記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    jdash
    オーナー jdash id:Knoa さんの言う「下地のCMYを打ち消すための指定」はスミが自動でオーバープリントにする設定の印刷会社の時に有効。そうではない所ではデータ的にはK100だけでもノックアウトになるから下色は出ない。

    2013/07/16 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy へー知らなかった。

    2013/09/17 リンク

    その他
    kmagami
    kmagami スミの濃度が違うのか(^^;

    2013/07/31 リンク

    その他
    fk0407
    fk0407 TKGHatebuReaderより

    2013/07/27 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「欧米のKの方が、日本より濃度が薄いのだ。だから、PhotoshopVIPの記事の「K100は濃いグレー」というのは、「欧米では正しい」」

    2013/07/19 リンク

    その他
    Edmond
    Edmond 「K=100は濃い灰色!」「リッチブラックはC90% M90% Y30% K100%」で印刷関係者が騒然

    2013/07/18 リンク

    その他
    lovely
    lovely 『インキの濃度がそもそも違う』

    2013/07/18 リンク

    その他
    NEOTRANCE
    NEOTRANCE 4色足して300%超えたら駄目って新人の時には教わった。もしくはインクを盛りたいが為に(別でそういう見せ方すればいいのに)300%超えのBlackで入稿する人もいるみたいだけど・・

    2013/07/17 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 何かと思ったら、色空間を無視していたのか。/色空間なんて最終的にはインクごと、機材ごとに変わるぐらいのものなのよ。

    2013/07/17 リンク

    その他
    lucifer_af
    lucifer_af 全てのインクがないとモノクロ印刷が出来ないってのはこれかー。

    2013/07/17 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 日本と海外ではKの濃さが違うと言う話

    2013/07/16 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「海外の記事をそのまま翻訳したものを日本で適用することはお薦めできない」

    2013/07/16 リンク

    その他
    gmsniper2
    gmsniper2 ネタ元はさすがに訂正なりお詫び記事上げるなりなんなりやってるでしょと思って見に行ったら全力で放置する構えで逆に吹いたんだけど

    2013/07/16 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >日本(人)の日本人による日本人のためのICCプロファイルが、Photoshopに載ることになりました。そのプロファイルこそJapan Color 2001 Coatedで、日本の標準印刷用プロファイルなのです

    2013/07/16 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama カラープロファイルによる印刷の違いがよくわかった

    2013/07/16 リンク

    その他
    gamil
    gamil そこまで考えたことが無かった・・・。

    2013/07/16 リンク

    その他
    funekaz
    funekaz 色々府に落ちた、デザイン書のブラックの扱いに対する違和感が解消されたので良かった。

    2013/07/16 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes いつもクロで眉間に皺が寄る。 ▶ 「K=100は濃い灰色!」「リッチブラックはC90% M90% Y30% K100%」で印刷関係者が騒然

    2013/07/16 リンク

    その他
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 黒よりも黒い黒がある。

    2013/07/16 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi PODの印刷結果で濃い目の黒は、こうした理由なのかな。

    2013/07/16 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa id:snobsnogの言う「各5%」は意味が違っていて、黒の色味を追求するのではなく下地が透けないように下地のCMYを打ち消すための指定。そうしないと、下地にCMYで描かれたものが透過しちゃうから。/id:jdashなるほど(・ω・)

    2013/07/16 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN アルアル

    2013/07/16 リンク

    その他
    reachout
    reachout ブラックも奥が深い

    2013/07/16 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 印刷物の発色原理に由来(減法混色)なので、ウェブでのRGBしか知らない人が印刷所とでトラブルが起きるのも仕方は無い話。こういうのは、定期的に啓蒙する必要がある知識▼インキ量400%は多過ぎるからダメ、と。

    2013/07/16 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「欧米のKの方が、日本より濃度が薄いのだ。だから、PhotoshopVIPの記事の「K100は濃いグレー」というのは、「欧米では正しい」」

    2013/07/16 リンク

    その他
    fukken
    fukken 最近のデザイナーはオンライン専門で印刷物やったことがない、という人もいそう

    2013/07/16 リンク

    その他
    zaitakujin
    zaitakujin ブラックの事

    2013/07/16 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka 『印刷会社が使用しているCMYKのインキは様々な色の傾向や特性があり、全く同じ色ではない』『海外と日本ではインキにおいて、かなり違う傾向にある』へー

    2013/07/16 リンク

    その他
    soundsea
    soundsea 画面上では濃い灰色に見えるしなーとか、実際スミノセでうくときはうくしなーとおもって流してたや

    2013/07/16 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 へえぇぇ。面白い。紙の話は分からないことがいっぱいだ。

    2013/07/16 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN へ~

    2013/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「K=100は濃い灰色!」「リッチブラックはC90% M90% Y30% K100%」で印刷関係者が騒然

    概要 ▶ PhotoshopVIPのK=100は黒ではありません? K=100は濃いグレー? リッチブラックはC=90, M=90, Y=...

    ブックマークしたユーザー

    • Makeneko2018/03/16 Makeneko
    • momonga_dash2017/11/12 momonga_dash
    • dorami4292017/08/27 dorami429
    • kiichirou_sugiura2016/07/23 kiichirou_sugiura
    • kuri-kei2016/07/16 kuri-kei
    • mebius_ring2016/07/16 mebius_ring
    • yasuhiro12122016/07/16 yasuhiro1212
    • mirinha20kara2016/07/16 mirinha20kara
    • shnkb2016/07/16 shnkb
    • layflogging2016/07/15 layflogging
    • r25h16cxw2016/06/15 r25h16cxw
    • atawi2015/06/10 atawi
    • tyosuke20112015/06/10 tyosuke2011
    • tmoki2013/12/04 tmoki
    • rskmt3462013/11/29 rskmt346
    • ida-102013/09/17 ida-10
    • Lhankor_Mhy2013/09/17 Lhankor_Mhy
    • EurekaEureka2013/09/17 EurekaEureka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事