サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
ippin.gnavi.co.jp
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび 内津 麻理 人気店やメディアで話題のお店、注目のグルメをご紹介 今回は、和歌山県民ならだれでも知っていると言っても過言ではない!和歌山市の「玉林園」をご紹介します。 安政元年(1854年)創業の玉林園は、もともとはお茶の製造販売や塩干類を手掛けていた会社。お茶はもちろん、今では全国でも知られる「グリーンソフト」や「てんかけラーメン」等、永くお客様に愛されるヒット商品を生み出し続けています。 こちらは、玉林園のグリーンコーナー本店の店内。グリーンコーナーは和歌山市内に4店舗あり、どのお店も連日小さいお子様連れのファミリーからご年配の方まで、老若男女問わず賑わっています。お昼時に行くと、駐車スペースがないくらい人気店のため、少し時間をずらして来店するのがおすすめです。 今では、全国で知られている「てんかけラーメン」ですが、始まりは、昭和42年(1967
もらった人に「さすが」って言われる!2000円以下の気の利いたスイーツ
自宅にお招きした方にお土産として、あるいは、お伺いした先で複数の方にプチギフトとして配りたいなど、ちょっとしたものを用意したい時があると思います。とはいえ、あまり値の張るものは負担ですね。1000円前後でも美味しくて高級感がある手土産をお取り寄せしてみませんか。彩り豊かな最中や、健康に配慮が感じられるナッツのお菓子など、少し大人の目線で選んでみました。目上の方にも差し上げられるように、パッケージにも品の良さが感じられるものばかりです。
東京、京都ともに同じ名前のお店があり、どちらも創業100年超の老舗洋菓子店である「村上開新堂」。 実は違うお店だってこと、ご存知でしたか? 東京の村上開新堂のお菓子は、既に利用したことがある方からの紹介登録制で、購入の予約も登録後にできます。それも全て手作りのため1日に出来る量が限られているから。 一方、京都の村上開新堂は、伝統的かつモダンなカフェを併設するなど、それぞれに歴史を感じる特徴があります。 どちらも手間をかけて作られているからこそ貴重なお菓子。ぜひ一度お試しください。
もうすぐ「平成」から元号が変わるということで、平成時代に流行ったスイーツや文化など様々なものが取り上げられています。しかし、平成よりももっと前の時代から愛されているスイーツもたくさんありますよね。今回は、平成が終わってもきっと愛され続ける、老舗が手掛ける和菓子を7つご紹介します。平成終わるムードに寂しさを感じている方は、時代の変化にとらわれない逸品に触れると、ほっとするかもしれません。ぜひチェックしてみてくださいね。
平日に有給休暇を使って旅行に行くのは、お互い様とはいえ、会社員としてはちょっぴり心が痛むもの。不在中に先輩や同僚には思いもかけないところで迷惑をかけていたりすることも。 そんなとき、お礼の言葉とともにプチ土産として今回私が採用させていただいたのはこちら、「六花のつゆ」。「マルセイバターサンド」で有名な『六花亭』で、ブランドの威力は折り紙つき。『六花亭』を代表する包装紙のような缶のケースには、昔懐かしいウイスキーボンボンがカラフルにきれいに並んでいて、大好評でした。
これさえあればご飯が何杯でもいける、そんなご飯のお供は冷蔵庫に一つはいれておきたいですよね。朝急いでいるときにご飯をあっためてのせるだけですぐに食べれられるのも嬉しいところです。そこで今回は、ご飯との相性が抜群の商品をご紹介いたします。雲丹やいくらなど、ちょっと贅沢なものから、定番の海苔まで、読んでいるだけでご飯がたべたくなるようなこだわりの一品をピックアップしています。ぜひ参にしてみてください。
ナチュラルチーズを専門に取り扱っておりますフェルミエのことは、チーズ好きの方はご存知の方も多いのではないでしょうか。「作り手の顔が見える」ということにこだわり、フランスのパリやイタリアのミラノを中心に、およそ200種類のナチュラルチーズを取り扱っています。今回は、すでに厳選された商品ばかりのフェルミエのチーズたちではありますが、そこからさらに厳選して、是非試していただきたいウォッシュチーズをご紹介します。
