記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    physician
    physician 結論としては詳しくない分野については対談なんかしてはいけないってことじゃないかと

    2019/01/07 リンク

    その他
    i196
    i196 能力があって社会を良くしようとしていて、それでいて謙虚で前向き。凄いなぁ。こういう人の邪魔をしないようにしないと

    2019/01/07 リンク

    その他
    kmizushima
    kmizushima 訂正ポイントがどこかズレている気はする、けど、あんまり邪推しまくるのも不毛ではとブコメ欄みて感じました。一つ問題があるとしたら、「文學界」の読者にこの訂正が伝わるのかという点

    2019/01/06 リンク

    その他
    gonzales66
    gonzales66 ”少なくとも僕はそういった差別思想に対して断固として異を唱える立場です.” それならば、デマを拡散しているあの放言記事を訂正していただきたい。

    2019/01/06 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「正しくテクノロジーを使えば未来は明るい」とかマジメに言ってる段階でもう完全にアタマがおかしい。「真摯だ」とか言ってコロッと騙されてる連中も詐欺の片棒かついでると自覚したほうがいい

    2019/01/06 リンク

    その他
    kawango
    kawango 本筋とは関係のないいちゃもんをつけられて炎上しているときに、いちゃもんの中から、なんとか、前向きな議論になりえそうなところを拾い出したうえで謝罪の形をつくるという姿勢は見習いたい。

    2019/01/06 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor とりあえず基礎的な人文学の素養を身につけていないことだけはよくわかったから社会全体のことについては口を噤んでご自身の専門分野にだけ慎重な発言を積み重ねたら如何か。専門分野がどこかよう知らんけど

    2019/01/06 リンク

    その他
    iwannafutsuu
    iwannafutsuu 真摯だなあ。放談の揚げ足取りみたいなものをくらってるだけなのに、そこからキチンとした成果物を作ってるからすごい。

    2019/01/06 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya 今更ながら例の文春記事読んだけど、終末期医療の最後の一か月云々は古市氏が言ってんのな。それで校正で見落としたって謝るのも責任とりすぎでは。

    2019/01/06 リンク

    その他
    u4k
    u4k 親とか他の活動とか本旨とは関係ない話題や属性を持ち出して「これでは許さん」という人たちはもはやヘイトや差別に堕ちてることを自覚してるのだろうか。気に入らないならロジックで反論しなはれや。

    2019/01/06 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 古市みたいなゴミよりは立派に見える

    2019/01/06 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx なんや後釣り宣言かなんかか(読んでない

    2019/01/06 リンク

    その他
    uporeke
    uporeke まず落合信彦の親族という点で信じるに値しない。さらにこの対談自体が口から出任せであったと認めたということで、信じられない人物であることに拍車をかけた。

    2019/01/06 リンク

    その他
    taniai114
    taniai114 なるほどです。

    2019/01/06 リンク

    その他
    youkass912
    youkass912 ポストモダンを語るなら、それがどのような社会なのかをまず提示すべきじゃないかな。『人々が暮らしやすい』という抽象的な目的への方法論を説いても、期待した反応が無いのは仕方ないと思う。

    2019/01/06 リンク

    その他
    ponjpi
    ponjpi ”本来QOLで議論すべきところがコストの問題として安楽死尊厳死に繋がってしまった” 分かってて煽っていたのかと思った。 /

    2019/01/05 リンク

    その他
    ystt
    ystt 「コストの議論」とのことだが、社会保障とは結局のところ生産物に対する請求権を社会的に設定する仕組みなので、「お金が足りるかどうか」にこだわっていると問題の本質を見失う。あくまで重要なのは生産物。

    2019/01/05 リンク

    その他
    morinaga3
    morinaga3 あとで読む 落合陽一

    2019/01/05 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono いやそれなら「確実に余命1ヶ月がわかるテクノロジー」を作る方向に行かなきゃだめじゃん。テクノロジーだかなんだかの"専門家"なんでしょあなた。

    2019/01/05 リンク

    その他
    kiyonagakeiji
    kiyonagakeiji あたまいいなあ

    2019/01/05 リンク

    その他
    paravola
    paravola (社会正義戦士のみなさまが溜飲を下げてる裏でこういうことになるのか)「医療では多くの人や企業が地雷を踏んでいる。けもの道を知る中の人と手を結んで進んでいただきたい」

    2019/01/05 リンク

    その他
    tsubosuke
    tsubosuke 間違えたときに、間違いを認めて考えや態度を改めるのは素晴らしい。子供にだってそうしろと教えているはずだが、今の日本社会のエライ人たちがそれをできないのはなぜなのか。

    2019/01/05 リンク

    その他
    the108simulacra
    the108simulacra まぁ嫌いなのは分かるけど、謝ったんなら許そうぜ。

    2019/01/05 リンク

    その他
    toronei
    toronei こんなのを真摯な対応とか言うてる奴らはどうかと思うよ。初手から間違ってる不勉強、ポジショントークで食っていくという宣言でしかないやん。

    2019/01/05 リンク

    その他
    ysngttt
    ysngttt 別に平謝りするような案件ではないのに地べたに額を擦り付けないと気がすまないブコメがチラホラあって地獄だ

    2019/01/05 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan まあ、次見とこう。同じ轍踏むだろうから。

    2019/01/05 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 2017末からやたら経済誌や、政治に近いメディアがこの人持ち上げてるんだけど、親の名前に引きづられてる人たちでもいるわけ?軽率な発言で常々もめさせて、なにしたいわけ?

    2019/01/05 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 健常者から障碍者になった人あたりの話じゃないと信ぴょう性ないんだよなあ

    2019/01/05 リンク

    その他
    kokoro__chan
    kokoro__chan 落合陽一は朝生で挑戦のない社会を問題視していたけど、みんながチャレンジを避ける社会って失敗を許さない社会と表裏一体なんだよね。一度失敗するとそれがネットに残って一生攻められる。そりゃ誰も挑戦しないよ

    2019/01/05 リンク

    その他
    ishikawake
    ishikawake "コストの議論で生死の話をしてはいけない" ← 今回の話はどうか知らんが 一般的には、コストの議論で生死の話をしてもいいんやないの。ゼロリスク論者やあるまいし。

    2019/01/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    落合陽一が文學界の「落合古市対談」で伝えたかったこと|落合陽一

    【落合陽一は何をしたいか】まず僕は現状の日の社会課題を憂い危機感を持って行動し,自分の持てる能...

    ブックマークしたユーザー

    • tone-unga2019/01/12 tone-unga
    • zazietokyo2019/01/09 zazietokyo
    • rhigerhige2019/01/08 rhigerhige
    • nstrkd2019/01/07 nstrkd
    • rfykl29z2019/01/07 rfykl29z
    • physician2019/01/07 physician
    • i1962019/01/07 i196
    • zewbdrgc2019/01/07 zewbdrgc
    • furonu1142019/01/07 furonu114
    • yanoz2019/01/07 yanoz
    • takeori2019/01/07 takeori
    • cockok2019/01/06 cockok
    • kmizushima2019/01/06 kmizushima
    • gonzales662019/01/06 gonzales66
    • urashimasan2019/01/06 urashimasan
    • Midas2019/01/06 Midas
    • halelpon2019/01/06 halelpon
    • jusuke2019/01/06 jusuke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事