記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    htnena6596357
    htnena6596357 別に型破りでもなんでもない。うる星やつらとか見た事ないのか

    2022/06/10 リンク

    その他
    mori-tahyoue
    mori-tahyoue 「「子供たちのとっての"小さい社会"が学校の中にあります。その小さい社会の中には、真剣な悩みがあり、その悩みが『妖怪ウォッチ』の中にちょいちょい出てくる。小学校の子供たちは、それを『ああ、これリアル」

    2015/05/10 リンク

    その他
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki 『妖怪ウォッチ』日野氏が明かす、アニメにパロディを入れる理由と子供の観察眼 | ホビー | マイナビニュース

    2015/05/06 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na そういう手法は、ウゴウゴルーガやトランスフォーマービーストウォーズなんかでもやってきたコトではあるが。

    2015/05/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen どう考えても「おっさんホイホイ」なネタを入れてくる(例:ドリフの高木ブー・「雷様」など)のは、親子間での対話を引き出すための戦略、とな。

    2015/05/06 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro アニメ化で最も大切にしていることは「子供たちの等身大の悩み」。

    2015/05/05 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 "(子供がわからないネタで)お父さんだけが笑うとする" 笑う以前にCV与作やマットアロー1号を理解できるお父さんがどれほどいるのか。大体今の小学生の親世代に分かるネタが少なく、80年代オタクの狭いネタに偏りすぎ。

    2015/05/04 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 縮こまることは無いとか言ってるけどマジで怒られた回からパロディーおとなし目になった感ある

    2015/05/04 リンク

    その他
    oppo240
    oppo240 “(子供がわからないネタで)お父さんだけが笑うとする、そうすると子供は『今なんで笑ったの?』と聞くでしょう。”

    2015/05/04 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado どうでもいいけど顔色良くなったねこの人。

    2015/05/04 リンク

    その他
    iww
    iww 『むしろ、海外のことを意識して作ったタイトルほど結果が小さい。なので、日本流、自分たち流に普通に作るのが一番。変に海外のセンスを真似ようとしてもうさんくさいものになるだけです』

    2015/05/04 リンク

    その他
    masaph
    masaph 建築 ビジネス

    2015/05/04 リンク

    その他
    chris4403
    chris4403 アイルビー・ジー・バック(自爆)の元ネタ説明してあげたの思い出した

    2015/05/04 リンク

    その他
    plkjnmoi
    plkjnmoi 前も言ってたよね

    2015/05/04 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 大人が笑えてこどもも喜ぶなんて完璧なコンテンツ

    2015/05/04 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 左様かい

    2015/05/04 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 日野氏は、今が一番やりたかった仕事をしてるんじゃないか、って何となく思えた記事。妖怪ウォッチの、戦略とコンテンツのクオリティとビジネスとが完璧にハマってる感は凄まじい。

    2015/05/04 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 子供が元ネタを分かる必要なんてない。面白ければ良い。

    2015/05/04 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra 試みはとても良いんだけど、ただ妖怪ウォッチはケータと同級生たちの繋がりが映画でもほとんど出てこなかったし薄い気がする。ドラえもんとかと比べちゃうからかな。

    2015/05/04 リンク

    その他
    KIKUKO
    KIKUKO あの大人ネタ笑えなくてスルー多い。でも今一緒に妖怪ウォッチ2元祖やってるけど、お陰で虫取りとか魚釣りに興味持てれて良い刺激になってる。あと妖怪自体覚えてくのにもハマってる風だなぁ

    2015/05/04 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 「苦情は皆で受け止めて、反省しています。でも反省はするけど、次のチャレンジはやめない。二度と同じ失敗はしませんし、それを恐れて縮こまることはないんです」

    2015/05/04 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「お父さんだけが笑うとする、そうすると子供は『今なんで笑ったの?』と聞くでしょう。それを作り出すためにあえて入れている」

    2015/05/04 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn レベルファイブのコンテンツは1〜2年目はいいけどストーリー性を持ち込むとグダグダになりやすいので、このままコント路線を続ければいいな…タイムトラベルしだしたら要注意(映画でやってたが)

    2015/05/04 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 妖怪ウォッチレベルのシュールでクレーム入れてたらジュエルペットとかたまごっちとか見れないでしょ。>また、そうしたパロディやギャグ、シナリオのシュールさなどから苦情もあるというが、

    2015/05/04 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 ”アニメ化で最も大切にしていることは「子供たちの等身大の悩み」”

    2015/05/04 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop しかし、パロディ自体が好きでギャグの一環としてぶっこんでることを正当化してるだけではないかと邪推してしまってあれ。

    2015/05/04 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 孤独のグルメねたなどを入れた時はお子様は解るのか気になった

    2015/05/04 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “テレビも含めパロディもいっぱい入っていますが、あれは、子供たちと一緒に親にも観て欲しいし、そこに会話を作りたい。子供たちにわからないネタをわざと入れている”

    2015/05/03 リンク

    その他
    dhrname
    dhrname なぜ、雑誌「てれびくん」6月号に載っている妖怪ウォッチのマンガに、「きれいな顔してるだろ、死んでるんだぜ、それで」というパロディを仕込んでくるんですかねえ

    2015/05/03 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan "日野氏は「(子供がわからないネタで)お父さんだけが笑うとする、そうすると子供は『今なんで笑ったの?』と聞くでしょう。それを作り出すためにあえて入れている。」"

    2015/05/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『妖怪ウォッチ』日野氏が明かす、アニメにパロディを入れる理由と子供の観察眼

    レベルファイブの代表取締役社長/CEO・日野晃博氏が、2日にNHK Eテレで放送された『SWITCHインタビュー ...

    ブックマークしたユーザー

    • htnena65963572022/06/10 htnena6596357
    • mori-tahyoue2015/05/10 mori-tahyoue
    • wozozo2015/05/08 wozozo
    • tanemurarisa2015/05/07 tanemurarisa
    • honeybe2015/05/07 honeybe
    • mieki2562015/05/07 mieki256
    • repunit2015/05/07 repunit
    • maidcure2015/05/07 maidcure
    • cha-cha-ki2015/05/06 cha-cha-ki
    • kuboken19932015/05/06 kuboken1993
    • shoot_c_na2015/05/06 shoot_c_na
    • guldeen2015/05/06 guldeen
    • june292015/05/06 june29
    • y-akg2015/05/05 y-akg
    • hiroyukixhp2015/05/05 hiroyukixhp
    • toraba2015/05/05 toraba
    • pycol2015/05/05 pycol
    • DaTaPo2015/05/05 DaTaPo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事