今年もあとわずかとなりました。年末年始の帰省の予定がある方も多いのではないでしょうか?久しぶりに会う、ご両親への手土産選びも準備の一つとして欠かせませんよね。冬のこたつにはお茶、みかんが定番ですが、甘味があると嬉しいもの。年末の大掃除を終えたお母さんへ、ホッと一息つくことができる、あんこを使ったお菓子をプレゼントしませんか?東京でしかなかなか買えないお土産であれば、さらに喜ばれること間違いなしです。
卵・添加物を一切使わず、安心・安全にこだわった「完全無添加」の最上級食パン。 生食での柔らかさとトースト時のサクサク感を実現する為に厳選した小麦粉をブレンドし、前日から約15時間生地を寝かせる低温長時間熟成で、小麦本来の美味しさや風味を最大限に引き出しているそうです。 パンは「SELECT」と「PREMIUM」の2種類あり、毎日100本ずつ焼かれています。
誰もが気軽に画像や文章を発信できるSNS。最近ではコミュニケーションツールとしてだけではなく、いろいろなアイテムやニュースの情報を得る際に欠かせないツールとなりました。CMや企業のバックアップがなくても、1枚の画像をアップするだけで多くの共感を得てヒット商品が生まれることも少なくありません。そこで今回はSNSの中でも世界的に多くの人々が利用するfacebookに着目。「いいね」を1000以上獲得しているアイテムをピックアップしましたのでチェックしてみてくださいね。
女性へのちょっとした贈りものや、女性の多い職場への差し入れに選ぶならぜひおすすめしたいスイーツを集めてみました。美味しいことは大前提として、ぱっと見で惹きつけるパッケージのビジュアルも重要だったりします。話題性やプレミア感、行列必至の入手困難な商品など、これを選べば女性からの評価がグンと上がる6品をご紹介します。 材料の半分に野菜が使われているのです!ケーキのような、パンのような、そのどちらでもないような新しいジャンルを思わせるパウンドケーキ。それが「VEGGI de PAN」です。素材の味が生かされた自然な甘みは、砂糖や甘味料を一切使わず野菜と少量の果物によるもの。小麦を一切使用せず、保存料た添加物も使わずヘルシーに焼き上げられています。使われている野菜は、国内の有機栽培・自然栽培の農家から仕入れたものだけという徹底ぶり。「VEGGI de PAN」は、トータルダイエットカウンセラーの大
東京の中心地に位置する赤坂には、美味しいものが集結しており、どの品もハイレベルな逸品ばかりです。誰もが知る名店から、知る人ぞ知る隠れ家的老舗など、著名人やセレブリティに愛されている店が軒を連ねています。厳選された素材を使用した絶品の味わいは、一見高級そうなイメージですが、比較的手の届きやすい価格設定です。今回は、そんな赤坂の価値あるオススメ手土産5品をご紹介いたします。きっと喜ばれること間違いないでしょう! 長きに渡って愛され続けているトップスのケーキは、チョコレートクリームと、その中に入っているクルミがアクセントとなった、とてもシンプルなチョコレートケーキです。シンプルでありながら濃厚なチョコレートクリームは、スイス産のチョコレートと良質の生クリームを使用しており、トップスでしか食べられない格別な味わいです。スポンジケーキとチョコレートクリームの配分が絶妙にマッチしており、飽きのこないま
東京に住んでいるからには素敵なものを持って帰りたい!帰省におすすめの素敵なお菓子
【朝食に便利!】朝、ゆでたての卵を食べたいけど、出がけは何かと忙しいですよね。でもコレなら、身支度を整える間に完成!いつでも好みの半熟度合いで、アツアツ卵が食べられます。 【茹でるより、蒸す】少量の水でスチーム調理するので、栄養も高く、黄身の色が最高に綺麗に仕上がります。「身体によくて、美味しい」が1番ですよね! 【卵の数】ゆで卵を1個だけ作るのって、案外めんどうですよね~。これは1個から7個まで、好きな数でOK。しかも、自分で作るより確実に半熟度合いを調整してくれるので、毎回ハズレなしが嬉しい(笑)。サラダに、タルタルソースに、お弁当にと、うちでは週3ペースで大活躍。自分ではなかなか購入しなくても、結婚祝いなどプレゼントにすると喜ばれます。調理家電としてはお値段も安く、充分元がとれるので、おすすめですよ!
