記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rasterson
    rasterson SCCSからだともう35年くらいバージョン管理システムを使っているが、実はブランチを作ったことが無い。その後収集つくか怖くて作る決断ができない。ひたすら一直線。

    2023/05/04 リンク

    その他
    arakash
    arakash Gitの使い方の整理によさそう

    2023/05/01 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae "Gitで何をしているかのイメージを掴む(コマンドなし)"←これ重要だと思う。そもそもなにをどうするかがあって名前があってなぜその名前なのかがないとコマンドがただの「おまじない」になってしまう。

    2023/05/01 リンク

    その他
    aike
    aike Gitは頻出コマンドを覚えるのは簡単だけど、ありがたみを実感するのに時間がかかり、仕組みを理解するのはさらに時間がかかる。今自分はそれらのどこを理解していないのか把握するのが大事。

    2023/05/01 リンク

    その他
    hatakazu93
    hatakazu93 技術

    2023/05/01 リンク

    その他
    emt0
    emt0 Gitの理解阻む一番の障害って自分は棚に上げて「そんなのも知らんの?」って言う人だろ。付きっきりで一度体験させれば大概の人は感覚掴めるから恥ずかしがらず言いましょう。変にプッシュやマージされる方が迷惑。

    2023/05/01 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan gitはレポジトリ(宝物庫)にコミットする集合をブランチと単純に仮理解してる。宝物庫には宝箱(mainブランチ)の中にエクスカリバー(重要物)があったり、別の宝箱には使わないものが入ってたりするイメージ。

    2023/05/01 リンク

    その他
    stabucky
    stabucky 本当の初学者は、最初にGitHubをやった方がいい。

    2023/04/30 リンク

    その他
    keijize
    keijize Source tree使えば一気にイメージ画つくようになる。コマンドはその後でよい、というか、コマンドは必要最低限だけであとはGUIからゴニョゴニョすればいいと思う!

    2023/04/30 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter gitを使い始めて10年以上経つけど、他人がよくわからないcommitを強制pushして駄目な感じになった時の正しい復旧方法が今もよくわからない。もうそういう機会も無いし。

    2023/04/30 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 99%は最短の学習にならないし、個々人によって最適なルートは異なるので、参考に留めるのが良いと思うが、当人の振り返りとして大変価値のある記事だと思う。あと最短が必ずしも良いわけではなく、寄り道も重要。

    2023/04/30 リンク

    その他
    shimozun
    shimozun Gitの矢印分からんのめっちゃ分かる。最初見たとき矢印逆やろ!!って思った(UMLでも思った)

    2023/04/30 リンク

    その他
    Finding
    Finding 他のコメントにあった Pro Git 分かりやすい ありがとー

    2023/04/30 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 サルでいいでしょ。

    2023/04/30 リンク

    その他
    Silfith
    Silfith とりあえずどうでもいいものを作ってみる。Gitならmdでもtxtでもlogでもtouchで作った0バイトでさえいい。 という所をスタートラインに引くようにしている。 リポジトリの根底的な使われ方はモジュール管理ですよ、と

    2023/04/30 リンク

    その他
    hirakawahanzo
    hirakawahanzo 参考になる

    2023/04/30 リンク

    その他
    crybb
    crybb 順番大事

    2023/04/30 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 gitに限らず通用する

    2023/04/30 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 エンジニア未経験だと難しそうだけど、プログラマなら無料書籍の Pro Git が良いよ。git の思想と実装が分かるので、全てがスッと入ってくる。 https://git-scm.com/book/ja/v2

    2023/04/30 リンク

    その他
    yabu_kyu
    yabu_kyu Pro Gitでいいんでないか。無料だし。 http://progit-ja.github.io/

    2023/04/30 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 人に教えるとき毎回困る

    2023/04/30 リンク

    その他
    JackP
    JackP 非プログラマならイメージだけでもいいんですけどね。Rubyか何かでGitのブロックを(簡易的に)実装する記事があったけど、ああいう内部表現みたいなものと両面から攻めていくのもプログラマならいいんじゃないかな?

    2023/04/30 リンク

    その他
    siriusarc7
    siriusarc7 gitを説明するのに使われる線分と矢印と○の図があんまり理解しやすくない気もしている

    2023/04/30 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 私は何やってるか理解できたらツールで十分だな。

    2023/04/30 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 ツール使っちゃうと便利だけど、けっきょく何やってるか理解できないのよね。

    2023/04/30 リンク

    その他
    circled
    circled 古い環境のgitだと新しく追加されたオプション使えなかったりするから困るのよな。逆に古くから使ってる人はrestoreを使わずにcheckout叩いちゃったりとかもある

    2023/04/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    初学者の私がGitを理解するために、この順番で読めばよかったと思った記事の順番 - Qiita

    エンジニア未経験のわたしがGitを学ぶ上で、この流れで記事を読むべきだったと思ったことを記載する。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • denden_engineer2024/04/14 denden_engineer
    • tintinpetipeti2024/03/26 tintinpetipeti
    • venalessEX2023/12/13 venalessEX
    • mottie09112023/10/24 mottie0911
    • rynsk022023/06/23 rynsk02
    • fhduyshshehe2023/06/16 fhduyshshehe
    • gridchang2023/05/20 gridchang
    • jytech2023/05/14 jytech
    • lugecy2023/05/14 lugecy
    • sawarabi01302023/05/11 sawarabi0130
    • demise2023/05/07 demise
    • iwmr2023/05/07 iwmr
    • TheTrueMirror2023/05/05 TheTrueMirror
    • midas365452023/05/05 midas36545
    • temimet2023/05/05 temimet
    • Xenos2023/05/05 Xenos
    • rasterson2023/05/04 rasterson
    • nabeatsu12023/05/04 nabeatsu1
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事