記事へのコメント146

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kokorosha
    オーナー kokorosha 3年くらい前に書いた記事だけど、まだ読んでくれる人がいてありがたい。怒ってる人もいて笑える。

    2013/09/28 リンク

    その他
    YSK1220062
    YSK1220062 新宿で不足だと、ざわざわしちゃって、戻ってくるの遅いから、まぁ、嫌に思う人もいるだろうね。

    2015/11/25 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa チャージ分含めて預金外のお金って利息つかないし/ATMはよほどの緊急でもない限り無料の使うし

    2015/04/29 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 記名カードだったらなくしても不正利用される前に届け出ればチャージ分は取り戻せる。もちろんデポジット料の500円はとられるけどね。

    2013/09/28 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop そもそも現金でチャージしないんだけど、電車通勤頻度が極端に下がった結果ATMでばかりチャージする羽目に。後残高不足で引き落とし失敗して以来、入れる金額が低めになった。

    2013/09/28 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan チャージするのも待てないような人と付き合うのやめれば無駄な時間がなくなるね

    2013/09/28 リンク

    その他
    type-100
    type-100 うるせえ死ね

    2013/09/27 リンク

    その他
    fukken
    fukken 手持ちがあれば1万チャージだな。少額チャージ派は複数の電子マネーを使っているので多額のチャージをするとキャッシュフローが悪化するのではと思ってる(私は2種しか使っていない)

    2013/09/27 リンク

    その他
    raf00
    raf00 給料前に「suicaに入れた5000円……これが現金ならラーメン食べに行けるのに、今日もコンビニ飯か…っ!」って思うリスクが怖いです先生!(小刻みクソ野郎ですごめんなさい)

    2013/09/27 リンク

    その他
    REV
    REV 両替・チャージ・精算処理が並行処理できる鉄道と違い、バスだと処理止まるのがな / たまにHT処理できる運転手がいて、両替客を端に寄せて他の客通す

    2013/09/27 リンク

    その他
    apwosh
    apwosh 1万円入れたからといって、気が大きくなって思わず3駅乗り越しちゃった

    2013/06/27 リンク

    その他
    stilllife
    stilllife 私は大した買い物もしてないのに一万円を崩してもらうのに気後れしてしまうし、人と割り勘したりするときに千円札の用意がないと困るので、PASMOチャージを万札→千円札の両替機感覚で使っています。

    2010/12/09 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 「今日のわたしは違う、本気で電車に乗りたいんだ」という本気を改札機および駅員に見せつけてやりたい←ココロ社さん・・相変わらず飛ばしまくってるなぁw。

    2010/12/07 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame (・ω・)

    2010/12/03 リンク

    その他
    signy
    signy オートチャージにしてると定期が切れても電車に乗れちゃうので危険。

    2010/12/02 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono そもそもクレジットカードが打ち出の小槌と思ってしまうおれなので、さらにブラックボックス化すると無尽蔵にSuicaで買い物してわーいサンクスポイントつってるうちに翌々月のカード請求書を見て樹海行きなのdeath。

    2010/12/02 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one felicaのセキュリティー性能を信じていません。以上、終わり(笑)

    2010/11/29 リンク

    その他
    KMJ2000
    KMJ2000 給料前で金欠になるとSuicaで切符買って窓口で払い戻して現金化したろかと思うくせに!

    2010/11/28 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori いやカネないからICOCAで1000円チャージが限界。てか関西私鉄利用時に乗り越し精算不可(これはPiTaPaでJR西利用した時も同様)なのが冗談抜きにムカツク。

    2010/11/27 リンク

    その他
    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 期待したのに、大したことない内容だった。

    2010/11/27 リンク

    その他
    mura-taiken
    mura-taiken 1万円ずつキメてる割にカードがハゲまくり

    2010/11/27 リンク

    その他
    rna
    rna SUICAにはお金あるのに現金が足りなくてコンビニで商品戻すはめになるという悲劇を俺は忘れない…!

    2010/11/27 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 JR銀行が利息つけてくれたらどさっとチャージするのに。(とはいえ銀行でもほとんど利息つかないが) / ポストペイ・オートチャージのPiTaPa最強説

    2010/11/27 リンク

    その他
    phallusia
    phallusia つい最近オートチャージにしようと思ってクレカ作ったのに、最寄り駅には簡易改札機しかなくて結局オートチャージ不可能だった…情弱!/改札では律儀に毎回Suica剥き出しにしててすみません…

    2010/11/26 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo SUICAもPASMOも持っていない人のことを考えてあげるべき。自分は1000円派。定期券も兼ねているので「失くす」は理由にならない。1000円派である理由はあるが、このコメント欄はそれを書くには狭すぎる。

    2010/11/26 リンク

    その他
    nyomonyomo
    nyomonyomo モバイルSuicaでクレジットカードからチャージしてるからよくわからないや

    2010/11/26 リンク

    その他
    m-bird
    m-bird 財布のカード入れ部がガバユルになって、すぽぽぽぽーんとクレカから何から何まで落とした経験がある私は、3000円ですらABUNAIと思い、片道分のお金しかチャージしませんNE……

    2010/11/26 リンク

    その他
    rionival
    rionival 5万おろして3000円チャージするスタイルを変える気は無い!!/オートチャージって無くしたときどうなるの?

    2010/11/26 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r Suicaに5万円も入れられる人は貯金できる人だと思う。

    2010/11/26 リンク

    その他
    Cai0407
    Cai0407 っオートチャージ

    2010/11/26 リンク

    その他
    takashi1211
    takashi1211 文章が凄く面白い。

    2010/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SUICAやICOCAでちょっとずつチャージする人へ愛などを込めて… - ココロ社

    こんにちは。 お忙しいところ大変申し訳ないのですが、日は、「SUICAやICOCAで3000円ずつチャージする...

    ブックマークしたユーザー

    • YSK12200622015/11/25 YSK1220062
    • naga_sawa2015/04/29 naga_sawa
    • nstrkd2013/09/29 nstrkd
    • kokorosha2013/09/28 kokorosha
    • dekaino2013/09/28 dekaino
    • tatsunop2013/09/28 tatsunop
    • tarchan2013/09/28 tarchan
    • type-1002013/09/27 type-100
    • fukken2013/09/27 fukken
    • raf002013/09/27 raf00
    • REV2013/09/27 REV
    • apwosh2013/06/27 apwosh
    • Naruhodius2011/01/09 Naruhodius
    • toya2011/01/08 toya
    • nkoz2011/01/08 nkoz
    • tknzk2010/12/27 tknzk
    • lfl2010/12/26 lfl
    • nanica2010/12/16 nanica
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事