静岡県の東部、伊豆半島の付け根に位置し愛鷹山の麓に位置する港町「沼津市」。沼津港や沼津港深海水族館など観光スポットも多くありますが、お土産も事前に押さえておきたいところです。今回は沼津市で購入ができる、とっておきのグルメを紹介します。沼津を存分に感じられるモノを取り揃えてみました。 最後に紹介するのは、沼津港に立ち寄るならこちらもお土産に選びたいあんぱん専門店 恵比の「あんぱん」です。味は、小倉あんやこしあん、栗あんや焼きいもあんなど8種類。午前中に売り切れてしまうことも多いそうですので、漁港の活気を見に行きがてら訪れてみては、いかがでしょうか。 あんぱん専門店 恵比 住所:静岡県沼津市千本港町53 電話番号:055-962-1423
暑くなるとそうめんが食べたくなりますが、今年はもう何回食べました?あまり食べ過ぎると、夏バテの原因になったりしてしまうので、考え物ですが、なんと言っても飽きてしまう人が多いのではないでしょうか。コンロをあまり使わずにささっとできる主婦の味方のそうめんですが、ここでは飽きずに食べられるそうめんのアレンジ方法を紹介します。麺の太さ、味に合わせていろいろな簡単アレンジを試してみてくださいね! 岡上さんのひやむぎは、プロ受け、通好みの逸品です。太さが絶妙なんだそうです。 そうめんって、喉越しはよいけど、食べた気がしなくないですか?うどんも蕎麦も「醤油系」ですが、このひやむぎは、オリーブ油とトマトをからめるだけで、手打ちパスタに変身してしまうんです(写真一番上)。カルボナーラもミートソースもしびれる程合うんだとか。ひき肉と豆味噌でジャジャ麺にも。薬味と納豆、しらすをのせ、オリーブ油をかけて、隠し味と
大阪・梅田駅前の3大百貨店のうちの1つ、『阪急百貨店うめだ本店』。大阪へ行くときに見かけない人はいないと言えるほどのアクセスのよさ。老舗からトレンドまで大阪を代表するお店が一堂に会しているので、大阪土産の宝庫です。話題の「バトンドール」や「グランカルビー」などの話題のブランドから、今シーズン限定での販売ブランドなども紹介しますので、大阪に行く予定のある方は、是非チェックしてくださいね! この記事で紹介している商品は一部ippinオフィシャルサイトにてご購入いただけます! 台湾スイーツとして人気のパイナップルケーキですが、サニーヒルズブランドのパイナップルケーキが期間限定で阪急うめだに登場します。9階で開催されるアジアンフェア2017に登場するようなので、サニーヒルズのパイナップルケーキを是非お試しください。サニーヒルズのパイナップルケーキは、日本で販売しているものは、本国の味とはちょっと違
お中元の時期になると、何を送ろうか悩んでしまいませんか?大きなものや高価なものを送ると気を遣わせてしまうし、小さいものや安価なものを送れば相手に気持ちが伝わらないかも……。そんな時、缶入りのクッキーはいかがでしょうか。パッケージも様々で、キュートな絵柄やノーブルな雰囲気のデザインが多く、実際のお値段よりも良く見えたり、日持ちもしたりと暑い時期に送るのにはぴったりのお菓子です。お中元に向けて、是非参考にしてみてくださいね!
