記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 話題になった「なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信」http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20121113/1352799353 につけたブクマを拡大したものです。

    2012/11/15 リンク

    その他
    nakayossi
    nakayossi 予言者を兼ね言(かねごと)の者とすると、預言者は…?

    2021/01/02 リンク

    その他
    xlc
    xlc 中国では別々の漢字を使うのに日本語では1つという言葉を漢文訓読した結果じゃないのかね。

    2019/03/15 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 英単語の勉強してると出てくるコアイメージとか言うのだな。

    2019/03/15 リンク

    その他
    myogab
    myogab 言語の中に無意味な同音異義語が多いほど、意味の分化拡張は易い。有益なら定着し無意味なら廃れる。それだけ。

    2019/03/15 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 日本語としては「きく」でしかないけど漢字はいろいろあるんだから高島氏に笑われても書き分けたいよ。

    2019/03/14 リンク

    その他
    tsumanne30
    tsumanne30 言葉を根っこのところで理解するためには高島俊夫メソッドが良いなと思う。書き分けはニュアンスを表現するため。どちらも大事

    2019/03/14 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 「もの」は言及の対象≒オブジェクト。なのだが漢字が物なので物理的な物体に引きずられてしまいオブジェクトを理解するのに苦労する人が多い。ものには者とかも有って物体に限らないはずなのだが。

    2019/03/14 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism これはこれで一理あるというかとても説得力あるんだけど、書き分けしないと気持ち悪い漢字もあるので(それこそ変わると代わるとか)難しいところではある。

    2019/03/14 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 日本語(書き言葉)の文章にとって漢字はまさになくてはならない存在。当て字とか様々な形で利用している。趣味や流行、虚飾でいいと思う。たしかに正しさとか高尚だとかそういう美意識が入りこむのは野暮だけどね。

    2015/01/19 リンク

    その他
    iww
    iww きくとかどうでもいいので、 やるなら はかる を統一してほしい。 いくつあると思ってるんだ。

    2013/08/15 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "あてる漢字によって別のことばになるのだから使いわけなければならない、などと言うやつがいたら、「アホかおまえは。漢字は日本語のためにあるわけじゃない」と笑ってやればいい" →書き分けは"趣味"である、的なw

    2012/11/27 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku 「預言者」についてはそもそもこの訳語を作った時点で負けてる。新しい日本語を作るべき。

    2012/11/17 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 子ども教の話(http://homepage3.nifty.com/harebuta/gaki.htm)も絡んできそうな…

    2012/11/16 リンク

    その他
    filinion
    filinion 文章表現を豊かにするための書き分けは有効とは思うんだが、それが定着すると、書き分けが「正しい」とか言われ出すからな…「活かす」とか。「早い/速い」、「立てる/建てる」等も、古くは一つの語であったはず。

    2012/11/15 リンク

    その他
    REV
    REV オブジェクトの継承の話マダー?

    2012/11/15 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 漢字は評語文字、とかなんとか。

    2012/11/15 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 写真を「撮る」話から、なんでシャッターは「切る」のかとか思ったり、言葉の話はきりがなくておもしろい。

    2012/11/15 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou そういや、預言と予言の話もあったな、と思ったら、昔の自分の記事にリンク張られてた

    2012/11/15 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 漢字には言葉から広がるイメージを意味的に収束させる効果があるよね。聞くは仕組み主体の見方で、訊くは動作にフォーカスしているとか。

    2012/11/15 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 自分の名前が出てきて懐かしかった。

    2012/11/15 リンク

    その他
    izumino
    izumino 他には『漢字と日本人』にも載っている主張ですね

    2012/11/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ高島俊男は「訊く・聞く」などの書き分けを「アホ」とするのか(お言葉ですが…より) - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    ■なぜ広まった? 「『訊く』が正しい」という迷信 http://d.hatena.ne.jp/takeda25/20121113/1352799353...

    ブックマークしたユーザー

    • nakayossi2021/01/02 nakayossi
    • pathos956062019/03/16 pathos95606
    • haretaL5122019/03/15 haretaL512
    • xlc2019/03/15 xlc
    • ther_mnd2019/03/15 ther_mnd
    • kenchan32019/03/15 kenchan3
    • myogab2019/03/15 myogab
    • aceraceae2019/03/14 aceraceae
    • tsumanne302019/03/14 tsumanne30
    • mobile_neko2019/03/14 mobile_neko
    • turanukimaru2019/03/14 turanukimaru
    • s__c1112019/03/14 s__c111
    • Ayrtonism2019/03/14 Ayrtonism
    • muryan_tap32019/03/14 muryan_tap3
    • number7272019/03/14 number727
    • ryusuke19722019/03/14 ryusuke1972
    • spy_simon2019/03/13 spy_simon
    • ebmgsd12352015/01/19 ebmgsd1235
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事