記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ebibibi
    ebibibi 本当ならものすごい。実機がでてくるのが楽しみ。

    2013/08/12 リンク

    その他
    t_ita
    t_ita 興味深いけど、にわかに信じ難い…

    2013/08/09 リンク

    その他
    mk16
    mk16 電源環境に対してディストリ―ビューションが重すぎる。ちょっとうさんくさい。

    2013/08/08 リンク

    その他
    gutarin
    gutarin カナダの WeWi Telecommunications 社が、世界初をうたうフルソーラー充電の Ubuntu 搭載ノートPC 「SOL」 を発表しました。電源アダプタが不要なため、電源が確保できない環境など、地球上のあらゆる場所で継続的に運用できると

    2013/08/08 リンク

    その他
    shuzo_kino
    shuzo_kino >2時間のソーラー充電で10時間駆動  ホントか?

    2013/08/07 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N HD解像度でやれるのか!1:1駆動なら凄いな!

    2013/08/07 リンク

    その他
    nakagawanatuko
    nakagawanatuko "Ubuntu 搭載 フルソーラー充電ノートPC「SOL」、電源不要で継続運用 - Engadget Japanese"

    2013/08/07 リンク

    その他
    igrep
    igrep なんでubuntuなんだろ。

    2013/08/07 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta 室内の蛍光灯程度でも発電できるならカフェで無限ドヤ顔できる

    2013/08/07 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun Intelと言ってもAtomなのね。 http://www.omgubuntu.co.uk/2013/08/sol-laptop-publishes-specs

    2013/08/07 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 すげぇ。/ 「Linux 系ニュースサイト OMG! UBUNTU!」が強く印象に残った。

    2013/08/07 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 発売された暁にはReady Forとかでバッタ博士あたりにプレゼントしてはどうか

    2013/08/07 リンク

    その他
    JULY
    JULY 面白そうだけど、重そうだなぁ。

    2013/08/07 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN へー

    2013/08/07 リンク

    その他
    yusukesrv
    yusukesrv もしもの時のための一台か?  Ubuntu 搭載 フルソーラー充電ノートPC「SOL」、電源不要で継続運用

    2013/08/07 リンク

    その他
    jun_okuno
    jun_okuno この性能が事実なら技術革新。ソーラー充電モジュールだけで売るべき。

    2013/08/07 リンク

    その他
    taka222
    taka222 "Ubuntu 搭載 フルソーラー充電ノートPC「SOL」、電源不要で継続運用 - Engadget Japanese"

    2013/08/07 リンク

    その他
    hirolog634
    hirolog634 にわかには信じられない数字が並んでるけど少し期待して動画を見たら、まったく期待できなくなった。

    2013/08/07 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 タブレットで10000mWHとかスペックがあるからその程度の電力容量を2時間で確保できると? PC専用でなく、汎用(USB3.0とか)出力できるといいのでは。

    2013/08/07 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP タフブック対抗みたいなのk。でも電源もモジュールべつのほうが(ry

    2013/08/07 リンク

    その他
    tan-taka5
    tan-taka5 サイズがかなり小さそう。「Ubuntu搭載」は宣伝文句にならんだろ。

    2013/08/07 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot 多分、単なる太陽光発電パネルだけでは「普通のラップトップ」を10時間稼動させる電力を作れないので、徹底的に省電力化したラップトップも同時に設計開発した、ということなんじゃないかなあ。

    2013/08/07 リンク

    その他
    frecce
    frecce OMG!って書きたくなるな。欲しすぎるw

    2013/08/07 リンク

    その他
    anoncom
    anoncom 2時間充電で10時間稼働…。普通ならこの数値は逆になるくらいだが、お値段含め気になるところ。

    2013/08/07 リンク

    その他
    bouzuya
    bouzuya なにこれ、かっこいい。

    2013/08/07 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji これ、けっこうほしい。ソーラーで2時間充電っていうのがどれくらい使えるものなのかわからないけど(PCを外に置くことがあんまりない…)。

    2013/08/07 リンク

    その他
    itochan
    itochan 太陽電池で2時間充電で10時間…無理じゃない?

    2013/08/07 リンク

    その他
    youg0717
    youg0717 すごいなー。電卓みたいにソーラーが当たり前になったりするかな?? / Ubuntu 搭載 フルソーラー充電ノートPC「SOL」、電源不要で継続運用 - Engadget Japanese

    2013/08/07 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y 太陽電池って、あんまり充電できない印象があるけど。

    2013/08/07 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 『悪魔のハンマー』『未来少年コナン』的な文明崩壊後(再建前提)の世界で使える文明機器ってのを廚時代によく妄想したんだけど、それの具現化だな。普通に考えればソーラーパネルは汎用出力で使える方がいいよなw

    2013/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    ブックマークしたユーザー

    • genkiegao2014/04/29 genkiegao
    • shuga_tri_72013/12/26 shuga_tri_7
    • rz1h931f4c2013/08/30 rz1h931f4c
    • giass2013/08/17 giass
    • ebibibi2013/08/12 ebibibi
    • Nean2013/08/09 Nean
    • t_ita2013/08/09 t_ita
    • lanius2013/08/09 lanius
    • mjtai2013/08/09 mjtai
    • gogatsu262013/08/08 gogatsu26
    • Syunrou2013/08/08 Syunrou
    • vanishatea2013/08/08 vanishatea
    • ikeike4432013/08/08 ikeike443
    • hanageman2013/08/08 hanageman
    • mk162013/08/08 mk16
    • gutarin2013/08/08 gutarin
    • TanUkkii2013/08/07 TanUkkii
    • yogasa2013/08/07 yogasa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事