何の前ぶれもなくさっとプレゼントを渡されると、サプライズの要素も手伝って「自分のことを考えて選んでくれた」という事実だけで、嬉しく感じられるものです。でも、それが今の気分にぴったりの品物だとしたら……?その嬉しさは3割増、いや、それ以上に膨れ上がることもあるはず。そこで今回は、気後れせず受け取れて、大げさじゃないサイズ、渡す人の心遣いが伝わるプチギフト向けの6品をご紹介します。 ガムシロップのような容器に入った液体を、水やミルクに加えてかき混ぜれば完成。「生活の木」の「ハーブペタルポーション」は、液体タイプのハーブドリンクの素。コンパクトだからバッグに忍ばせて、いつでもどこでもハーブドリンクを作って気分転換が可能です。5個入り1セットでオンラインショップからも購入できます。フレーバーはローズ、エルダーフラワー、カモマイルハニーなど。オフィスの机の中にストックするもよし、アウトドアで楽しむも
手土産に選んで間違いないものをセレクトするのも手ですが、親しい相手や、頻繁に何かを贈り合っているような相手には、ちょっと趣を変えて意外性のあるものを選んでみてはいかがでしょう。食べて美味しいものであることを大前提に、見た目でびっくりするもの、一度見たら忘れられないものを集めてみました。食べる過程も楽しめて会話も弾む!そんな6品をご紹介します。 四角い箱の中には、四角くカットされた蜂の巣……。スプーンですくって、巣ごと味合う「巣みつ」と呼ばれるハチミツです。巣で蓋をした状態なので、内側では熟成が進み、鮮度の高い最高品質のハチミツに仕上がるのだとか。最初は巣のインパクトが強いけれど、透き通った色あいと口の中で広がる香り、そして味わいにびっくりすること請け合い。貴重と言われるニホンミツバチのハチミツは、栄養価も普通のハチミツよりも高めなのだそう。福岡の「かの蜂」で作られているもので、今年の分の販
賑やかで華やかな街、大阪。なかでも中央区は「大阪城」や「道頓堀」、「なんばグランド花月」、「御堂筋のイチョウ並木」など、大阪ならではの名所が揃っていて、観光客にも人気です。名所めぐりや劇場を楽しむのも楽しいものですが、「天下の台所」と呼ばれ、食い倒れの街としても有名な大阪。帰りに購入する大阪ならではのお土産にも手を抜きたくありません。そこで今回は、名所が揃った中央区内で購入できるおすすめの尾坂土産をご紹介します。大阪ならではの見た目のものや、パティシエが作る本格的なスイーツなど大阪でしか買えないものを揃えました。 大阪のチーズケーキといえばココ!「りくろーおじさんの店。」の「焼き立てチーズケーキ」です。チーズケーキはレアチーズやずっしり重いベイクドチーズなどが人気で、しっかり冷えているのが一般的ですが、こちらのお店では「焼き立て」がおすすめ。「しゅわん」とした口どけが人気のふわふわで「ふん
先日、カレー専門店の方にお話をお聞きしました。「6月から10月までは、カレー屋さんは繁忙期」でお忙しいとおっしゃっていました。なぜ、人は暑い季節にあえて汗が出るカレーを食べたくなるのでしょうか。スパイスが夏バテに効く事や、汗をかく事によって健康効果があるというメリットがあると言われています。今年は猛暑になると予想も出ていますが、おいしいカレーを常備しておけば夏バテも怖くありません!おいしくないレトルトカレーはすぐ飽きてしまいます。そこで今回は、レストラン顔負けの絶品レトルトカレーを紹介します! 岩手県宮古で現地の食材をふんだんに使って作られている「とりもも一本カレー」。スパイスの香り高く、鶏モモが本当に丸ごと一本入っているのがたまらなくうれしい一品。鶏モモはふわふわやわらかという仕上げではなく、骨がほろりとしそうなくらい煮込んであるのに身がしまっており噛んでいくと旨味がどんどん出てくるとい
かわいいパッケージのお茶やちょっとめずらしい味のお茶などなど、最近はおもしろくてかわいいお茶を街中やお店で見ることも増えました。そんな中でも群を抜いて面白いなあと思ったお茶がありました。それがこの「茶ッキー」です。 おおよそ「お茶」とは思えない、パッと見た感じはマジックペン。スーツのポケットや筆箱に入っていても全く気が付かないようなデザインです。しかしこちら……まぎれもなくお茶なのです。どんなお茶かというと、粉のお茶がたっぷりとこのペンの中に入っています。使い方は簡単です。ペンのフタをとって、ペン先の部分を下にして、上下にふると、サッサと粉のお茶が出てくるようになっています。しかもこれ、静岡県の一番茶を粉にしているものなので、味も濃くてとってもおいしいのが特徴です。コップや湯吞みにお水やお湯を適量いれて、この粉茶を振って出せば、しっかりととけるのでオフィスや出先など急須を使えない場所でもお
家族や友人の結婚のお祝い、何にしよう……?大切な人だからこそ、一生寄り添ってくれて、温かい家庭を築くお手伝いをしてくれるようなギフトを選びたい!と願う方も多いのではないでしょうか。婚礼祝いに最適な、夫婦の繋がりを感じさせてくれるペア箸や、インテリアとしても楽しめる調理器具の数々。初々しいカップルらしく、可愛らしくてデザイン性にも優れ、愛情あふれる新婚生活の健康面でも心強いサポーターとなってくれるような、キッチンアイテムを厳選しました!
