記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuriyuri14
    yuriyuri14 優しさが種としての弱さに通じるなんて、神話か何かに出てきそうな話。そして私はまるで妖精みたいな存在のこの人たちに対して、切ない気持ちになってしまう。

    2015/11/15 リンク

    その他
    undefined-seed
    undefined-seed 初めて知った症候群。こんなことってあるのねん…

    2014/03/01 リンク

    その他
    mventura
    mventura 共感はさきにあって警戒心が行動を抑制させるのかな

    2014/02/01 リンク

    その他
    kana321
    kana321 大人にはなれるのかな?

    2013/12/27 リンク

    その他
    shimo775
    shimo775 極端にやさしい遺伝子を持つ、ウイリアムス症候群の子どもと大人

    2013/03/24 リンク

    その他
    peta_exa
    peta_exa 極端にやさしい遺伝子を持つ、ウイリアムス症候群の子どもと大人

    2013/01/20 リンク

    その他
    dododod
    dododod 1/7,500 警戒心のなさ

    2012/11/08 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N 異常に優しい病気とかあったんだな

    2012/11/08 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「なぜ遺伝子の削除がこのような人懐こさや本能のままに行動する抑制の無さ(脱抑制)をもたらすのかはよくわかっていない。」

    2012/08/20 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 知り合いにこういう人がいた。そして早くに亡くなった。

    2012/08/20 リンク

    その他
    rakusupu
    rakusupu 痛覚の無い人間は恐怖や危険察知の力がかけてしまうみたいな話を思い出した(ギャビー・ジングラス)。未知のものを怖がる機能というのは生命維持に妥当なんだな。

    2012/08/19 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 「もしウイリアムス症候群であろうとなかろうと、たいていの子供は思いやりがあり、心を開いていると思っているなら、それは間違えだ」

    2012/08/19 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon つ 「よつばと!」

    2012/08/17 リンク

    その他
    mujin
    mujin 優しさというより警戒心の欠如なんだけど、興味ぶかいな。

    2012/08/17 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 知らない病気がまだまだたくさんあるな

    2012/08/17 リンク

    その他
    ikoishy
    ikoishy 興味深い。

    2012/08/17 リンク

    その他
    girlsaid
    girlsaid 7500人に1人ってけして出会わない数字ではないよなぁ。障害と捉えるかどうかは社会次第な気がする。

    2012/08/15 リンク

    その他
    mylisp
    mylisp 完璧な優しさは本人を危機にさらすのか。ちょっと残念だな。

    2012/08/15 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 俺は宗教心等カケラもない人間だが心からこの子らに祝福あれ/てか他人と直ぐ友達になれるのは羨ましい

    2012/08/14 リンク

    その他
    ZERO3master
    ZERO3master 悲しい話。「神に愛された子」と言う表現を思い出す。または人類がもっと未来に目指すべきところを教えてくれているのかも…とか考えたいけど、それじゃ解決にならないんだよね…

    2012/08/14 リンク

    その他
    unyounyo
    unyounyo 厭な反応だな。イメージはネタにしつつ実際の「患者」は蔑ろにしてるだろ。/着床前診断で撥ねられる「病気」の一つやぞ。

    2012/08/14 リンク

    その他
    sillyfish
    sillyfish かつてのダウン症のようにロマンチックに捉えられているけど、特性に合った生活手段と医療を提供せず、ただ持ち上げるだけではかえって迷惑だと思う/次はアンジェルマン症候群ブームがくると予想

    2012/08/14 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi これを「やさしい」と言ってよいのかどうか微妙。なんでも表裏の利点があるってことか。

    2012/08/14 リンク

    その他
    open_your_eyes
    open_your_eyes 極端にやさしい遺伝子を持つ、ウイリアムス症候群の子どもと大人

    2012/08/14 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk へー。すると人見知りというのは、リスク管理のための機能なのか。

    2012/08/14 リンク

    その他
    kazutaka83
    kazutaka83 こんな遺伝病があるのか。

    2012/08/14 リンク

    その他
    raregroove
    raregroove エルフ伝説の起源だよね。発症が7500~2万人に1人と幅広なんで欧米のデータだけやなくサハラ以南のアフリカや東アジアとの比較に興味があるお。でえ特に知りたいんがフィンランドを除く北欧3カ国と他の西ユー

    2012/08/14 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino この学園の生徒全員と友達になる男もウイリアムス症候群だったのか

    2012/08/14 リンク

    その他
    tetsu_1895
    tetsu_1895 極端にやさしい遺伝子を持つ、ウイリアムス症候群の子どもと大人

    2012/08/14 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 精神疾患ではなく、根本的に自分と違うものへの恐怖が欠落しているということ? 器の大きすぎるタイプの物語の主人公って実はこういう症候群かもしれないと思うときがある

    2012/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    極端にやさしい遺伝子を持つ、ウイリアムス症候群の子どもと大人 : カラパイア

    ウイリアムス症候群はほんのわずかな人しか知らないぐらい珍しい遺伝子の病気だ。日ではあまり研究が...

    ブックマークしたユーザー

    • maido32018/09/23 maido3
    • mkp_qkm2018/02/05 mkp_qkm
    • sasakurejyuku2016/11/21 sasakurejyuku
    • pha2016/10/02 pha
    • yuriyuri142015/11/15 yuriyuri14
    • sanam2015/11/14 sanam
    • goodfield2015/07/08 goodfield
    • undefined-seed2014/03/01 undefined-seed
    • mventura2014/02/01 mventura
    • hatekun43452014/01/08 hatekun4345
    • kana3212013/12/27 kana321
    • reirou_m2013/12/04 reirou_m
    • humiroku2013/09/09 humiroku
    • shimo7752013/03/24 shimo775
    • peta_exa2013/01/20 peta_exa
    • savage22012/12/25 savage2
    • kinghuradance2012/11/11 kinghuradance
    • dododod2012/11/08 dododod
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事