記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Dersu
    Dersu 「今回、FirefoxはChromeを視界に捉えるところまで来たが、次回は背中が見えていることを期待したい」

    2018/05/28 リンク

    その他
    georgew
    georgew FFとChromeの競争と切磋琢磨はユーザにとっては本当に幸せな状況。Safariもモバイル連携ではいいと思う。Edge/IEはイケてない企業向けとしか印象ない。

    2018/05/15 リンク

    その他
    tkmkg8m
    tkmkg8m FirefoxというよりVimperatorとツリー型タブを使いたかった私はVivaldiのデフォルト機能とcVimとTreeTabsになりました

    2018/05/15 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch Firefoxが使いたいのではなくTabMixPlusが使いたいのだと気づいて今Waterfox派です。

    2018/05/15 リンク

    その他
    J138
    J138 速さとかどうでもいい。vimpを返して 返して・・・

    2018/05/15 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 性能は格段に良くなってる。アドオンがchromeより安心なのも手放せない理由(コードレビュー有無の違いによるものなのか、マルウェア混入アドオンに関する記事はchromeの方がずっとよく目にする)

    2018/05/14 リンク

    その他
    another2017
    another2017 あらそえ……あらそえ……座りしままに食うはユーザー

    2018/05/14 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 使用するプロセス数変えたらどう変わるんだろう。メモリ消費とか

    2018/05/14 リンク

    その他
    abortion
    abortion 旧来のアドオンを切り捨ててからシェアが落ちっぱなしじゃなかったっけ? もっさりだけど痒い所まで手が届くアドオン天国ブラウザのままの方が、差異化を図れてしぶとく生き残れると思う。

    2018/05/14 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 Chromeはブックマークサイドバーをいつまで経っても(アドオンすら)使えないので全く使って無いな

    2018/05/14 リンク

    その他
    ryo_n574
    ryo_n574 面白い

    2018/05/14 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP もどってみっかな。

    2018/05/14 リンク

    その他
    racebyrace
    racebyrace Chromeは必要な機能を揃えるとFF以下なので主力になった事がありません

    2018/05/14 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 FireGestureが使えない限り56を使います

    2018/05/14 リンク

    その他
    new3
    new3 FirefoxとChromiumだったらどっちでも良いからIEとEdgeはもっと使われなくなって欲しい。Chromeは一企業がリリースしているブラウザだから個人的には非営利団体ブラウザの方を応援したい。

    2018/05/14 リンク

    その他
    teruterubozu2015
    teruterubozu2015 firefoxは10年近く使ってたけど50くらいのときのバージョン爆上げでほとんどのアドオンが使えなくなってchromeに乗り換えた。あの時の不信感がまだあるのでchromeを視界にとらえる程度じゃ戻れないなぁ

    2018/05/14 リンク

    その他
    hryord
    hryord Chromeがサイドバーつけたら速攻で乗り換えるのに頑なにつけないのは何故?

    2018/05/14 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho ほんと速いよね

    2018/05/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past じゃあchromeを選ぶよね。firefoxに信心持ってる人でも無い限りは

    2018/05/14 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha メモリ少ない端末でタブを開いてくと重くて仕事の用途には合ってないけどインターネットエクスプローラよりマシと思うと文句があることに申し訳ない

    2018/05/14 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 アドオンがなぁ……。

    2018/05/14 リンク

    その他
    poleight
    poleight Operaはタヒんだ! もういない!

    2018/05/14 リンク

    その他
    kabochatori
    kabochatori 最速目指すより遅くならない安定性を

    2018/05/14 リンク

    その他
    shag
    shag chrome メモリ喰いだし、政治的主張が比較的強いので、良い代替えがあるなら欲しいところです。

    2018/05/14 リンク

    その他
    tomoP
    tomoP PCはChrome、AndroidはFirefoxが現状最適解と思ってるけどそうするとブックマークの共有ができなくてねぇ。。 こういうときソーシャルブックマークサービスなんてものがあれば便利なのでは。。!

    2018/05/14 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 自宅のMacではクロームをしようしているが、ブクマを同期したくないので、会社ではFirefoxつかっている。

    2018/05/14 リンク

    その他
    securecat
    securecat GmailクライアントとしてChrome使ってる以上、ブラウザはほかの選択肢もてないんだよなあ。銀行クライアントとしてのIEってのがあるけど。

    2018/05/14 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki エキノコックスが怖いので……

    2018/05/14 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality 結果見る限り性能互角かな。ちょうど会社のPC入れ替えがあるんでそこでFirefoxに切り替えよう。Chromeだと業務Javaアプリとメモリ食い合ってプアな環境だときついのです。

    2018/05/14 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang 個人的には長時間の使用でメモリリークによる速度低下が減ったのが嬉しい。トータルのメモリ使用量は明らかに増えた。多段タブは一時は上手く行ってたけどまた使えなくなったので諦めました…

    2018/05/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Firefox 60の性能は1年前とは別物 Chromeを視界に捉える - Mozilla Flux

    当ブログでは、Firefoxの延長サポート版(ESR)のメジャーアップデート時期を開発の区切りとみて、Web上...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/09 techtech0521
    • millfi2020/01/07 millfi
    • Dersu2018/05/28 Dersu
    • RPM2018/05/27 RPM
    • kaokaopink2018/05/22 kaokaopink
    • sawarabi01302018/05/20 sawarabi0130
    • IceNine2018/05/19 IceNine
    • zrgojgeow2018/05/17 zrgojgeow
    • Syunpei2018/05/17 Syunpei
    • georgew2018/05/15 georgew
    • tkmkg8m2018/05/15 tkmkg8m
    • jshin84tn2018/05/15 jshin84tn
    • tkomy2018/05/15 tkomy
    • pribetch2018/05/15 pribetch
    • J1382018/05/15 J138
    • dalmacija2018/05/15 dalmacija
    • batta2018/05/15 batta
    • machupicchubeta2018/05/14 machupicchubeta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事