記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sea_side
    sea_side 個々人の努力ではなく、社会の構造を変化させないといけない。

    2009/06/15 リンク

    その他
    poccopen
    poccopen 温暖化対策って、ちっちゃな第三次世界大戦の代わりか何かなんじゃないかと思うのです。はい。/少なくとも、ある種の特需や技術進展が見込めるという点については。

    2009/06/15 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo とりあえずこれはっとくか。CO2だけで環境負荷考えるのは論外。http://www.kepco.co.jp/gensi/teitanso/01.html ああと風力と太陽は単位面積あたりの発電量が、火力&原子力と比べて桁違いに低くて発電単価が高いからね。

    2009/06/15 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『部屋の蛍光灯から電球を一個外して』←蛍光灯の本体の寿命を縮める可能性が高いので御勧めできないですね。

    2009/06/15 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "海外の家で風力等の自然エネルギーによる電気を購入、節約せずにジャブジャブ使うことに快感を覚え、朝日新聞で『エコはファッション』とほざいた音楽家"

    2009/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    皆、CO2を05年比-15%なんて出来るの? - チラシの裏の幻視録:楽天ブログ

    2009年06月13日 皆、CO2を05年比-15%なんて出来るの? (2) カテゴリ:エコだよ、それは! こん...

    ブックマークしたユーザー

    • taitoku2009/06/16 taitoku
    • sea_side2009/06/15 sea_side
    • poccopen2009/06/15 poccopen
    • tsugo-tsugo2009/06/15 tsugo-tsugo
    • hokuto-hei2009/06/15 hokuto-hei
    • mobanama2009/06/14 mobanama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事