいのだ。

    2013/10/23 リンク

    その他
    clample
    clample そもそも植民地化と奴隷制は全く次元の違うお話な上に、日本の場合は植民地化反対の筆頭を暗殺しておきながら謝罪と賠償を要求してるような連中が相手だから、混同するのは間違いのもと

    2013/10/23 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 「左右にかかわらず、日本にとっても関心の高い話題かと」

    2013/10/23 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 日本の場合、人権概念や国際法が普及した時代「近代国家らしからぬ」奴隷扱いをしたという問題だからね。被害者もまだ存命だしかなり事情は違う。が、人権確立以前のこんな古い話すら普通に責められるのが現代。

    2013/10/23 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 虚構新聞乙…と思ったら本当だった。

    2013/10/23 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 当事者世代が亡くなっていても感情は残る

    2013/10/23 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh あんな老獪な国々のことだからとっくに手打ちにしてるかと思ってた/考えればドイツも今になってギリシャから戦時中の資金の巻き上げと今の負債を相殺しろとか出てくるんだからそりゃ日本は無理だわな。

    2013/10/23 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui アレな人々の斜め上擁護は来るのかな-。

    2013/10/23 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday カリふ"ーむ

    2013/10/23 リンク

    その他
    setagayatagayase
    setagayatagayase "イギリスもフランスもオランダも、賠償・謝罪はしないわけで。" 英・仏・蘭がカリブ諸国から奴隷制について謝罪と賠償を要求される : 地政学を英国で学んだ

    2013/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    英・仏・蘭がカリブ諸国から奴隷制について謝罪と賠償を要求される | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は朝から曇りでしたが、雨はまったく降りませんでした。けっこう過ごしやすい一日でした...

    ブックマークしたユーザー

    • ponta5512018/03/02 ponta551
    • spy_simon2016/06/27 spy_simon
    • maangie2013/10/25 maangie
    • sawarabi01302013/10/25 sawarabi0130
    • yondakakuyo2013/10/24 yondakakuyo
    • sandayuu2013/10/24 sandayuu
    • taskapremium2013/10/24 taskapremium
    • fromAmbertoZen2013/10/24 fromAmbertoZen
    • hdtk042013/10/24 hdtk04
    • ebmgsd12352013/10/24 ebmgsd1235
    • snowdrop3862013/10/24 snowdrop386
    • terazzo2013/10/23 terazzo
    • kousyou2013/10/23 kousyou
    • fragilee2013/10/23 fragilee
    • umiyosh2013/10/23 umiyosh
    • ryokusai2013/10/23 ryokusai
    • OKU_s622013/10/23 OKU_s62
    • nagaichi2013/10/23 nagaichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事