記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zzz__zzz__zzz
    zzz__zzz__zzz コーヒー1杯あたり0.5ml(コーヒー豆1gあたり20μl)の水を加えることで、粉が固まるのを防いでエスプレッソの風味を向上させられる

    2024/01/18 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n コーヒー淹れる動画でもひく前に霧吹きしてるのは見る。

    2024/01/16 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 濡らした豆を挽いたら大惨事になりそうで試せない。抽出時に静電気があるのがよくないなら、普通に挽いた後に逃す方法は取れないのかな?

    2024/01/16 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi コーヒー1gあたり20μl/均一に行き渡らせるのは手間がかかりそう。

    2024/01/15 リンク

    その他
    carios
    carios 濃く淹れたいなら豆を増やせば良いのでは。味とか誤差でしょう

    2024/01/14 リンク

    その他
    yazuka08
    yazuka08 試してみたらたしかにグラインダーの中に残る粉がかなり少なくなった。

    2024/01/14 リンク

    その他
    gfx
    gfx ブコメが参考になる。

    2024/01/14 リンク

    その他
    kubodee
    kubodee 粉体で発電とか出来そう

    2024/01/14 リンク

    その他
    miholovesq
    miholovesq 豆をしっかり濡らす必要はなくて、指先からぽたっと1滴水を垂らすだけでいい。たった1滴で?と信じられないと思うけど試してみてほしい。わたしは必ずやってる

    2024/01/14 リンク

    その他
    homashinchi
    homashinchi 濡らすのはなんか抵抗あるので、カップをお湯で温めるついでに、上に茶こし置いてその中に一度豆入れてる。湿度上げればいいだけだから軽く湯気通すだけでも十分効果あるよ。

    2024/01/14 リンク

    その他
    ET777
    ET777 なんだと。指図するな

    2024/01/14 リンク

    その他
    yada-akira
    yada-akira NextG2ならイオナイザが標準装備。アース施工して粉受けの向きを正しくすればよい。霧吹きは心理的に嫌だから、コーヒー豆を加湿するか?葉巻用ヒュミバッグでも使うか?

    2024/01/14 リンク

    その他
    fish7
    fish7 μlってどれくらいだよと思ったら10gあたり0.2gだったわ。ハンドドリップに偏りはあんまり関係なさそうだけど挽いたあとのまとまりは良かった。味に有意差はなかった

    2024/01/14 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob 金属製のミルだからか静電気が抜けてる気がする。豆を濡らすとカビとか別のトラブルが出てきそう。

    2024/01/14 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon 一昔前の車についてた静電気にがすヒモみたいなのをコーヒーメーカーにつけたらどうだろう。

    2024/01/14 リンク

    その他
    tomoyarn
    tomoyarn 豆知識だね。

    2024/01/14 リンク

    その他
    konekonekoneko
    konekonekoneko ガッツリ水を浸透させて圧搾したら最高のコーヒーが出来ないかな? インスタントコーヒーでさえ入れてから冷蔵庫で数日保管して、不溶性の微粒子を沈殿させたほうが好み。

    2024/01/14 リンク

    その他
    TanpoTP
    TanpoTP 『コーヒー1杯あたり0.5ml(コーヒー豆1gあたり20μl)の水を加える この方法を使えば同量のコーヒー豆からより濃度が高いコーヒーが抽出可能になるため、コーヒー産業全体に大きな経済的影響をもたらす可能性もあります』

    2024/01/14 リンク

    その他
    fn7
    fn7 濡らしたスプーンで挽く豆を軽く混ぜてから挽くようにしている。静電気全くなくなる他は変わらない。

    2024/01/14 リンク

    その他
    hetenabeck
    hetenabeck 浅煎りが多いからあまり関係ないか?ウィルファの電動ミルだけどやってみる価値あるかな、粉塵は内部にめちゃ溜まりがちではある

    2024/01/14 リンク

    その他
    takoswka
    takoswka 除電機能付豆挽器(定価15万円)とか成金が買いそうだから誰か発売してみたら?と書いてから検索してみたら矢張り既にあった。高えな、おい。

    2024/01/14 リンク

    その他
    kamm
    kamm ミルがベトベトになりそう

    2024/01/14 リンク

    その他
    salamann
    salamann これ毎日やってるな

    2024/01/14 リンク

    その他
    higgsino
    higgsino 手動ミルなら挽いたあと2、3分放置すれば静電気ほとんど無くなるよ

    2024/01/14 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma “コーヒー豆をぬらすことで静電気を抑えて粉が固まりにくくなる利点は、その他のコーヒー抽出方法でもメリットがあるとのこと””1杯あたり0.5ml(コーヒー豆1gあたり20μl)の水を加えることで、粉が固まるのを防いで”

    2024/01/14 リンク

    その他
    Big_iris
    Big_iris わかりました挽いた豆にアースします

    2024/01/14 リンク

    その他
    taiyousunsun
    taiyousunsun 割と有名なテクニックだけど、味も変わるのは知らなかった。

    2024/01/14 リンク

    その他
    ke_ko
    ke_ko コーヒーオタクの夫がやってた

    2024/01/14 リンク

    その他
    adsty
    adsty コーヒー豆を濡らすと挽いた時に発生する静電気が抑えられる。

    2024/01/13 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro めんどくさくて粉で買うようになっちゃったから

    2024/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「コーヒーをいれる時は豆をひく前に水でぬらす方がいい」と研究で裏付けられる

    コーヒー好きの人は自宅でおいしいコーヒーを入れるためにさまざまな創意工夫を編み出しており、中には...

    ブックマークしたユーザー

    • firewood2024/01/31 firewood
    • sskoji2024/01/31 sskoji
    • tamagotoneko2024/01/18 tamagotoneko
    • zzz__zzz__zzz2024/01/18 zzz__zzz__zzz
    • o-miya2024/01/16 o-miya
    • mag4n2024/01/16 mag4n
    • healthyprog2024/01/16 healthyprog
    • gb14102024/01/16 gb1410
    • youichirou2024/01/16 youichirou
    • rytich2024/01/15 rytich
    • dowhile2024/01/15 dowhile
    • feilong2024/01/15 feilong
    • natuboshi2024/01/15 natuboshi
    • highAAA2024/01/15 highAAA
    • andsoatlast2024/01/15 andsoatlast
    • yuiseki2024/01/15 yuiseki
    • donotthinkfeel2024/01/15 donotthinkfeel
    • batta2024/01/15 batta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事