記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yorunosuke
    yorunosuke 減税メガネ

    2023/09/28 リンク

    その他
    out5963
    out5963 それなら、直接お金を労働者に配ってくれてもいいんだよ。

    2023/09/28 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin 消費税を下げないと無意味では…

    2023/09/28 リンク

    その他
    y_as
    y_as 賃上げ優遇策として企業を減税→賃上げされた給与から源泉徴収しときますねー→可処分所得はろくに増えない

    2023/09/28 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein なんで法人向けの税ばっかり優遇してフリーランスや小規模な事業、個人は締め付けるばっかなんだろう

    2023/09/28 リンク

    その他
    spark7
    spark7 賃上げしたら法人税減税するぞという税制か。賃上げ分丸々控除になるとかじゃないと広まらないような。https://biz.moneyforward.com/accounting/basic/57951/

    2023/09/28 リンク

    その他
    nabakari
    nabakari 法人税を上げないと利益は内部留保か配当金になるだけ。あと税金は財源ではないので還元という発想はおかしい。【銀行は国民の預金で国債を買ってる!簿記で検証してみた!】→https://www.youtube.com/watch?v=QV45uLhtvH0

    2023/09/28 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai これって法人税を下げるってこと? いま問題なのは法人のじゃなくて、個人が負担する税や社会保障が高すぎるってことだと思うんだけど?

    2023/09/28 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 法人税の引き上げとセットでしないと意味なくない?

    2023/09/28 リンク

    その他
    chocolate0521
    chocolate0521 新しい資本主義なんてものはないし、もし本当にあったら岸田文雄はノーベル経済学賞確実だし、ケインズやフリードマンと並んで、人類史経済学史に永遠にその名前を残すよ(´Д`)めう

    2023/09/28 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri そもそも賃上げされてないのですが

    2023/09/28 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 また内部留保が積み上がるだけっぽいすね

    2023/09/28 リンク

    その他
    tribird
    tribird 賃上げした結果、その企業は減税ならわかるけど、まずは賃上げを待つの?

    2023/09/28 リンク

    その他
    hiby
    hiby ほんま増税以外の何もできない無能やの。法人税は増税してええやろ。どのみち自民党は一回叩き落さんといかん。そして別の党もそれをしようとしたらその都度叩き落さんといかん。

    2023/09/28 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 目先の甘い餌で釣ろうとしてるだけと,岸田が見透かされてるから支持率は上がらない.岸田は国民は馬鹿にしてるが,国民は馬鹿ではない.

    2023/09/28 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu でも消費税とかは増税します。アホか死ね。

    2023/09/28 リンク

    その他
    tambo
    tambo どうせ法人税を減税して賃上げは大企業のみで他は微々たるものって感じなんでしょ。もうこの人には何も期待していないので。

    2023/09/28 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 消費税を廃止すべき

    2023/09/28 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 新しい資本主義の言う『成長型経済』には納税者の消費行動は邪魔なの?働いて稼いで買って景気が上昇したら困るのかな?

    2023/09/28 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 その減税は大企業にしか効かないことやるんだろうな。消費税5%にすればやる政策一個でいいのに。

    2023/09/28 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 「成長の成果である税収増」成長の成果じゃねーよ!コストプッシュで苦しんだ国民の血と涙だよ!苦しいときほど苦しい人を苦しめ血を搾り取る邪悪な税制になってんの!岸田おめー封建時代の悪徳領主様よりひどいよ!

    2023/09/28 リンク

    その他
    fnm
    fnm 大阪は最低賃金は今年4%上がったし、これこの数十年で上げ幅最大何だが。最低賃金は、じわじわと上げるしか無い。

    2023/09/28 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress ほんとは何も変えたくないけど、選挙もあるしね。

    2023/09/28 リンク

    その他
    halpica
    halpica 賃金ではなく上げ幅だけが問題になるから、早く上げると損なんだよな。

    2023/09/28 リンク

    その他
    mmaehira
    mmaehira 文雄それ労働者への減税やない、企業への減税や。

    2023/09/28 リンク

    その他
    threewaygood
    threewaygood 税収増を還元では無くそもそも徴収するなって話なんだが

    2023/09/28 リンク

    その他
    tome_zoh
    tome_zoh 賃上げ税制ってずっとやってきている気がするけどどれほど効果があったのかな? 戻すときの抵抗が少ないから広く薄くよりもやりやすいんだろうけど。

    2023/09/28 リンク

    その他
    preciar
    preciar 賃金上げれば利益が減って法人税は勝手に「減税」されるが社会保険料支払いが上がってしまうから、賃金上昇を促すなら社会保険料を下げるしかない/つうかコストプッシュの悪性インフレなんだから消費税下げろクソが

    2023/09/28 リンク

    その他
    lli
    lli 労働基準法を完全かつ厳密な運用にするだけで事実上の賃上げになると思うぞ。

    2023/09/28 リンク

    その他
    mventura
    mventura 法人税あげればいいのでは

    2023/09/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    岸田首相「持続的賃上げへ減税」 国内投資も支援、成長還元 新資本主義会議(時事通信) - Yahoo!ニュース

    政府は27日、首相官邸で「新しい資主義実現会議」(議長・岸田文雄首相)を開き、賃上げ促進や国内投...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/10/01 mgl
    • yorunosuke2023/09/28 yorunosuke
    • orbis2023/09/28 orbis
    • out59632023/09/28 out5963
    • sotokichi2023/09/28 sotokichi
    • blueeyedpenguin2023/09/28 blueeyedpenguin
    • y_as2023/09/28 y_as
    • nicht-sein2023/09/28 nicht-sein
    • nikumiso102023/09/28 nikumiso10
    • spark72023/09/28 spark7
    • nabakari2023/09/28 nabakari
    • thesecret32023/09/28 thesecret3
    • repunit2023/09/28 repunit
    • Ereni2023/09/28 Ereni
    • yukatti2023/09/28 yukatti
    • nyankosenpai2023/09/28 nyankosenpai
    • takashi_m172023/09/28 takashi_m17
    • chocolate05212023/09/28 chocolate0521
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事