料理男子も増えた現代ですが、やはり男の料理!さぼりたい時もありますよね。一人暮らしの方は男女かかわらず、仕事で遅くなった時にはついついコンビニ弁当で済ませてしまったり、スーパーでお惣菜を買ったり。でも、疲れている時、家に着いていざ食べようとすると「あれ?これあんまり食べたくないかも……」ということはありませんか?今回は、そんなことがないように家に保存食として置いておける、瓶詰めタイプのおいしいアイテムを紹介します。一人暮らしを始めた男性へのギフトに選ばれてみてはいかがですか? 「ご飯にかける・まぜる 中津からあげ」は、からあげを細かくフレーク状にして玉ねぎ、生姜、おから、秘伝のタレを配合したふりかけです。美味しさの秘密は、からあげの聖地とも呼ばれる大分県中津でからあげグランプリに何度も選ばれた「あげ処ぶんごや」のからあげ。化学調味料を使わず、独自の秘伝のタレで味付けされています。アツアツの
贈り物が盛んな時期に活躍する、カジュアルなプチギフトをまとめました!身近な人に気持ちを伝えたいときにおすすめです。全て3,000円以下ですが、クオリティーはお値段以上!ぜひ、お見逃しなく! Bookした人:ippin編集部 さん
鎌倉大仏や鶴岡八幡宮など観光スポットも多くある鎌倉。これからの季節だと紫陽花も見頃を迎え、鎌倉に行く予定のある方もいるのではないでしょうか。せっかく行くなら、鎌倉観光のついでに鎌倉で人気のお菓子をお土産に買って帰りませんか? 今回は、鎌倉で人気の一度は食べておくべき洋菓子を紹介いたします。焼き菓子やチョコレート、アイスキャンディーまで、幅広いお菓子を揃えてみましたので、ぜひこの機会に味わってみてください! まずは、観光スポットでもある鶴岡八幡宮のそばにある、こちらのお菓子を紹介いたします。“第15回神奈川県名菓展 お菓子コンクール”にて最優秀賞を受賞しているのが、鎌倉紅谷の「クルミッ子」です。クルミがぎっしりと入り、自家製のキャラメルと混ぜ合わせてクッキーで挟んでいるお菓子。ホロッとした口どけで、お酒好きな方にはおつまみにも良いそうです。パッケージも可愛いく、クルミの食感もたまらない贅沢な
パリを代表するパティスリー界の巨匠、フィリップ・コンティチーニ。パリの有名店ラ・パティスリー・デ・レーブのシェフであり、4月20日にオープンした銀座の新名所「GINZA SIX」にフィリップ・コンティチーニ初のブティック&カフェ「PHILIPPE CONTICINI(フィリップ・コンティチーニ)」を開店しました。 オープン前にご招待頂いたレセプション・パーティーでこちらの「クイニータタン」を頂いたのですが、はじめて見るまん丸い外観、そして、クイニーアマンとタルト・タタンを組み合わせた新しいデザートということで、否応なしに期待感が高まりました! 食べてみると、周りはカリッとした生地、そして中にはしっとりと柔らかく煮込んだリンゴのコンポートが入っていて、その食感のコントラストがとても鮮やか。ひと口食べ終わると、もうひと口と、どんどん食べ進みたくなる美味しさです。 ほろ苦さと甘さが絶妙のカラメル
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ippin(イッピン) - あの人の「美味しい」に出会う』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く